長く、イヤな地震でした。皆さんのお宅の方は大丈夫でしたか?
縦揺れではなかったので、家が壊れるほどではない、とは思いましたが、とにかく長いので、これは震源地の方ではさぞ大きい地震になっているのかもしれない・・、そう思ってイヤ~な感じがしました。
幸いウチでは食器ひとつ割れはしなかったけれど、あいかわらず片付けていないピアノの上のお雛様の屏風とぼんぼりが倒れました。あと、私の部屋の、本棚に入りきらずに平積みにしてあった本などが崩れ落ちていました。

これは、まるで震度5ででもあったかのような惨状に見えますが、単に日頃の片付け状況が悪いだけです。片づけました。
夕日の輝き方が二重、三重に幕が出来ているみたいな変な空。初めて見たので撮りました。

地震があったせいで、ちょっと気味が悪く感じました。
夜になって、東北の被害が大きかったことが分かってきました。イヤだなー。明日になったら、きっともっとイヤなニュースが出てくるんでしょうか・・? 福島の停電の避難所の方たち、お気の毒です。
電話も、携帯も、こういう時にパンクしないだけの備えができないものなんでしょうか?こんな緊急で最も連絡が必要な時に大して役に立たないとは、存在意味がありません。
ん~、また余震だ・・。
今まで経験したことが無いような、地面がどうなっちゃうか分からないような事が、起こるんですね。これは、本気で備えないといけないですね。
縦揺れではなかったので、家が壊れるほどではない、とは思いましたが、とにかく長いので、これは震源地の方ではさぞ大きい地震になっているのかもしれない・・、そう思ってイヤ~な感じがしました。
幸いウチでは食器ひとつ割れはしなかったけれど、あいかわらず片付けていないピアノの上のお雛様の屏風とぼんぼりが倒れました。あと、私の部屋の、本棚に入りきらずに平積みにしてあった本などが崩れ落ちていました。

これは、まるで震度5ででもあったかのような惨状に見えますが、単に日頃の片付け状況が悪いだけです。片づけました。
夕日の輝き方が二重、三重に幕が出来ているみたいな変な空。初めて見たので撮りました。

地震があったせいで、ちょっと気味が悪く感じました。
夜になって、東北の被害が大きかったことが分かってきました。イヤだなー。明日になったら、きっともっとイヤなニュースが出てくるんでしょうか・・? 福島の停電の避難所の方たち、お気の毒です。
電話も、携帯も、こういう時にパンクしないだけの備えができないものなんでしょうか?こんな緊急で最も連絡が必要な時に大して役に立たないとは、存在意味がありません。
ん~、また余震だ・・。
今まで経験したことが無いような、地面がどうなっちゃうか分からないような事が、起こるんですね。これは、本気で備えないといけないですね。
