地区最終予選3連勝で支部決勝へ

○辰巳2{21- 7、21- 8}0石浜●
○辰巳2{21-14、21-19}0根岸●
○辰巳2{21-15、21-10}0ジュニアファイターズ●

今日の地区順位決定戦を3連勝で勝ち進み、来週の支部決勝へ何とかコマを進めました。合宿の成果は絶大で、アタッカー陣が絶好調。ラリーになったらほとんどこちらの得点になる展開。それでも得点上で接戦を演じてしまったのは、サーブミスによるもの。6セットで21本のサーブミスはひどすぎる。総失点の3割ですからねぇ・・・。これがせめて半分ですめば全セット一桁失点ですんだはず。サーブで勝ってきたチームなのだから、これでは牙の抜けたライオンのようなもの。次の課題はサーブの復活です。

*************************************

【東京第2支部予選の途中経過】
〔A地区〕
1位 みなみ  2位 ひまわり  3位 小松川  4位 渚
5位 南葛西  6位 鹿骨  7位 葛西  8位 小岩

〔B地区〕
1位 大島中央  2位 上野  3位 三大  4位 東雲
5位 辰巳  6位 根岸  7位 ジュニアファイターズ  8位 石浜

************************************

◎支部A大会(1~4位決定戦・都大会出場は決定)
みなみ・ひまわり・大島中央・上野でリーグ戦

◎支部B大会(4チームリーグで1・2位が都大会出場)
(1グループ)三大・辰巳・渚・鹿骨
(2グループ)小松川・南葛西・東雲・根岸

◎支部交流大会(13~16位決定戦)
ジュニアファイターズ・石浜・葛西・小岩でリーグ戦
コメント ( 0 ) | Trackback (  )