goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

花道だけ歩きましょう〜恋の花が咲きました〜 第10話

2021-08-12 19:30:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
修理業者役:チェ・ソンウン 『もう一度始めよう』『オクニョ 運命の女(ひと)』『本当に良い時代』『ウンヒの涙』

ヨウォンが、腕時計を早く直したがるので、とりあえずチョンドンは、ヨウォンと2人で、腕時計を修理に出します。修理屋さんは「直せる」と、言うので、連絡をもらうことにするチョンドン。チョンドンからすると、腕時計は担保なので、ヨウォンに連絡など、行かせない様にします。

その後、チョンドンに修理屋さんから「古いので部品が無い」と、連絡が来ます。自ら部品を探すチョンドン。これを、ヨウォンが知れば良いのにね。

ポップアーティストになりたいと言うスジに、反対するビョンレ。そのビョンレに、ジフンは、アメリカで、スジが、がんばってきたことを教えます。

イルナムと一緒に投資話を聞いたサンムンは、そんな話を信用しないのかと、思ったけど、お金さえあれば、やりたいのね。イルナムがジヨンに相談すると「兄さんの話なんか信じないで」って。ここは、ジヨン、まともだったわ。

公園で、ビラ配りをするジヨン。ジヨンは、そこで、イルナムとサンムンに出くわします。これで、ジヨンは、サンムンの事情を知ることになるでしょう。すっきり。まぁ、ジヨン、騒ぐかな?それが、うざいかな?

親の金でしょうね。それで、たんまり買い物をするスジ。スジは、その荷物を置いて、カフェにいると、その荷物に足をひっかけた女性が転び、服が汚れてしまいます。その女性を気にすることなく、買った服の心配するスジなので、騒ぎに。

多分、この連絡でしょうね。ハナ飲料で、大事な締結式をしている最中、ジフンの電話が鳴ります。


人気ブログランキング






如懿伝にょいでん〜紫禁城に散る宿命の王妃〜 第70話 大局と忍耐

2021-08-12 19:03:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
豫妃(よひ)の侍女が、太監から薬を手に入れると、捕らえられます。

如懿は、永キから、乾隆帝に報告さます。永キは「太監で、機密事項を知ろうとしていたのがいたんです。豫妃(よひ)は、薬を手に入れていました」と、報告。次に、江与彬が手に入れた薬をみせて「これは、秘事に使う媚薬です」と、言いにくそうに、乾隆帝に、報告します。これで、豫妃(よひ)は、生涯禁足に。

如懿と愉妃で、永キは女に溺れないのね、等と話しています。

レイ妃によって放たれた田氏の娘、田ウン児(でんうんじ)は、永キの屋敷に潜入し、侍女をしています。永キは、この女に溺れています。

寒(かん)部から、友好の証として、公主の寒香見(かんこうけん)が、贈られてきます。寒香見(かんこうけん)には、許嫁がいたのに、引き離されやってきたんですね。しかも、その許嫁は、雪崩で亡くなります。

やってきた寒香見(かんこうけん)に、心奪われる乾隆帝。その様子に、如懿、皇太后達は気がつきます。乾隆帝の御前で、舞を披露する寒香見(かんこうけん)。この場面、まさに、オープニングに出てきていますよね。そして、舞いながら、隠し持っていた小刀を出す寒香見(かんこうけん)。寒香見(かんこうけん)は、乾隆帝に襲い掛かろうとしますが、阻まれます。

宴から、乾隆帝と、寒香見(かんこうけん)が、退室すると、皇太后は「勢力図が変わってしまうかもしれない」と、言いまう。

純貴妃は、以前、欲を出したことを後悔しているけど、それでも、自分なりに努力しているのに、長年遠ざけられいる、理由がわからないと、第三皇子に嘆きます。


人気ブログランキング






もう一度 始めよう 第80話

2021-08-12 18:27:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ジスクは、恥を忍んで、会長に「子供と私を守れるのは、会長しかいないんです。結婚してください。一生お仕えします。籍を入れなくてもいいんです。財産は狙っていません」と、言います。

突然のことに、戸惑う会長は、ジスクの状況を理解し、また、ジスクを看護師以上に思っていますが「子供も大事だが、ソンさんの人生も大事だ。一生仕えるなんて、言わないで欲しい」と、言います。

ソンジェは自分の気持ちに答えを出した様で、ヨンジャと手を繋ぎます。これを、ヒョンスンが目撃していました。

ソンジェはヨンジャに「今まで、苦しい思いをさせてごめん。これから、思いもかけないことが有っても、僕を信じて欲しい」と、言います。ヨンジャは「信じます」と、言います。

家でソンジェは、ヒ
ンスンから「牛乳配達のお嬢さんと一緒にいるのを見た。最初からおかしいと思った」と、言われます。ソンジェは「牛乳配達のお嬢さんじゃ無い。ナ・ヨンジャさんだ。好きなんだ」と、言います。ソンジェが隠すことなく話すので、ヒョンスンは面食らいます。

イェラは会長の誕生日を祝おうと、カン・ジウクに持ちかけますが「家族だけやる」と、断られます。それを、イェラから聞いたテソンは「逆に、商品開発チームメンバーも呼んでやれば、イェラと常務が結婚するんだと、宣伝も出来る」と、言います。

チームに誕生会の話をし、これで、イェラはヨンジャに「ソンさんは家族じゃ無いから、ひとりで食事させるのはかわいそうだから、あなたが一緒に食事をして」とか、言います。ヨンジャに「そんなのおかしい」と、拒否されるイェラ。

で、その誕生会。大勢いる中、会長は、末席に座っているジスクを、隣に座る様に言います。そして、会長は「ソさんと結婚する」と、発表します。


人気ブログランキング






魔女たちの楽園〜二度なき人生〜 第7話 覚悟しなさい

2021-08-12 11:55:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
部下役:キム・ジ
ア 『悲しくて、愛』『たった一人の私の味方』『甘くない女たち〜付岩洞の復讐者〜』

バクハは、ウジェに「手紙をもらって勇気づけられたんです。夫のことを信じていたけど、もしかして?と思って。手紙をくれた人に感謝してるんです」と、話します。おそらく、手紙は、ウジェでしょうから、内心安心したでしょうね。

ゴルフ練習場でバイトを始めたバクハ。同じくヘジ
ンが、ゴルフ練習場を視察すると、バクハがいる訳で・・・。イチャモンつけてくるヘジ
ンに「ミルク代を稼ぐために、働いているんです。私がどこで働こうが、関係ないでしょう?それとも、あなた、クソンホテルの息子なの?」と、言います。「そうだ。息子では無いが、孫だ」と、ヘジ
ン。固まるバクハ。

どうでも、いいけど、ウンジが出場しているゴールドミスコリアって、オールドミスコリアをもじってるんでしょうか?日本で言うところの、美魔女でしょうか?緊張して、
分を取りすぎたウンジは、トイレに行きますが、長蛇の列。そこで、ウンジは「私は出場者なの」と、入ろうとしますが、ドヒとインスクに、裾を踏まれ、ドレスはビリビリに。

その頃、ウジェは、ドヒによって差し向けられたと思われる男達に、襲われます。それを助けるのが、バクハ。ウジェは怪我を負いますが「通報しないで欲しい」と、言うので、楽園荘の面々は一体何が、あったのだろう?と、心配します。そして、楽園荘の人達は、そうだ、ゴールドミスコリアに出ている、ウジェを応援しなきゃと、慌てて会場へと向かいます。

ここで、ようやく、因縁の相手同士が向き合うことに。この場面、番宣に有りましたよね。そこへ準優勝に終わったウンジが、酔っ払って、これまた因縁のドヒと、インスクに、シャンパンのコルクを、ふたりの額ににぶつけ、シャンパンをパシャーと、かけ揉み合いに。

3人を止めようとするバクハと、ヘリも入り乱れ、偶然、バクハは、ヘリにパッチギをしてしまい、謝ります。

楽園荘で、グミだったかな?ゴボクに、ワンサムと一体どんな、因縁なんだと聞きます。ゴボクは「ワンサムは、俺と、マンレの人生を弄んだんだ」と、言います。


人気ブログランキング






花道だけ歩きましょう〜恋の花が咲きました〜 第9話

2021-08-11 20:58:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
スジを家まで送り届けたジフン。帰国したスジを見て、喜ぶビョンレと、ユンギョン。ユンギョンは、スジを一介の社員にすぎない、ジフンが送ってきたので、噂になったらどうするのかと、心配します。逆に、ジフンの方が、スジと噂になるなんて、迷惑だと思うけど?

スジはジフンに「ポップアーティストになりたいから、パパの説得に、援護射撃して」と、頼みます。

車の修理代を用意するヨウォン。

お店の保証金が、値上げされると聞かされるジヨン。コンニプに相談すると、お金は無いと断られます。すると、ジヨンは「実の娘にもそう言う?それどころか、ヨウォンに相談されても、お母さんは、お金を出すでしょう?」と、言います。ジヨンは、口出しするだけじゃなく、ひがみっぽいんだな。

有るわけないのに、ジヨンは、ヨウォンにもお金の相談。てっきり、ヨウォンが用意した修理代を、ジヨンに持っていかれるかと、不安だったけど、それは、無かったわniko

チョンドンと会ったヨウォンは、すぐに「腕時計をみせて」と、言います。当然、チョンドンは「お金を見てから」と、言います。ヨウォンは、お金を出しますが、足りません。チョンドンが文句を言うと、ヨウォンは「ちょっと擦ったくらいで、そんな金額になるはずない」と、抵抗します。チョンドンは、塗装にお金がかかることを説明。

さらには、ヨウォンから、本当は、腕時計を持ってないことを疑われたので、チョンドンは、腕時計を出します。すると、今度は、腕時計が壊れているため「壊したの?」と、ヨウォン。この押し問答、エンドレス。まえにも、書きましたが、ふたりで、話してないで、事故のとき、警察呼んでいれば、良かったのでは?


人気ブログランキング






ただ愛する仲 第23話

2021-08-11 20:15:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
医師役:ホン・ソジ
ン 『真心が届く』『王になった男』『あなたが眠っている間にWhile you were Sleeping』

自分の病気を知ったガンドゥは、慰霊碑を仕上げようとおもった様で、ムンスをその作業場へと連れて行きます。ムンスは「一人で、こんなに集めなくて良いのに」と、言うと、ガンドゥは「苦労は分かち合わなくて良い」と、言います。

ジェヨンは、しきりに入院する様、ガンドゥに言います。それと、ムンスに知らせた方がいいことも、ジェヨンはガンドゥに言います。それは、以前、薬屋のおばあさんが、ガンドゥに知らせない様に言われ、それを、ムンスに相談したとき「教えてあげた方が良い」と、言われたので、ジェヨンとしては、そうした方が良いと思った様ですね。

ガンドゥは一目、ムンスを会おうと、ムンスの家の前へと行きます。ムンスが、躊躇している間に倒れるガンドゥ。

ムンスはガンドゥに「なんで、こうも災難に遭うの」と。そんなムンスと抱きしめるガンドゥ。

話を聞いたワンジンも「せっかく恋がうまくいきそうになったのに、災難が降りかかる」と、ムンスに言います。

移植が必要なガンドゥなので、ムンスは、ドナーになろうとしますが、ジェヨンに「サイズがあわない」と、断られます。ジェヨンの先輩医師は、マリとも知り合いの様ですね。マリも、ドナーになろうとした様です。この先輩は、ジェヨンに「君のアニキは、なんなんだ?次から次へと、ドナーになりたがる人がやってくる」と、言います。

そして、通過したのが、サンマン。サンマンは、なんとしても、ドナーになりたいのですが、サンマン母は大反対。ガンドゥも、サンマンからはもらえないと、サンマン母に告げます。

ただでさえ、重たい内容なのに、ガンドゥが病気とかのネタ、やめて。


人気ブログランキング






如懿伝にょいでん〜紫禁城に散る宿命の王妃〜 第69話 大局と忍耐

2021-08-11 19:25:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
衛応答を追求する乾隆帝。そこにやってきた穎嬪は「衛応答が、ケイ瑟の息子を助けたなど、ずいぶん、偶然ね」って、わかっているのよね。衛応答は「公主が、穎嬪に育てられるのは、仕方がありませんが、陛下のお子を産ませて欲しい」と、厚かましくも、懇願します。

はらわた煮えくりかえっている如懿に、乾隆帝は、衛応答が、ケイ瑟の息子を助け、ホルチン部からも謝意の文がきているので「ここは、大局を考え、衛応答をこれ以上追求しないで欲しい」と、頼みます。如懿は「いつも、忍耐し、大局を考えています。では、聞きますが、陛下は本当に、衛応答が、皇子の死に関与してないとお思いですか?」と、質問。

乾隆帝は「衛応答は、女官から、妃までになった。朕が、妃になるまで育て上げた。そこまで、毒婦だと思わない」と、言います。あほか?

ケイ瑟にとっては、仇でもある如懿なので、乾隆帝に「子供を助ける衛応答が、皇子を殺せるとは思えない」と、言います。正直、今、ケイ瑟が、一番、いらいらする女。乾隆帝は「皇子を失った如懿の無念も思いやらねば」と、言います。

子をふたり産んだ、衛応答は、嬪にまで、復位。

レイ妃は、何も知らない、田氏の娘、田ウン児に、如懿と愉妃は、仇なのだと吹き込みます。レイ妃は、如懿に虐げらているところを、孝賢皇后に助けられたとか、なんとか、言っていた気がするけど、逆じゃね?

乾隆帝は新たに妃嬪を迎え、その中に齢30の豫嬪(よひん)が・・・。この時代の30歳って・・・。おばさんじゃ無い?けど、それが、乾隆帝に、はまったらしく。だけど、この豫嬪(よひん)ってば、動きが怪しげです。豫嬪(よひん)と繋がっている太監は、情報を集めます。永キは、その太監の怪しい動きを察知します。


人気ブログランキング






もう一度 始めよう 第79話

2021-08-11 15:07:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
前回の最後では、ジスクは「ヨンジャが私の子だと知っています」と、言っていたと思うけど、今回は「ヨンジャさん」と、なっていた様な・・・。驚いているボンイルに、ジスクは「実母だと名乗るつもりはありません。ただ、遠くから見守らせて欲しいのです」と、涙ながらに懇願します。

ジスクが、ボンイルと会っていたカフェを出ると、ヨンジャとテソンで口論しているのを目の当たりにします。テソンに電話をすることで、それをやめさせるジスク。テソンは「どこかで、見ている様に電話をしているな」って。まぁ、そうなんだけど。

ジスクはテソンに、自分が会長の元を離れるから、子供を探さないで欲しいと、お願いしますが、それが通じる相手では有りません。

ボンイルから、ジスクの話を聞いたハナは、ジスクが気持ちを翻すことを、懸念します。ただ、ボンイルは、こうなった以上、親子の縁を切れるものなのかと、考えます。

そして、ジスクを呼び出すハナ。いかにして、ヨンジャを手塩にかけて育てたかを話すハナ。感謝するジスクに「感謝なんかいらない。あのとき、あなたは、子供を捨てて、お金を盗んで出て行ったの。事情があるんだとおもった。それで、縁は切れている」と、言います。

なるほど、ジスクは子供を置いていっただけなく、お金まで盗んだなんて、よっぽど切羽詰まっていたのね。

覚悟を決めたジスクは、会長に過去を話してまで、子供を守るために、精一杯のことをしたいのだと「結婚してください」と、言います。


人気ブログランキング






魔女たちの楽園〜二度なき人生〜 第6話 私が生きる理由

2021-08-11 10:27:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
職人役:チェ・ギョシク 『カンテク 〜運命の愛〜』『ヘチ 王座への道』『王になった男』『マイ・ヒーリング・ラブ』
配下役:イ・ジ
ニ 『私のIDはカンナム美人』『ハンムラビ法定』『人形の家〜偽りの絆〜』『あなたが眠っている間に』

ん?ヘジ
ンは、経歴詐称でしょうか?経歴詐称と言うのもおかしいけど・・・。お見合いで、女性から「ハーバードでMBA取得したんですよね。私のいとこもいるので、聞いてみたんですが、知らないと、言われました」と、言われて、動揺していましたから。おそらく取っては無いのでしょう。ナ家の人達、ひとまとめに地獄に落ちるのが、楽しみです。

自殺から無事生還したマノとグミは、再起を誓います。しかし、マノの再就職は、そう簡単では無さそうです。

警察署から落胆して帰ってきたバクハは、マンレ達にバクハは「警察で、夫の退職願をみせられたんです。夫は自殺したのかもしれないと、思いました。生きる気力を失いました」と、弱音を吐きます。するとマンレは「そんな弱気な人は、ヨルムを置いて出て行って」と、叱咤します。

そんなんでは、ヨルムを育てることなどできないよと言う、これはマンレの励ましでしょうね。ウンジとグミが、バクハと抱き合いながら、励ましていたのも良かったですね。

翌朝、バクハに差出人不明の手紙が届き“自殺ではありません。あなたの夫は家族を守ろうとしました”と、書かれていました。おそらく、ウジェがこっそり、郵便受けに入れたんでしょうね。

ヘリに呼び出されらバクハは「あなたが気の毒だから、お金をあげる」と、言われます。ヘリは、ウジェにもだけど「お金をあげる」って、それが、人をどれだけ不愉快にさせるか、わからないのかしらね?


人気ブログランキング






あなたはひどいです 第25話

2021-08-10 20:56:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
コ・ナギョンは、イ・ギョンスの写真を手に入れ、イ・ギョンスがユン・ソンハと名乗り、ピアノレッスンの講師をしていると知ります。

イ・ギョンスを煙たがるユ・ジナに、コ・ナギョンは、ユン・ソンハが、イ・ギョンスで同一人物なのだと、教えます。動揺するユ・ジナ。

ユ・ジナは、イ・ギョンスがいるカフェへとやってきます。身元がバレたと知らないイ・ギョンスは、まだ、目が見えない演技をします。ユ・ジナは、イ・ギョンスに「イ・ギョンスの目が見える様になったって本当?」と、聞きます。「本当です。嘘は言いません」と、イ・ギョンス。

ユ・ジナは心の中で「目が見えるんじゃ、母親がわかるわよね。どうやって大きなったの?」と、イ・ギョンスを捨てたけど、母の気持ちになっている様でした。

コ・ナギョンは、イ・ギョンスが偽名を使ってまで、この家にきた理由が気になります。遺書?と、思うコ・ナギョン。それと、コ・ナギョンは、ユ・ジナが、イ・ギョンスの名前を聞いて、顔色が変わったことから、何かあるだろうと、考えます。

ユ・ジナが、イ・ギョンをピアノ講師として、辞めさせる様に、コ・ナギョンに言うので、コ・ナギョンは、ユ・ジナへの揺さぶりのため。わざとイ・ギョンスに親切にしてみせます。

我慢ならないユ・ジナはそれを、パク会長にそれ告げます。パク会長は、ホームバーで、コ・ナギョンに「遺書のことを言ったな。知ってるのはお前しかいない。ヒョンソンを呼んでこい」と、言います。呼ばれたヒョンソンは「離婚しろ」と、パク会長から、言われます。

ギョンジャに泣きつくコ・ナギョン。コ・ナギョンを謹慎にしたギョンジャは、料理を、ユ・ジナにさせることにします。

ガンシクとヒョンジ
ンで服を買うシーンが有るんだけど、それが韓国ドラマでよく見るALL FOR YOUのお店でしたわ。で、ユ・ジナの曲がかかっていましたわ。


人気ブログランキング






花道だけ歩きましょう〜恋の花が咲きました〜 第8話

2021-08-10 16:09:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
師匠役:イ・ドンヒ 『王になった男』

どの人もイライラ。

チョンドンは、ヨウォンに連絡先を教え、車の修理代はあとでと、別れます。

ヨウォンが帰ると、案の定の展開で、ようやくここで、ヨウォンは、事故に遭い、貧血で倒れたことを、説明します。家族は、で、なんで、こんな時間に出かけたんだ?ってなり、ヨウォンがタコをもっていることに気づき、タコはドンウの好物だったわって、なります。

ジヨンは「言ってくれれば良いのに」って、はい、その通りですけど、結構、男といるんじゃ?と、決め付けていましたよね?

ヨウォンは自室に入ると、腕時計が無いことに気づき、チョンドンに電話をして「時計は?」と、喧嘩腰。だから、チョンドンに言われたわ「こんな夜中に、電話してくるんだから、名乗ってください」って。普通、申し訳けなさそうに電話しない?ヨウォンは時計を返してもらえる様に頼むと「担保として預かります」と、チョンドンから言われます。

そうそう、チョンドンは心臓を移植して一年なのね。ドナーとその家族に感謝しています。

車を修理に出したチョンドンは、その見積もりをヨウォンに連絡します。金額が高くて、ヨウォンは、チョンドンを詐欺師だと思い、電話を切ります。ってか、事故に遭った時点で、警察を呼ぶべきでは?チョンドンは弁護士なのに、その辺どうなの?警察を呼んでいれば、ヨウォンが、チョンドンを詐欺師だと思うことも無いと思うんだけど?


人気ブログランキング






ただ愛する仲 第22話

2021-08-10 14:46:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
目覚めたガンドゥは、ふと、タンスの中身を確認すると、ソンジェの携帯が無くなっていることに気づきます。

ムンスは、ソンジェの家の前にいました。そこに、ガンドゥもやってきます。ムンスは「あの日、私が呼び出したからと、お母さんに伝えたいの」と、言います。ガンドゥは「すべてを知る必要は無い」と、止めます。

そして、ソンジェの母が出てきて、ふたりは家へと上がります。以前、ムンスが残したメモを出して、ソンジェ母は「以前にも、訪ねてくれたわね」と、言います。そして、ソンジェ母は、ガンドゥの顔を見て、前に訪れてくれていた少年だったと、気づき声をかけます。

そしてガンドゥは、ソンジェからの伝言「何も、言わないで、出かけてごめん」を、ソンジェ母に伝えます。ムンスは、ソンジェの携帯を出します。そのあと、音声はありませんでしたが、おそらくは自分が呼び出したと言うことを、伝えたのでしょう。涙すソンジェ母、ムンス。

ムンスは、ガンドゥに「ソンジェさんの声が、聞こえていたんでしょう?私は、人の人生を壊す。あなたのそばには、いられない」と、言います。ガンドゥは「俺の人生を壊すって、君はそれほど、たいそうなのか?頼むからそばにいてくれ」と、ムンスを抱きしめます。ムンスは「私が辛いの」と、突き放します。

ジェヨンは、寝ているガンドゥに、薬をばらまき「病院へ行こう」と、連れ出します。病院でCTだか、MRIの検察を受けるガンドゥ。もしや、ガンドゥは、閉所恐怖症じゃないの?とか思いながら見ていたら、やっぱりでした。ジェヨンは、ガンドゥに肝臓が悪いことを告げます。死さえ有るかもしれないことを、ジェヨンは、ガンドゥに涙ながらに伝えます。

街中で「なんでたよ」と、大声を出すガンドゥ。ガンドゥは、あの薬で、まさか、肝臓を傷つけているとまでは、気づきませんよね。


人気ブログランキング






如懿伝にょいでん〜紫禁城に散る宿命の王妃〜 第68話 新たな後ろ盾

2021-08-10 14:12:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
進忠は、レイ妃が、公主を産んだと、乾隆帝、如懿、穎妃のいるところで、報告します。乾隆帝は。その公主を、穎妃の養女にします。穎妃が「同じ位の妃の公主を養女にするのは、おきてに反します」と、言います。レイ妃は衛応答(えいおうとう)に。これで、穎妃が、レイ妃の公主を、養女にすることには、問題無くなります。

まだ、養生が必要が衛応答の寝所に、李玉がやってきて、公主が穎妃の養女になること、称号が剥奪されて、応答に降格になることを伝えます。

衛応答(えいおうとう)は助けも求めに、雨の中、皇太后のもとへと行きますが、皇太后の侍女に門前払いされます。衛応答(えいおうとう)は、必死の思いで「皇太后にお仕えする」と、言いますが、皇太后の侍女に「皇太后は、舒妃の件で衛応答(えいおうとう)を許したことを、後悔なさっている。皇子を殺すことが、皇太后への忠誠心だと言うのか」と、言われます。

全くだわ。

肩を落として、衛応答(えいおうとう)が、歩き出すと、今度は、凌雲徹に出くわします。衛応答(えいおうとう)は、凌雲徹に「母も死んだのよ。昔のよしみで助けて」と、言います。凌雲徹は「今は、陛下の妃嬪と、ただの自衛です。今まで、何人、人を殺した?」と、言います。これもその通り。自分で撒いた種の挙句、ご都合主義。

如懿は、第十三皇子の死産には、衛応答(えいおうとう)の関与も疑い、乾隆帝の許しを得て、調べ上げることにします。そうそう、嘉貴妃の飼い犬を、衛応答(えいおうとう)の、太監が、手にしていたそうです。やっぱりな展開。

ケイ瑟が宮中に戻ってきます。オープニングの輿のシーンは、この、ケイ瑟ですかね?

自分にも追求が及ぶと感じた衛応答(えいおうとう)は、ケイ瑟の息子を、鞠でつって、池に溺れさせて、助けたと、恩を売ることで、ケイ瑟を後ろ盾にしようと考えます。まんまと、引っかかるケイ瑟。


人気ブログランキング






もう一度 始めよう 第78話

2021-08-10 12:39:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ハナは電話でジスクに「今更、捨てた子のことなんか、どうするのよ」と、言っているのを、ヨンジャに聞かれます。ヨンジャからの追求に「人には、言えない過去がある。聞こうとしないで」と、ハナ。これ、確かに、ハナの言っていることは、まぁ、そうだんだけど、ヨンジャに関わることだからねぇ〜。

自宅でカン・ジウクは、ジスクに、テソンとの関係を聞きます。カン・ジウクは「社長は、ウナグループを掌握しようとしている」と、言います。ジスクは「社長は危険な人よ。あとのことは、もう少ししてから、話しをさせて」と、言います。

テソンから「最近、大人しいな。ソノを見つけたのか?見つけたらなら、連れ戻してこい」と、言われるミラン。一応「まだ、見つけてないわよ」と、ミラン。内心は、テソンに対して、感が鋭いわねと。そりゃ、あれだけ、ソノ、ソノ、言っていたミランが鳴りを潜めていたら、バレるでしょう。

そして、ソノを連れ戻そうと迎えにいくミラン。帰ろうとしないソノに、ミランは「あなたも親になれば、ツラさがわかる」と、言います。すると、ソノから「そうなれば良いけど、ボクは不妊症なんだ」と、衝撃の告白をミランは受けます。

ソノがいう通り、ソノの部屋の机の引き出しから、診断書を取り出すミラン。ソノが不妊症と知って、ミランは、ショックを受けます。

ボンイルから、呼び出しを受けるジスク。ジスクに巻かれるテソンの配下。その報告を電話で受けたテソンは「ナ院長を尾行しろ」と、指示。それを、目の当たりにしたヨンジャは、テソンを追い、止めます。

ボンイルは、ジスクに「お互いに悲しいことになるから、昔のことは話しをしないほうが良い」と、言います。ジスクはボンイルに「すべてを知っています。ヨンジャが私の子だと」と、打ち明けます。


人気ブログランキング






魔女たちの楽園〜二度なき人生〜 第5話 因縁の相手

2021-08-10 10:04:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
知人役:クォン・ヒョクス 『王になった男』『100日の郎君様』『ハンムラビ法廷』『愛の温度Love Temperature』

案の定の展開。心中しようとしていたマノと、グミ。睡眠薬を飲んで寝ますが、翌朝、目が覚めます。そして、マンレから「生きてる?」と、外から声をかけられます。マンレとゴボクが、中に入ってきます。ゴボクは「マンレは、カンが良いんだ。ふたりがいないとき、睡眠薬を入れ替えておいたんだ」と、説明をします。多分、そうだろうと思いました。

グミは「え?でも?あれ?昨夜、すっと寝たけど」と、困惑します。ゴボクが「気づかれない様に、一錠だけ、本物を入れておいたんだ」と、言います。マンレは「ふたりは、きたときからおかしいとおもったわよ」と。マノとグミは重い口を開きます。マノはクソンホテルのベーカリーで、働いていたが、不当に解雇され、財産も失ったと。

これを、聞いて、ゴボクは「ワンサムめ〜」と、因縁の相手だと、怒りをあらわにします。

へぇ〜。ワンサムは、インスクの悪行を全て、把握しているんですね、ワンサムはインスクに「あの女(バクハ)を入れるとは、脇が甘い」と、言います。そして、バクハに会うと、ワンサムは「私が、末端の社員に会うと思うか?」と、言います。取りつく島もないバクハは、その帰りのバスの中で、私なりのやり方で、真実を暴こうと、誓います。

そして、バクハは警察署へ行き、再捜査をお願いしますが、刑事から「あなたの夫は退職願を出していたんだ」と、その証拠の品を出され、愕然とします。

偶然、バクハとジングの幸せそうな動画を見て、より一層良心を痛めたウジェは、ヘリに告げた上で、警察署で証言をしようとします。警察で「揉み合った」と、ウジェが証言すると、刑事は「揉み合った?だったら。自殺じゃなくて、過失致死になる」と、言います。そばで、聞いていたヘリは「遠くで見ただけだから」と、言って、ウジェを引っ張り出します。


人気ブログランキング