goo blog サービス終了のお知らせ 

 いなかもん語り~福井の酒蔵で楽しく♪

1日の終わりにちょっと覗いて、「ふふん」と笑顔になれるようなブログにできたらなぁ・・・。

今さらマートン選手の211安打!

2010-10-24 | 最高の人生の過ごし方

ここ3日間連続、

鍋を食べて、日本酒を呑んでいます

要するに、寒くなってきて日本酒が旨いということです、いなかもんです。

 

そういえば、そういえば。

確か10月5日に神宮球場へ

【東京ヤクルト vs 阪神タイガース】

の試合を観にいってます、私

 

 

ヤクルトといえば、やっぱりこの傘ですよね

この日は雨が降っているわけでは、もちろんありません!笑

 

そして何とこの日は、

阪神のマートン選手があのイチロー選手の記録を抜いた

日本最多安打記録の211安打

 

 

う~ん。

左に写っているのは多分マートン選手

 

 

う~ん・・・

 

 

これは間違いなくマートン選手だっ

 

 

そして内心1番盛り上がっていたファンサービス・・・(笑)

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

 

 


【越前・若狭 味わいの会】ではなく、友達の家でパーティー♪

2010-10-05 | 最高の人生の過ごし方

まず始めに、

3日に南青山で行われた【越前・若狭 味わいの会】

お越しになった皆さん、

いや、一瞬でも行こうかなぁ~と・・・

もしくは、あったことをたった今知った皆さん

 

今年も無事終えることができました。

ありがとうございます!

 

 

よし

で、話は全く変わりますが

先日、友達の家にお招き頂いたので

みんなでパーティーしてきました

 

 

仲良く2人で準備中(笑)

邪魔はせず、後ろから1枚頂きました!

 

 

こちらでは、炭火で秋刀魚を焼いております

やっぱり迫力が違います

 

 

最後には、

どか~んと パスタ!

 

美味しい・・

美味しい・・・

美味しい・・・・。

 

おかげでお腹いっぱいになりました

 

 

率直に一言。

楽しかったです

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

 


海をじっと見ていられない・・・

2010-09-06 | 最高の人生の過ごし方

現在「鶴瓶の家族に乾杯」を見つつ、

酒を呑みながら書いています。

いなかもんです。

 

昨日に続き、

茨城県大洗市編です!

 

最近知ったことなんですが、

大洗といえば、

 

 

 

 

海!?

 

 

やっぱ海ですよねぇ~

 

 

 

こんなきれいな海を見ていたらつい・・・

 

 

 

脱いで、足だけでも入りたくなっちゃいます

 

いやぁ、それにしても太ってますねぇ~

 

 

まっ、今はもっと太っていますが・・・笑

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

この日は友達が運転してくれたため、

お酒も呑めて最高でした!

ありがとうございます

 

 

 


助さんなの?格さんなの?

2010-09-05 | 最高の人生の過ごし方

お酒の記事を書かなきゃいけないことは

分かってるんです

でもワタシの性格ですから、じっとしてられないんです

 

 

 

ならばと水戸

 

 

かの有名な「水戸黄門」も、

暑い中じっと立っています!!!笑

 

 

梅の時期でもないし・・・

何も咲いてませんでしたが、日本三大庭園の1つでもある

「偕楽園」にも行って参りました。

 

 

 

こういった記念撮影用の板があれば、迷わず・・・

 

 

 

 

黄門様ではなく

助さんか格さんのどちらかに入ってきました

 

 

でも真面目に、水戸に来たので

納豆工場は見学してきました!

よしっ

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

明日は茨城県大洗編。

 

 


僕らには遠いと思っていたあの夏。

2010-09-02 | 最高の人生の過ごし方

こんなに安く行けると思っていなかった。

僕らにとっては、もっと遠いところだと

勝手に考えていた。

 

経堂から1時間。

570円。

思い立ってすぐ出発。

・・・

・・・

 

 

いざ、江ノ島

 

 

いぇい

 

 

生しらす

 

 

そして砂浜の

江ノ島ぁぁぁぁ!!!

 

 

美味くて楽しかった1日を忘れないように。

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします

ちなみに友達は、電車の前にビールを3本。

これも夏だから!笑

 


ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲ!

2010-07-28 | 最高の人生の過ごし方

今、東京で最も熱い場所。

そう、

深大寺

ではないでしょうか?

 

 

何故か・・・

 

 

 

鬼灯(ほおずき)でも、

 

 

有名な深大寺そばでもありません。

 

 

 

 

NHKの朝ドラで話題沸騰中の

「ゲゲゲの女房」でしょ

 

 

美味しいそばもあるし、

東京とは思えない自然の中

 

なんか夜には、ホタルも見れるとか・・・

 

そこで行こうかなぁ~とお悩みのあなた!

 

今、行くしかありません

 

 

私は、この夏中にもう1度行くつもりです!!!笑

 

そして、「ゲゲゲの女房」面白すぎです

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。


エビス+肉。

2010-07-20 | 最高の人生の過ごし方

あぁぁぁぁ~暑い

いなかもんです。

 

私が某酒蔵の子であるために大声では言えませんが、

今回はお得な情報を小声で。笑

 

恵比寿にある「エビスビール記念館」

楽しいですよ~。

 

 

ちょっとオシャレで館内はきれいだし。

 

 

いろんなタメになる情報も!

 

 

この3つのおつまみを見れば分かるように、

唐揚げや地鶏を焼いたものなど・・・

そう!

をつまみながらビールを飲む私たちは贅沢しすぎなんです

 

甘えてるんじゃ、ありません!!!!!!

 

 

 

 

・・・

・・・

・・・

 

やっぱり肉、美味いです

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

暑い日に、熱燗を飲む快感もまた格別です。

 


ヘチマに出会ったこの夏。

2010-07-11 | 最高の人生の過ごし方

昨日、ニトリ・西東京店にて「タオルケット」を買いました

これで夏の夜でも、私の睡眠は確保できた

といっても過言ではありません、いなかもんです。

 

 

4月になってから、1人の沖縄の先輩と出会い、

私の生活もかなり変わった気がします・・・

 

例えば、この前つまみとして食べたコレ

 

 

「あぁ~、小学生のときにたわしにしたあれかぁ・・・」

 

そうです、

ヘチマです

 

 

今回はリゾットというオシャレなものにして頂いたのですが、

これが驚くほど美味い

 

今、小学生時代の私に会えるのであれば、

 

「おい、雄二郎!

たわしになるまで乾かさず、早く取れ!!!!」

って怒ると思います。笑

 

正直、ゴーヤより美味かったです・・・。

福井帰ったら、ぜひ育てるつもりです。笑

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

ちなみに昨日は沖縄の人5人と何故か飲んでいて

言葉がところどころ分かりませんでした

 


あぁ・・・刺身が食いたい!

2010-06-26 | 最高の人生の過ごし方

今さらですが、リリー・フランキーさんの「東京タワー」を読んで、

少しうるっときています、いなかもんです。

 

先日から、先輩と「12500円のバイト代が入ったら何食うか」と

バイトを少し手伝っていた私も誘われていたのですが、

悩んだ結果

 

「思いっきり魚が食いたい

ということになり、このような感じに

 

右から簡単に、

鯛・中トロ・平目・赤身・赤貝・鰹・鯵・サーモン・小柱。

 

 

ちなみにサーモンはこの量・・・

鰹はまるまる1匹

 

これらを手巻き寿司なんかではお馴染みのキュウリや玉子なしで

ひたすら手巻きで食べるか、刺身でそのまま

 

たまりませんでした

 

刺身 5000円

ビール 3000円

つまみや海苔などの雑費 2000円

魚をかっこよく捌く私の姿 priceless (笑)

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

無事、5人で仲良く食べ切りました!


お台場の海辺で読書のフリをする。

2010-05-30 | 最高の人生の過ごし方

南アフリカW杯開幕に向けて、

髪型をスペイン代表のビジャに合わせてきました。

今の私、髪型だけはこんな感じですいなかもんです。笑

 

 

 

私にとっては年中五月病なのですが、

最近もやる気が起きず、

無性にどっかバイクで行きたいなぁ~なんて

思ってたので、行って来ちゃいましたよ(笑)

お台場

 

 

で何をしてきたかというと、

 

かっこよく海辺で読書

 

 

でも何かニヤけています・・・

 

 

はい、レインボーブリッジと海辺をバックに

「海辺のカフカ」を読んでいるフリして楽しんでいる私です。笑

 

 

もちろん一文字も読んでいませんよっ

 

てな具合で、五月病を脱却したはずです

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

夜景でも楽しもうと思ったのに、最近ではなかなか

日が落ちないもんですねぇ・・・