goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

全国高校野球選手権 京都大会 立命館vs東山

2014-07-19 23:09:43 | スポーツ
観戦予定はなかったのに
成ゆきというか、縁あって
夏の甲子園の予選の京都の大会を見に
昨日、わかさスタジアムに行ってきた









第3試合の立命館vs東山
東山高校の応援


春季大会の準々決勝やったか
立命館と立命館宇治が対戦していたから
立命館って強いイメージ





だけど、東山も初回から点を取って
なかなかよ


生徒さんや部員の応援もすばらしいし

ブラスバンドが少数精鋭
少ない人数でいい音を出してた
けっこうレベル高いよ










で、8回でコールドで勝った





第2試合は龍谷大平安の試合だったから
もう少し早くきたらよかったな






この日は帰りの電車の中と
駅前と、その後またまた駅前で
2人、1人、2人と友人に遭遇

夜も、彼女に聞かないとなぁ・・・って思っていた人と遭遇

なんか不思議な1日でした





パソコン、ついに初期化! W杯から

2014-07-12 23:05:54 | スポーツ
ご機嫌が悪かったノートパソコンはどんどん具合が悪くなり
いろんな人に聞いたり、
メーカーやOSの会社に電話したりして
回復につとめましたが


とぉーとぉー

とぉーとぉー


初期化、再セットアップしか手段がなくなり


じっこう


約1か月 大変だった


で、これからもいろいろ設定しないといけないし
しばらく大変そう・・・


とりあえず、ネットとメールの設定ができたのと
メールに添付しておいた写真が取り込めたので

ねねの写真をアップ


ブログは編集ページは開けられていたのが
今月初めからは写真のアップロードができなくなっていたの















でぶでぶしてきたから、着られるかどうか心配していたのも
遥か昔のことのよう 


それにしも



。。。。。パソコン、ほんとに復活したのか


まだ。まだ不安~



Wカップ ブラジル大会 テンションは徐々に 

2014-06-15 23:23:11 | スポーツ
Wカップ 始まりましたね

今大会は私的には盛り上がっていなくて
6月になってもテンションは低め。。。


これは歯の状態とパソコンの状態が悪いからだと思うの

パソコンがちゃんと働かず
「これでだめなら初期化しか・・・」
なんて電話のむこうで言われると
絶望な気分
何回か味わうとへろへろになりますよ


だけど、だけど
やっぱり  
スペインvsオランダ!なんていうカードがあると
朝4時に起きてテレビで観戦してしまいます
(観終わったら1時間ほど寝ましたが)


そして、今朝は

とあるお店はいつもは営業していない時間なんだけど
日曜日だしとTV観戦のために開けてくれて
8人ほどで日本vsコートジボワールを観てました

最初のゴール
どれだけ盛り上がったことか

みんなで観るっていいな、いいなー


いいな、いいなぁぁぁ


負けちゃった


けど、それもわいわいしつつ
いい感じの日曜日でした




これ買ったのも
開会式のちょっと前


2014.06.01 高校野球近畿大会 決勝

2014-06-02 23:28:37 | スポーツ
6月になりました

仕事やパソコンにいろいろアクシデントがあって
さわやかな季節を満喫しながらも
どこかで引きずっていたけれど
そろそろ。。。

今日は所用で決勝は見られず
昨日も仕事が少し残っていたが
なんとか準決勝の第二試合に紛れ込めました







9回の裏 負けている平安の攻撃も
2アウト




今まで報徳の試合を観たことがなかったので
平安との一戦は注目







選抜の優勝校でも負けるときは負ける






だからみんな好きなのかな



プロ野球 雨をはさんで3連戦

2014-05-31 23:35:27 | スポーツ
こんなつもりじゃなかった

甲子園のチケットが販売されてから
ロッテファンの友人と交流戦に行こうということになり

5月26日 月曜日のビジター席を購入


ロッテの応援しかできないところだけれど
阪神の応援がしたくなったら
席を替わってくれる人はいるしね



で。 連休明けやったか
応募していたチケットが当たって送られてきた

25日 ロッテ戦 3塁アルプススタンド
 

あらっ、お昼に仕事がらみのバーベキューが

だけど14時からのディゲームなので
少し遅れるけれど大丈夫





甲子園のレフトスタンドのビジター席
上から下まで埋まるのはジャイアンツとロッテだけ
ロッテファンは熱いね~





この日は負けたよ



そして、チケットを買っていたその日は雨で試合中止


たまたま翌日が予備日なのでスライドしてロッテ戦






ピッチャーは藤浪・・・
まだ『君』と呼ぶのが合うね

近くで見るマートンは意外と体の横幅があるよ





ロッテのマーくんとトラッキーは仲がいいらしく
歌の間、睨み合って最後はそろってポーズを決める


タイミングはぴったり




藤浪くん、勝ててよかった


ビジター席から移動して
ちゃんと六甲おろしを歌って


はぁ~  やれやれ
お疲れさーん。。。。。


と、終わるはずが

次の日の西武戦のレフトのチケットももらった・・・・・


で、また観戦





新しい守護神 呉昇桓も初めて守りきれず


この日は負けてしまいました


3日観戦したけれど
連日連夜、応援に来る人もたくさんおられるのね

ファンってすごいです









2014.05.17 高校野球春季大阪 決勝 

2014-05-17 23:12:50 | スポーツ
今日は 高校野球春季大阪 決勝戦が
舞洲スタジアムで行われました

大阪市のずーっと海の近くでうちからは遠いんだけど
いいカードなので出かけました


日差しはだんだん強くなってきて
初夏を思わせる陽気だったけれど
風があって野球観戦日和


まずは 三位決定戦
府立大冠高校 VS PL学園 


>

高槻にある公立校と久しぶりに見るPLとの戦い





大方の予想に反して大冠が先制してリードし
PLが追いかける形になりました

1点差で迎えた9回の裏のPLの攻撃
大冠のピッチャーが2回連続してファーボールで
一打サヨナラ。。。
にならず、なんとかふんばり三位

京都も鳥羽が公立で三位だったわ


快挙です







そして決勝戦は大阪ではおなじみの組み合わせ

履正社vs大阪桐蔭




履正社が細かく得点し
追いかける桐蔭









こちらも見ごたえのある試合で
8-5で大阪桐蔭が優勝


もう来週は近畿大会
高校野球は長くたっぷり楽しめます






高校野球 春季大会 京都 2014

2014-05-10 23:15:17 | スポーツ
選抜高校野球が終わったと思ったら

すぐに春季大会が始まって
今日、明日は各地で準決勝くらいにまで進んでいます

1~3回戦は近くの高校のグランドで試合があったりするけど
回を重ねるにつれて試合会場はだんだん大きく遠くなっていく。。。


大阪大会の舞洲なんて、とんでもなく遠く
行くのには私は相当の覚悟が必要なんです



そんな折
友人が京都大会なら西京極運動公園で・・・

そうよ! 西京極よ!!
そんな近いところで準決勝や決勝があるのよっ


それは行かなくっちゃね






今日は準決勝
 
立命館宇治と立命館
(智弁和歌山と智弁学園みたい)

鳥羽と龍谷大平安の試合






一試合目の途中に着くと
グランドの外で龍谷大平安の選手がアップを開始していました






鳥羽高校は公立の学校
でもいつも京都の上位にきています









春の選抜の優勝校を相手に奮闘しましたが






コールドゲーム



明日の3位決定戦は立命のチアが強敵かもしれません






桜、満開の日 選抜高校野球が終了しました

2014-04-02 23:49:50 | スポーツ
2014年 4月 2日
近畿では桜が満開という日





第86回選抜高等学校野球大会が終了しました






決勝戦は 大阪 履正社 vs 京都 龍谷大平安 という
近畿勢同士の戦い

平日でも、両校の生徒さんや卒業生とそのご家族はもちろん
たくさんの野球ファンがつめかけました





試合前、円陣を組む履正社高校選手と





独特のアップをする龍谷大平安高校の選手



両校とも、見応えのある試合を展開してくれ






龍谷大平安高校が先制して
9回の表にも追加点を入れ
そのまま守り切りました









いきなり監督の胴上げが始まり
カメラ、追いつかず


その後

準備があって
2校だけで閉会式
何人かの関係者の方の挨拶があったのですが
初めにマイクに向かわれた審判員の代表の方が
いろんな試合に触れて長々と総評のように話されたので

あとの方たちは話すことがなくなるのでは
と、
しょうもないところが気になりました


閉会式っていつもじっくり見ないから
毎年のことで、そういうものなのかもしれませんが





優勝旗 授与

開会式のとき、浦和学院の主将が返還したのを見ましたわ





国旗や大会旗を降ろし
(これも掲げるところを見ましたわ)








そして、『恋するフォーチュンクッキー』で行進して閉幕



延長戦が過去最多の7試合くらいだそうで
熱戦が繰り広げられました


今大会はスター選手はいませんでしたが
これからが楽しみな2年生がたくさんいて
夏の大会も楽しみです  






2014 3月 年度末 高校野球も・・・ 

2014-03-27 22:25:47 | スポーツ
バルセロナの日記は少なくてもあと2つ
カーニバルと噴水はアップしたいと思いつつ

年度末の事務の仕事がどっさりあって
しかも、選抜高校野球が始まってしまい
写真の整理が追いついていません


夜は、昼間出かけたら仕事をしたり
翌日の用意とかあったり、
甲子園に行くときは朝が早いのでうとうと。。。

また、ちゃんとまとめて書いていきます!
選抜高校野球もね


21日は
選抜高校野球は初めて開会式に行き
甲子園90周年の記念
『甲子園の土』が入ったキーホルダーをもらいました






24日、大会4日目の第三試合は
延長15回裏まで同点のままという、すごい試合にも遭遇







今年は高校野球で知られている学校がたくさん出場していて
おもしろい大会です

オープン戦だなっしー♪

2014-03-09 13:01:41 | スポーツ
3月7日 今度は野球

オープン戦 阪神vsロッテ






友人がロッテファンなので
交流戦のときはビジター応戦席になるところに座りましたが
さすがに平日の昼間なのでがらがらです


阪神の攻撃のときはちょっと席を移動したりして
臨機応変に対応できる、私


オープン戦のときの外野は
ライトとレフトのしきりがないので
自由に行き来ができます

あっ 巨人戦の時はあるかも





なので、7回の裏の攻撃
ラッキー7はライトスタンドに来てみました


やっぱり、大阪ソウルが漂っている気がするし
大阪生まれを実感する場所でもあります




ロッテを応援する女子たち


千葉出身のふなっしーとコラボしているらしく。。。




このキャラはほんとによくできていると思う
見た目も着ぐるみの動きも声も

今年も大活躍なんでしょうね