goo blog サービス終了のお知らせ 

夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

健さんの任命式の写真

2006年04月23日 10時48分33秒 | 高倉健
昨日の続報です。写真つきでお届けします。

**********

高倉健:北京電影学院の客員教授に、思い出話も
2006/04/20(木) 18:24:43更新

  趙薇(ヴィッキー・チャオ)や徐静蕾(シュー・ジンレイ)ら人気俳優を輩出している映画の名門校、北京電影学院は19日、高倉健(写真右)を同学院の客員教授に任命した。20日付で中国新聞社が伝えた。

  高倉健は19日、北京電影学院で開かれた学術交流会に出席。「実は私は最初から俳優を目指していたわけではないのです。当時東京に好きな女性がいたので、両親の反対を押し切って、彼女を追いかけて九州から上京して来ました。生活の基盤を作るためには手に職を付けなければならなかったので、俳優になったというわけです」と青春時代の思い出話を披露した。

  学生から「どうすれば、立派な役者になれますか?」という質問が出ると、「人生では予期していないことがたくさん起きます。自分の目標を簡単に諦めないで、最後までやり通して下さい」とアドバイスした。

  『君よ憤怒の河を渉れ』(1976年、佐藤純彌監督)は中国でも上映され、高倉健の名は中国全土に知れ渡った。05年12月には、高倉健と張芸謀(チャン・イーモウ)監督のコラボが話題となった映画『千里走単騎(邦題:単騎、千里を走る。)』が公開され、俳優の卵たちの「健さん熱」にもさらに火が付いた!?(編集担当:田村まどか)

**********

何かいい笑顔ですよね。70歳を過ぎてもこういう笑顔ができるようになりたいものです。

そのためには「自分の目標を簡単に諦めないで、最後までやり通」さないといけなんだと思います。最後に笑う人になりたいですから。ともあれ、効した言葉はよくいわれますが、健さんにいわれると重みが違います。

まずは、肝に銘じて、今日もがんばります!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。