夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

竹島を不法占拠しておいて韓国領だといい張る韓国には、抗議し続けるしかない

2018年04月26日 06時44分20秒 | 時事放談: 韓国編

約束を守らない韓国・北朝鮮には、しつこく抗議し続ける必要があります。

**********

南北首脳会談の夕食会に竹島描いたデザート 外務省抗議

南北首脳会談の夕食会に竹島描いたデザート 外務省抗議

南北首脳会談の夕食会で提供されるマンゴームース。上に乗せられた「統一旗」のチョコレートで、朝鮮半島の右手に描かれた小さな点の一つが竹島(韓国大統領府提供)

(朝日新聞)

 韓国が27日に板門店で開かれる南北首脳会談の夕食会で提供するデザートの飾り付けに、日韓が領有権を争う竹島(韓国名・独島)が描かれることがわかった。民族団結の象徴としてデザートに乗せたチョコレートの「統一旗」の一部として描かれたもので、日本政府は韓国側に抗議した。

 韓国大統領府が夕食会メニューの写真を公開して明らかになった。「民族の春」と名付けられたマンゴームースで、花で飾ったムースの上に青色の朝鮮半島が描かれた「統一旗」のチョコレートを乗せたデザイン。寒い冬の凍土を春の日差しが解かすように、南北が一つになった様子を形象化したという。

 「統一旗」は、南北の交流行事などで使われるが、竹島が描かれる場合とそうでない場合がある。竹島を描いた統一旗は2月、平昌冬季五輪で南北が結成した女子アイスホッケー合同チームの強化試合に登場、日本政府が外交ルートを通じ抗議した経緯がある。

 一方、板門店の会談場で文在寅(ムンジェイン)大統領が座るいすの背もたれにも、竹島が入った朝鮮半島の地図がデザインされている。

 日本外務省の金杉憲治・アジア大洋州局長は24日、在日韓国大使館の李熙燮(イヒソプ)次席公使に「我が国の立場に照らして受け入れられない」と抗議し、韓国側に適切な対応を求めた。外務省幹部が25日明らかにした。同幹部は「竹島の記載は平昌(ピョンチャン)五輪の時にも問題になったが、首脳会談は五輪とは性質が違う」と指摘した。(ソウル=武田肇)

政府、デザートの竹島記載に抗議 南北首脳会談で提供予定

 政府は、南北首脳会談夕食会で提供される予定のデザートに描かれた韓国と北朝鮮の地図に、島根県・竹島(韓国名・独島)が含まれているとして、外交ルートを通じて韓国政府に抗議した。「わが国の立場に照らして受け入れられない」と伝えた。日本政府関係者が25日、明らかにした。

 外務省の金杉憲治アジア大洋州局長が24日、東京の韓国大使館幹部と会い、直接抗議した上で、夕食会で使用しないよう求めた。ソウルの日本大使館ルートでも同様に韓国側に抗議した。

 日本政府関係者によると、夕食会のデザートに添えられる板チョコに朝鮮半島が描かれ、これに竹島も含まれているという。

南北首脳会談の夕食会に「竹島」デザート 日本政府が韓国に抗議 

 政府は、27日に迫った南北首脳会談の夕食会メニューに関し、デザートに描かれた朝鮮半島の地図に韓国が不法占拠している竹島(島根県隠岐の島町)が含まれているとして、韓国政府に外交ルートで抗議した。政府関係者が明らかにした。

 外務省の金杉憲治アジア大洋州局長が24日、東京の韓国大使館幹部と会って抗議。ソウルの日本大使館ルートでも抗議した。「到底受け入れられず、極めて遺憾だ」として対処を求めた。

 メニューは韓国大統領府が写真とともに公表した。デザートは、マンゴームースの上に乗ったチョコレートに、竹島を含む朝鮮半島の「統一旗」が青色で描かれている。

 韓国政府は昨年11月にトランプ米大統領を迎えた晩餐会でも、竹島の韓国名「独島(トクト)」を冠したエビ料理を供した。

**********
 
抗議しなくなったら、暗黙の了解だとみなすのが、朝鮮半島の人びとです。うるさいくらいに、文句をいい続けないと、日本の国益が損なわれます。
 
疲れる話ですが、仕方ありません。根競べとおもって、抗議し続ける必要があります。
 
第一、北の非核化にしても、どうせ約束は守られないのでありましょう。日本政府は、信用してはいけません。それが、南北朝鮮なのですから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« COPDで苦しむ元喫煙者の嘆き... | トップ | 混雑する路線沿線には、住み... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 韓国編」カテゴリの最新記事