不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

「新日本暴行暗黒史 復讐鬼」

2009-10-30 | 映画(DVD)
「若松孝二 連赤までの道程」

「新日本暴行暗黒史 復讐鬼」1968年 若松プロ 監督:若松孝二

犯罪史に残る津山三十人殺しを材にとり、寒村で村八分にされた兄妹の物語。妹が村の若者にレイプされた挙句、自殺してしまう。一人残された兄は、妹の墓標の前で村人たちへの復讐を誓い怒りを爆発させる。

猟奇犯罪史の中でも古典として小説や映画に取り上げられる事の多い津山三十人殺し。
その中でもこれは復讐に焦点を合わせた単純明快な演出が物を言っている。
復讐は夜間でなく白昼。何もないの陽光の中で次々に狂刃に倒れる村人たち。確かに何も娯楽が無いとはいえ悉く復讐の標的が昼間っから所かまわずナニの最中であるというのが成人映画として素晴らしいね。
重ねて四つならぬ重ねて串刺し・・・

褌一丁で妹の全裸死体を運ぶ兄(吉澤健)が良い。

肺病病みの血筋という謂れの無い村人たちからの迫害を受け続けた青年の悲しい恨みの物語。

当たり前だが吉澤健は「皆様がた、今に見ておれでございますよ」とは言わない。それは竹中直人

実は音楽がなかなか良く効果的。主人公の悲しみと非情な殺人鬼を良く現した復讐のメロディーといった趣。

銀座シネパトス

にほんブログ村 映画ブログへ blogram投票ボタン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立正大初栄冠〈東都大学野球〉 | トップ | 三遊亭円楽師を偲ぶ 「御乱心」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます。 (くり)
2009-10-30 19:45:16
最近はパトスもラピュタもご無沙汰、もっぱらヴェーラの「東宝青春映画」特集に通ってます。先日恩地日出夫監督を見ました。11月末からは、ヴェーラで山城新伍特集です。
Unknown (imapon)
2009-11-02 03:28:51
くり様こんばんわ。
すみません青春映画特集は範囲外なようなので・・・ただ菱美百合子の出る「台風とざくろ」っていうのは見たかったんだけど、スケジュールが合わず逃しました。
山城新伍特集の情報ありがとう。

コメントを投稿

映画(DVD)」カテゴリの最新記事