フランスの徹底ぶりに頭を下げるか首をひねるか。
**********
映画ポスターで喫煙…シャネル締め出し(産経新聞) - goo ニュース
2009年4月27日(月)08:05
【パリ=山口昌子】モードの女王、シャネルの半生を描いたフランス映画「ココ・アヴァン・シャネル(シャネル以前のココ)」(アンヌ・フォンテーヌ監督)の宣伝用ポスターが、「たばこ」を理由に地下鉄やバスなどの公共交通機関から締め出され、「行きすぎた規制だ」との議論が起きている。
問題となったのは、ポスターで使われたたばこを指に挟んだ「シャネル」の写真。これが、たばこやアルコールを公共機関で広告することを禁止した1991年発効の「エバン法」に違反するというのだ。「シャネル」の指からたばこを消す案も検討されたが、映画会社側が拒否してポスターは締め出された。
フランスでは以前にも、作家アンドレ・マルローのくわえたばこの肖像を使った切手や、国立図書館の展覧会に展示された哲学者サルトルの写真からたばこが削除され、論議を呼んだ。
フランスでは昨年1月から、レストランやカフェでも全面禁煙措置が取られている。
**********
本作、『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演で若き日のココ・シャネルを描く映画。ヘビースモーカーのココを正確に描くとこんなポスターになったのでしょう。日本では9月公開予定。さてさて、日本公開のポスターはどんなデザインになるのか、いまから楽しみ。
ともあれ、どういう形であれ、喫煙ポスターのおかげで本作に注目が集まるかもしれません。新種の広告方式と理解したほうがよいのではないのでしょうか。
**********
映画ポスターで喫煙…シャネル締め出し(産経新聞) - goo ニュース
2009年4月27日(月)08:05
【パリ=山口昌子】モードの女王、シャネルの半生を描いたフランス映画「ココ・アヴァン・シャネル(シャネル以前のココ)」(アンヌ・フォンテーヌ監督)の宣伝用ポスターが、「たばこ」を理由に地下鉄やバスなどの公共交通機関から締め出され、「行きすぎた規制だ」との議論が起きている。
問題となったのは、ポスターで使われたたばこを指に挟んだ「シャネル」の写真。これが、たばこやアルコールを公共機関で広告することを禁止した1991年発効の「エバン法」に違反するというのだ。「シャネル」の指からたばこを消す案も検討されたが、映画会社側が拒否してポスターは締め出された。
フランスでは以前にも、作家アンドレ・マルローのくわえたばこの肖像を使った切手や、国立図書館の展覧会に展示された哲学者サルトルの写真からたばこが削除され、論議を呼んだ。
フランスでは昨年1月から、レストランやカフェでも全面禁煙措置が取られている。
**********
本作、『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演で若き日のココ・シャネルを描く映画。ヘビースモーカーのココを正確に描くとこんなポスターになったのでしょう。日本では9月公開予定。さてさて、日本公開のポスターはどんなデザインになるのか、いまから楽しみ。
ともあれ、どういう形であれ、喫煙ポスターのおかげで本作に注目が集まるかもしれません。新種の広告方式と理解したほうがよいのではないのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます