故郷羊肉串店を出て2軒目へ。チヂミが美味しい阪町の山森苑へ。めちゃ小バコのMAX6人の店。そこへむりやり7人入ったもんだからぎゅぎゅう詰め。酸素が薄い(笑)椅子に半ケツ状態で身動きが難しい。ここの店トイレは外にあって鍵を持っていっていかないといけない。まさにリトル韓国。久しぶりにオモニのチヂミを食べた。やっぱりここのが一番旨いと思う。パリパリ感がたまらない。初めて山森苑で生センマイを食べた肉厚の脂 . . . 本文を読む
最近また寒いし、温かいものが食べたくなる。無性に「ユッケジャン」や「スンドーフ」「テンジャンチゲ」が食べたくなる。韓国ドラマにはまってるからというのではなく以前上新庄の「瑞園」で食べた「ユッケジャン」や「豆腐チゲ」がすんげー旨くて、私の中にガンガン響いてきてすっかりお気に入りの食べ物になってしまった。
その中でも特に好きなのが「ユッケジャン」もう旨いのなんのって・・・しびれるぜ。私のうちの周りには . . . 本文を読む
昨日、同期の送別会でまたまた「安東チム」に行ってました。やっぱり私はここのお店大好き。オモニいわく「タットリタン」と「ナクチチョンゴル」をお勧めしてくれた。前、食べた「安東チムタク」が異常に私は好きなので「タットリタン」とどう違うの?と質問してみると中身は同じような感じだけど辛いのが「タットリタン」韓国人はこっちの方が良く食べるんだって。でもメンバーに辛いものが駄目な人がいたので「安東チムタク」に . . . 本文を読む
今日は島之内の安東チムに行ってきた。久しぶりにあの辺行ったけど、相変わらずそそられる店がいっぱいある。わくわく。で、お料理なんだけど、初めて安東チムタク(チムタッ)を食べた。韓国でも食べたことが無かったんだけど2001年に韓国で大ブームになってたんですね。このチムタクがもう旨いのなんのって・・・鶏肉と春雨とじゃがいもなどを煮込んだ料理なんだけどイケルんよな~これが・・・ちゅうことで次回の予約までし . . . 本文を読む
昨日、極寒の中、三宮の東門街の「花庭」というカムジャタン専門店に行ってきた。関西でカムジャタン専門店があるって珍しい。韓国の三大飲みに行った後に食べたいフード「カムジャタン」「サンゲタン」「ソルロンタン」。どれも韓国や日本国内のどっかで食べた経験はあるけど、正直あんまり「カムジャタン」で旨い店に出会ったことがなかったんで恐る恐ると挑むというような感じやった。
さすが専門店だけあって、スープや豚骨も . . . 本文を読む