
前からめちゃ行きたかった「陸上自衛隊広報センター」
ここは東京の池袋から15分ぐらい東武東上線で電車にゆられ駅から20分近く歩いたところにある朝霞駐屯地にある。
定期的にイベントをやってる時なら戦車に乗ったりヘリに乗ったりできるらしい。
展示物を見たり、フライトシュミレーターや射撃体験などもあったり。戦車もでーん。ヘリもでーん。そして自衛隊隊員の格好をさせてくれる。ええ歳した女2人できゃっきゃ言いながら(笑)
おもろかったのが売店。ありえない、これどやさ~っていう突っ込みどころ満載のアイテムが多数並ぶ。私はお土産に「撃カレー昭和レトロの味」というレトルトカレーを買って帰った。
その他の土産も思わず買いたくなる
「起床ラッパ」・・・自衛隊のラッパが流れる。
「イラク復興支援版缶パン」
「イラクまんじゅう」
「戦車時計」
「自衛隊証明書ケース」
なんしか凄い濃いお土産が多数ある。
http://namachan.parfait.ne.jp/mre/kouhou.html
それにWelFareMagazineっていう自衛官と家族、志願者向けの機関紙がフリーペーパーで置かれていた。ご自由にお持ち帰りくださいだから持って帰ってきたけど、中身が濃い。物品の広告はもちろん護衛靴や戦闘ゲームソフト、DVDも戦闘もん。特選ミリタリーライブラリーってコーナーがある。
おまけに特集で戦国武将温泉??武士道スピリッツと素晴らしすぎる。
陸上自衛隊広報センター
東京都練馬区大泉学園町
048-460-1711
http://www.eae.jgsdf.go.jp/prcenter/index.html
ここは東京の池袋から15分ぐらい東武東上線で電車にゆられ駅から20分近く歩いたところにある朝霞駐屯地にある。
定期的にイベントをやってる時なら戦車に乗ったりヘリに乗ったりできるらしい。
展示物を見たり、フライトシュミレーターや射撃体験などもあったり。戦車もでーん。ヘリもでーん。そして自衛隊隊員の格好をさせてくれる。ええ歳した女2人できゃっきゃ言いながら(笑)
おもろかったのが売店。ありえない、これどやさ~っていう突っ込みどころ満載のアイテムが多数並ぶ。私はお土産に「撃カレー昭和レトロの味」というレトルトカレーを買って帰った。
その他の土産も思わず買いたくなる
「起床ラッパ」・・・自衛隊のラッパが流れる。
「イラク復興支援版缶パン」
「イラクまんじゅう」
「戦車時計」
「自衛隊証明書ケース」
なんしか凄い濃いお土産が多数ある。
http://namachan.parfait.ne.jp/mre/kouhou.html
それにWelFareMagazineっていう自衛官と家族、志願者向けの機関紙がフリーペーパーで置かれていた。ご自由にお持ち帰りくださいだから持って帰ってきたけど、中身が濃い。物品の広告はもちろん護衛靴や戦闘ゲームソフト、DVDも戦闘もん。特選ミリタリーライブラリーってコーナーがある。
おまけに特集で戦国武将温泉??武士道スピリッツと素晴らしすぎる。
陸上自衛隊広報センター
東京都練馬区大泉学園町
048-460-1711
http://www.eae.jgsdf.go.jp/prcenter/index.html
大人数でコスプレして、戦車の回りで色々やるのもおもろそうwとか色々妄想中!
ほんとおもろかったわね~
いかりんが自衛隊員なら打たれてもOK?
たまーに東京いくんやけど、
中途半端に時間あるとき、どこ行こうかと悩んでたんだよね。
・・・メモしとこっと
いかりんたら早いわ~!
でもってコスプレがステキ★
前回のイタイのんより着こなす自信あります(笑)
戦車のハッチから顔を覗かせ「激写」希望!
こんなに楽しそうな場所があるなんて!!
しかもお土産類もいろいろあって楽しい。
いつか行ってみたいです!!
しかし、『イラクまんじゅう』『イラク復興支援版パンの缶詰』には引きました。白あんは好きなんだけど…
お土産!
濃い!濃すぎる!
イラクまんじゅうって(笑)
今度買ってこよう
ほんま付き合ってくれてありがとうね!こーゆうのって同じような感性がないと面白くないからWISPさんが一緒に行ってくれてほんまエンジョイできましたわ。今度は戦車に乗ってみたいね。
おのぴーさん>
おのぴーに激ショットな写真を撮って欲しいスポットでしたわ!
あきこちゃん>
絶対好きそう!お土産がほんまおもろいねん。このセンスって・・・どやさ~って(笑)
ハマノさん>
ハマノさんの感性素敵!こういうのに反応してくれてビビッとくるなんて、おぬしなかなかやりますな
(笑)
もりりん>
目に浮かぶ、自衛隊員のもりりん。めちゃくちゃシューティングうまそうやし・・・(笑)
息子達を連れて行ったら息子よりも母のもりりんが一番はしゃぎそうな場所でしたわ。
mayutchさん>
怪しいところだよ!国の機関とかって変わった施設多くて結構狙い目かも!!
ハム子さん>
この写真は自分のデジカメで撮ってPCでセピアにしてみました。お土産へんてこでしょ・・・まじめにこれを売ってるっていうのもどうかと思うし、税金がつぎ込まれていると思うと(笑)
戦車に乗れるんですね。
日本に戦車があるなんて知らなかったです。