goo blog サービス終了のお知らせ 

 いなかもん語り~福井の酒蔵で楽しく♪

1日の終わりにちょっと覗いて、「ふふん」と笑顔になれるようなブログにできたらなぁ・・・。

意外と持ってると重宝する1枚。

2012-07-29 | タジマユウジロウの考え

さっきカレンダーを拝見したら、もう3日後には8月だそうです!

そりゃ、暑いわけですよ(笑) いなかもんです。

 

昨年度の私は、主にグレー色と赤色の「福千歳Tシャツ」

これでもか!というくらい着用して仕事をしていたのですが、

本年度は新たにもう1枚が追加です↓

 

 

 

学生の時は生協に売ってても見向き一つしなかった

【東京農大Tシャツ】

もちろん卒業してから買いました(笑)

 

生地もしっかりしてるし、確か1400円くらいだったし、

意外と重宝しています。

 

しかもコレ着てると色々な人から

「農大なんやのぅ~。大根踊りとか出来るんかのぅ?」

みたいな感じで距離も縮まるオマケ付き。

 

まぁ、私残念ながら大根踊りは踊れませんが・・・

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。



Yujiro Tajima

 


電話で100発100中♪

2012-05-07 | タジマユウジロウの考え

久しぶりに自分のブログを開いてみると、見たこともない

広告が出ていました 

なんか60日ブログを書かないと現れるようです・・・

う~ん、勉強になった!笑 

いなかもんです。

 

皆さん、今年のGWはいかがだったでしょうか?

 

私はというと、2回に分けて

「メガネ」「時計」をなくしました・・・。

 

気付いたのは今朝のこと。

半分諦めていたのですが、1回目の電話で「メガネ」を

そして2回目の電話で「時計」を発見

100発100中です

 

高校2年生の時に、初めて頂いた給料で買ったもの。

「本当に会いたかったよぉ~

 

メガネの方は、石川県にある山中温泉で待っているようなので

明日取りに行きます・・・遠いですが

 

皆さん、私が言うのもなんですが、落し物には気を付けましょう

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。



Yujiro Tajima
 

 


インスタントラーメンと北京ダック。

2012-03-01 | タジマユウジロウの考え

今日の晩御飯に食べた蛸があまりにも美味しかったので、

現在、蛸をつまみながらブログを書いてます・・・いなかもんです。

 

今日の昼の出来事なんですが、私にとってはあまりにも衝撃的な事件がおこりました

 

それはいつも通りインスタントラーメンを作ってる時でした。

 

普段裏面に記載されている作り方なんて、まず見ないのですが

今日は目に留まってしまいました

 

 

盛り付けのところで、

お好みで北京ダック・・・

 

うん?

 

例えば、この説明を読んで

普通に冷蔵庫から北京ダックを取り出せる家庭があるのか・・・

まさか、ないのはうちだけなのか。。。

 

そんな事が頭から離れずにラーメンを食べたのですが

味は美味しかったです(笑)

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

でも、普段家庭の冷蔵庫に北京ダックというものは入ってるのだろうか・・・笑



Yujiro Tajima
 


スカイツリーほどの高さはない うちの煙突。

2012-02-06 | タジマユウジロウの考え

さっき確認したら、このブログを12月18日から更新していないそうです。

パソコンが壊れたわけでも、海外でバカンスを楽しんでいたわけでもないのですが・・・

お久しぶりです、いなかもんです

 

先月からいろいろな新商品も出てるし

酒造りの話題はたくさんあるはずなのですが、

今日あえて私が紹介したいのはこちらです

 

 

【福千歳の朝7時の風景】

 

残念ながら、今話題であろうスカイツリーほどの高さはありませんが、

なかなか高い煙突がうちにそびえていることに最近気付かされました

なんか時計でも付いてれば、もっと見上げるのですが。。。

 

話はちょっと変わって、

坂本九さんの歌に「上を向いて歩こう」があります。

 

ここ数日下ばかり向いていたのか、2日連続で頭をうち

23歳にして恥ずかしながらもたんこぶが出来てしまいました。

 

常に上は向いていられないかもしれませんが、

せいぜい前を向いて歩こうと思った夜の11時半です(笑)

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

あの歌、本当にいいですよねぇ~♪



Yujiro Tajima
<script type="text/javascript" language="JavaScript">//

'; s += ''; s += ''; s += ''; s += ''; s += ''; for (i = 0; i '; s += ''; s += ''; } } s += ''; s += '
Ads by Google
'; s += ''; s += '
' + google_ads[i].line2 + google_ads[i].line3 + '
'; s += ''; s += '
'; s += '
'; document.write(s); return; } // ]]></script> <script type="text/javascript" language="JavaScript">// </script> <script type="text/javascript" language="JavaScript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"></script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/r20120125/r20110914/show_ads_impl.js"></script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/render_ads.js"></script> <script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" language="JavaScript1.1" src="http://googleads.g.doubleclick.net/pagead/ads?client=ca-ntt-goo-blog_js&output=js&lmt=1328522870&num_ads=3&channel=goo-blogarticle&ad_type=text&ea=0&oe=euc-jp&flash=11.1.102.55&hl=ja&url=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Finakamon_07&adsafe=high&dt=1328522870921&shv=r20120125&jsv=r20110914&saldr=1&correlator=1328522870953&frm=20&adk=4082051771&ga_vid=998000224.1248609379&ga_sid=1328522871&ga_hid=1451767386&ga_fc=1&u_tz=540&u_his=18&u_java=1&u_h=800&u_w=1280&u_ah=766&u_aw=1280&u_cd=32&u_nplug=0&u_nmime=0&dff=ms%20pgothic&dfs=13&biw=1205&bih=559&oid=3&fu=0&ifi=1&dtd=79"></script>


僕、おかげさまでここまで成長しました。

2011-12-18 | タジマユウジロウの考え

あまり公に言ってはいませんが、

私の一番好きな食べ物は「なまこ」です。

今のところ2位が「麺類」で、3位が「蔵で土曜の昼に食べるカレーライス」

いなかもんです。

 

ここ数日、全くといっていいほどブログが書けなくてすみません。

もちろん遊んでいたわけではなく、ちゃんと仕事してます!笑

 

その結果がこちら

 

 

 

どーん!と。

 

あんなに小さくてかよわかった私が、

なんとこんな大きなタンクをひっくり返せるほど成長しました

 

ありがとう、お父さんお母さん

そしてばあちゃん。

 

人間ってやれば出来ると感じた午前2時です(笑)

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

蔵の中はとてつもなく寒いです。もし屋台のラーメン屋がうちで営業していたら、私は行きたい(笑)



Yujiro Tajima


頼みます、ユニクロさん!

2011-11-23 | タジマユウジロウの考え

ここ数日、中島みゆきの「ファイト」を聴き続けています

物心ついたときから知っている歌でしたが、こんなにすごい歌詞で

めちゃくちゃ格好良いと気付いていていなかった自分が恥ずかしいくらいです。

時間があったら1度聴いてみてください、いなかもんです。

 

 

【私の冬の強い味方】

冬の蔵入りに向け、いつもお世話になっている「ユニクロ」さんにて

大人買いしてきました

「なんだよ、まだ雪も降ってないし、若いんだから大丈夫でしょ!」と

私に向かって言う人もいるかもしれません・・・。

 

しかし、冬の蔵をなめてはいけません

朝5時のあの水。

一応、大人と呼ばれる私でも正直涙出そうでした(笑)

冷たさを通り越して水が痛いんです、ほんとに。

 

手袋はできませんが、

ユニクロさん、今年も俺の身体を守ってください

 

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。



Yujiro Tajima

 


小学5年生のとき、そこでウィスキーが造られていることを誰が知っていただろう。

2011-11-19 | タジマユウジロウの考え

今年のボジョレヌーボーは50年に1度の出来だそうです。

ちなみに昨年は100年に1度の出来・・・

ということは来年は75年に1度の出来に仕上がるのではないかと私はふんでいます、いなかもんです。

 

常々のことですが、

「よし、そろそろ日本酒について書こうみたい」な気持ちになるのですが

福千歳の公式ブログである「ふくろうブログ」で真面目に書かなきゃいけないため

こっちでは何故かその反動で違うことを書いてしまいます(笑)

 

そうです、今日もウィスキーです

 

(お気に入りのボウモアと最近頂いたマッカラン)

 

欧米人ほど恵まれたアルコール耐性を私は持ち合わせていないため

ちびちびと飲みながらボトルを眺め、

「誰かとスコットランドに行って、黒ビールをたっぷり飲んだ後、

牡蠣をつまみながらその土地のウィスキーを飲めたら最高だなぁ」と

考えたり、考えなかったりしています(笑)

 

でもよく考えればすごいことで、12年物のウィスキーは私が小学5年生のときに

造られたもので、今の私がそれを飲んで酔っぱらってるんですから・・・。

 

よし、明日は休みです

今から黒ビールをたっぷり買い込んで、ウィスキーで2日酔いになるまで

飲んでやる!

(まだやるべき仕事は残ってるのですが・・・)

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。



Yujiro Tajima

バナーを作成


ブログの文末に私の顔が載せれるのか・・・!?

2011-11-03 | タジマユウジロウの考え

ここ数日、ビックリするくらいよく眠れてしまいます。


もしこれが酒造りのときだったら、ひと仕事を終えて朝ご飯を食べ終わり、


そして蒸し終わった米を作業している一番大事なときに


やっと布団から出てくる・・・そんな時間です(笑)


明日から心を鬼にして、起きる習慣をつけなければ


と思うものの実際そういった環境にならないと甘いんだよなぁ~私。笑


 


前置きが長くなってすみません、いなかもんです。


 


今日は特に何を書こう!みたいなのはなく


機能についてやってみたいことがあって、こうブログを書いてるわけです。


ずばり今話題というか、


私もしているFacebookの機能がブログの文末につけれるか


 


もし上手くいってたら一人でこっそりとガッツポーズをしようと企んでいます。


失敗してたらバリカンで頭を丸めます・・・嘘です。


 


それでは深呼吸をしていざ挑戦


http://sake.blogmura.com/  こちらもよろしくお願いします。



Yujiro Tajima

バナーを作成

ポケットビンってなんかたまんないですよね。

2011-10-29 | タジマユウジロウの考え

本日29日は「フクの日=福千歳の日」であるため、

家から一歩も外に出ず留守番をしているという・・・私にとってはかなり珍しい1日です。

何が言いたいかというと、おまけに天気も良いんで眠くなってます、いなかもんです(笑)

 

実を言うとここ最近、わたくしウィスキーのポケットビンにはまってます

 

 

このシルエット、デザイン、そして手に持ったときの感触がたまりません

私はお酒に弱いんで量は飲めないのですが、たまにちびちびと舐めています。。。

いやぁ~なんか良いですよねぇ。

 

今日の昼間は天気も良いしなぁ~運転もしないしなぁ~。

一口だけならいいんじゃないかなぁ・・・(笑)

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。

完全にウィスキーブログになりつつあります。次回は日本酒で行きます!


大きい冬瓜と、はたまた大きい私・・・。

2011-10-05 | タジマユウジロウの考え

シャンプーとリンスを同じタイミングで使い切ったことがありません。

もしそんな人がいるなら、コツを聞きたいなぁ!と本気で思ってます、いなかもんです。

絶対私の場合リンスが圧倒的に余っちゃうんですよね

 

普段ならなるべく自分の顔は出したくないなぁーと心掛けてはいるのですが、

今回は出さなきゃ伝わんないだろうなぁ・・・と思いまさかの登場です

 

近所の方から頂いた「冬瓜」

そして最近太ったんじゃない?と言われる私。

この冬瓜がデカイと感じるのか、

いやこいつ顔デカイなぁ・・・と思うのは人それぞれですが、

私は冬瓜が大きいと言いたい(笑)

 

でも私の隣に、宮崎あおいなんかがいたら

すっげぇ顔ちっちゃいんだろうなぁ(笑)

 

で結局何が言いたかったかというと大きい冬瓜なんです、ほんとに。

 http://sake.blogmura.com/   こちらもよろしくお願いします。