いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【焼肉】移転後初訪問の長居の熟成肉の又三郎にて

2011年08月14日 | 焼肉・ホルモン
長居の焼肉又三郎さんが2011年4月16日に移転されました。
移転後初訪問です。

前の店は長居駅から徒歩15分程のところだったのが
今度の店は駅から5分もかからない程度のところ。
JR長居駅だとすぐですよ。
これは便利だ~

長居パークホテルというビジネスホテルの1Fに店舗を構えられています。
ホテルだけに外観からはものすごい高級感あふれる感じです。

店内に入っても高級感たっぷり。
なぜか、入ってすぐテイクアウトのお惣菜コーナーと
又三郎ブランドのお菓子などが売られていました。
なんと、パティシエさんもいらっしゃいました。

素敵な女性であり魅力的な荒井オーナーのセンスですね。
女性目線の店内の作り、演出が他店にはない雰囲気です。

一見、イタリアン?フレンチ?と思われるような感じですが
ここはれっきとした焼肉店です。
荒井オーナーの肉に対する熱い思いを知ると、どんどん焼肉ワールドの
波に飲まれますよ(笑)

さすが、店の看板に「THE BEEF WONDERLAND」と書くだけありますね!

私達は、ティスティングコースという4000円のコースをいただきました。
やっぱり、又三郎と言うと熟成肉を味わないとね。

以前のメニューでは熟成肉を食べると値段もはるし
少人数だと沢山食べれないし、熟成肉だけで終わっちゃうので、
焼肉の部位を食べれないということもあったの。
実は正肉も美味しいんですよ、又三郎さん。
なんで、熟成肉と正肉を味わってこそ又三郎さんの奥深さを知ることができるので
移転後メニュー改正され、このコースは断然お勧めです。
ちょこっとづつ熟成肉と焼肉の正肉が味わえるんだもん。

ティスティングコースはこんな感じですよ。これにおにぎりとわかめスープとデザートが付きます。


前菜盛り合わせ
カルパッチョ


シュークリームのガワみたいなやつ(笑)


フレッシュ☆プチトマト


熟成肉の厚切りステーキ、本日は土佐あか牛のヘレでした。
いつもよりも濃厚さを感じなかったのは熟成期間の関係かな。
上の写真の見てくれ抜群でしょ!赤身好きにはたまりませんよ~



本日のおすすめの焼肉から正肉5種盛をチョイス(正肉5種盛or正肉4種+ホルモン3種盛からチョイス)


プラスでユッケジャンクッパをいただきました。こちらはハーフで。


又三郎さんというと正肉などは1枚、ハーフ、1人前と注文もフレキシブルで大助かりです。
足りなければ、ちょこっと頼めますもんね。まさにティスティング可能なわけなんですよ。

相変わらず面白いお店ですよ。
荒井オーナーの魅力がたっぷり詰まった又三郎さんでした。

------------------------------------------------
又三郎(またさぶろう)
大阪市住吉区長居2-13-13 長居パークホテル1F
06-6693-8534
http://www.matasaburo.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。