夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

71歳の工務店社長に脱帽、定時制高校を首席で卒業

2014年03月02日 06時14分07秒 | 時事放談: 国内編

こういう人の話を聴くと、素直に頭が下がります。

**********

「私は今も青春」71歳の高校生、首席卒業 愛知
朝日新聞 2014年3月1日19時39分

 2月28日夜にあった愛知県立碧南高校定時制の卒業式。記念撮影に並んだ卒業生の中に、白髪の男性が1人いた。同県碧南市で工務店を営む尾崎琢美さん(71)4年間の通知表はオール5で首席で卒業。「感無量です」と笑顔を見せた。

 56年前の春、愛知県豊橋市の県立豊橋東高校に入学した。だが、家庭の事情で高校1年のとき休学。その後、住み込みで木型を作る仕事を始め、高校に戻れなかった。

 医者になりたかった。小学6年のときに五つ下の弟を病気で亡くし、自身も左目を失明した経験からだ。

 1959年、伊勢湾台風で職場を失い、各地の復旧工事現場で働いた。これがきっかけで建築の道へ。21歳で独立し、現在は3人の1級建築士ら約10人が勤める工務店を営む

 「もう一度学びたい」。そう思うようになったのは約4年前の冬。娘2人が通った碧南高校の前を通ったときだ。午後9時を回っても教室に明かりがともっていた。定時制の授業だった。

 今年50周年を迎えた会社の後継者も育った。途中で断念した勉強を、もう一度やってみたい。「思い切って行くことにしました」。碧南高校の定時制で50歳以上年の離れた同級生と机を並べた。

 同級生で漁師の富田鉄兵さん(19)は「口うるさいおじいちゃんに見えるけど、面倒見が良くて優しい」と話す。自分が捕ったアサリを贈ると、うなぎをおごってもらったという。

 例年、約40人の入学者のうち卒業するのは半分以下今年は27人が卒業した。4年間担任だった小島宏之教諭(35)は「多くの生徒が残ったのは、尾崎さんのおかげ」と話す。気持ちの折れそうな生徒に声をかけていたという。

 卒業式後、記念撮影の輪に飛び込んだ尾崎さん。「青春は自分の心の中にある。私は今も青春です。学んだことを生かして社会のために働けたら。次は農業をしようかな」(山下裕志)

**********

会社を50年もやるのは並大抵のことじゃありません。そのうえ、71歳で高校を卒業する。この記事を読んだだけで、熱いものがこみあげてきます。

有名じゃなくても、尊敬できるロールモデルはどこにでもいらっしゃるものです。貧乏英語塾長も、もっと努力しないといけません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本政府、やっと広報強化を指示 | トップ | マラソンで、アフリカ勢は富... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 国内編」カテゴリの最新記事