goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

花道だけ歩きましょう〜恋の花が咲きました〜 第9話

2021-08-11 20:58:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
スジを家まで送り届けたジフン。帰国したスジを見て、喜ぶビョンレと、ユンギョン。ユンギョンは、スジを一介の社員にすぎない、ジフンが送ってきたので、噂になったらどうするのかと、心配します。逆に、ジフンの方が、スジと噂になるなんて、迷惑だと思うけど?

スジはジフンに「ポップアーティストになりたいから、パパの説得に、援護射撃して」と、頼みます。

車の修理代を用意するヨウォン。

お店の保証金が、値上げされると聞かされるジヨン。コンニプに相談すると、お金は無いと断られます。すると、ジヨンは「実の娘にもそう言う?それどころか、ヨウォンに相談されても、お母さんは、お金を出すでしょう?」と、言います。ジヨンは、口出しするだけじゃなく、ひがみっぽいんだな。

有るわけないのに、ジヨンは、ヨウォンにもお金の相談。てっきり、ヨウォンが用意した修理代を、ジヨンに持っていかれるかと、不安だったけど、それは、無かったわniko

チョンドンと会ったヨウォンは、すぐに「腕時計をみせて」と、言います。当然、チョンドンは「お金を見てから」と、言います。ヨウォンは、お金を出しますが、足りません。チョンドンが文句を言うと、ヨウォンは「ちょっと擦ったくらいで、そんな金額になるはずない」と、抵抗します。チョンドンは、塗装にお金がかかることを説明。

さらには、ヨウォンから、本当は、腕時計を持ってないことを疑われたので、チョンドンは、腕時計を出します。すると、今度は、腕時計が壊れているため「壊したの?」と、ヨウォン。この押し問答、エンドレス。まえにも、書きましたが、ふたりで、話してないで、事故のとき、警察呼んでいれば、良かったのでは?


人気ブログランキング






ただ愛する仲 第23話

2021-08-11 20:15:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
医師役:ホン・ソジ
ン 『真心が届く』『王になった男』『あなたが眠っている間にWhile you were Sleeping』

自分の病気を知ったガンドゥは、慰霊碑を仕上げようとおもった様で、ムンスをその作業場へと連れて行きます。ムンスは「一人で、こんなに集めなくて良いのに」と、言うと、ガンドゥは「苦労は分かち合わなくて良い」と、言います。

ジェヨンは、しきりに入院する様、ガンドゥに言います。それと、ムンスに知らせた方がいいことも、ジェヨンはガンドゥに言います。それは、以前、薬屋のおばあさんが、ガンドゥに知らせない様に言われ、それを、ムンスに相談したとき「教えてあげた方が良い」と、言われたので、ジェヨンとしては、そうした方が良いと思った様ですね。

ガンドゥは一目、ムンスを会おうと、ムンスの家の前へと行きます。ムンスが、躊躇している間に倒れるガンドゥ。

ムンスはガンドゥに「なんで、こうも災難に遭うの」と。そんなムンスと抱きしめるガンドゥ。

話を聞いたワンジンも「せっかく恋がうまくいきそうになったのに、災難が降りかかる」と、ムンスに言います。

移植が必要なガンドゥなので、ムンスは、ドナーになろうとしますが、ジェヨンに「サイズがあわない」と、断られます。ジェヨンの先輩医師は、マリとも知り合いの様ですね。マリも、ドナーになろうとした様です。この先輩は、ジェヨンに「君のアニキは、なんなんだ?次から次へと、ドナーになりたがる人がやってくる」と、言います。

そして、通過したのが、サンマン。サンマンは、なんとしても、ドナーになりたいのですが、サンマン母は大反対。ガンドゥも、サンマンからはもらえないと、サンマン母に告げます。

ただでさえ、重たい内容なのに、ガンドゥが病気とかのネタ、やめて。


人気ブログランキング






如懿伝にょいでん〜紫禁城に散る宿命の王妃〜 第69話 大局と忍耐

2021-08-11 19:25:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
衛応答を追求する乾隆帝。そこにやってきた穎嬪は「衛応答が、ケイ瑟の息子を助けたなど、ずいぶん、偶然ね」って、わかっているのよね。衛応答は「公主が、穎嬪に育てられるのは、仕方がありませんが、陛下のお子を産ませて欲しい」と、厚かましくも、懇願します。

はらわた煮えくりかえっている如懿に、乾隆帝は、衛応答が、ケイ瑟の息子を助け、ホルチン部からも謝意の文がきているので「ここは、大局を考え、衛応答をこれ以上追求しないで欲しい」と、頼みます。如懿は「いつも、忍耐し、大局を考えています。では、聞きますが、陛下は本当に、衛応答が、皇子の死に関与してないとお思いですか?」と、質問。

乾隆帝は「衛応答は、女官から、妃までになった。朕が、妃になるまで育て上げた。そこまで、毒婦だと思わない」と、言います。あほか?

ケイ瑟にとっては、仇でもある如懿なので、乾隆帝に「子供を助ける衛応答が、皇子を殺せるとは思えない」と、言います。正直、今、ケイ瑟が、一番、いらいらする女。乾隆帝は「皇子を失った如懿の無念も思いやらねば」と、言います。

子をふたり産んだ、衛応答は、嬪にまで、復位。

レイ妃は、何も知らない、田氏の娘、田ウン児に、如懿と愉妃は、仇なのだと吹き込みます。レイ妃は、如懿に虐げらているところを、孝賢皇后に助けられたとか、なんとか、言っていた気がするけど、逆じゃね?

乾隆帝は新たに妃嬪を迎え、その中に齢30の豫嬪(よひん)が・・・。この時代の30歳って・・・。おばさんじゃ無い?けど、それが、乾隆帝に、はまったらしく。だけど、この豫嬪(よひん)ってば、動きが怪しげです。豫嬪(よひん)と繋がっている太監は、情報を集めます。永キは、その太監の怪しい動きを察知します。


人気ブログランキング






もう一度 始めよう 第79話

2021-08-11 15:07:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
前回の最後では、ジスクは「ヨンジャが私の子だと知っています」と、言っていたと思うけど、今回は「ヨンジャさん」と、なっていた様な・・・。驚いているボンイルに、ジスクは「実母だと名乗るつもりはありません。ただ、遠くから見守らせて欲しいのです」と、涙ながらに懇願します。

ジスクが、ボンイルと会っていたカフェを出ると、ヨンジャとテソンで口論しているのを目の当たりにします。テソンに電話をすることで、それをやめさせるジスク。テソンは「どこかで、見ている様に電話をしているな」って。まぁ、そうなんだけど。

ジスクはテソンに、自分が会長の元を離れるから、子供を探さないで欲しいと、お願いしますが、それが通じる相手では有りません。

ボンイルから、ジスクの話を聞いたハナは、ジスクが気持ちを翻すことを、懸念します。ただ、ボンイルは、こうなった以上、親子の縁を切れるものなのかと、考えます。

そして、ジスクを呼び出すハナ。いかにして、ヨンジャを手塩にかけて育てたかを話すハナ。感謝するジスクに「感謝なんかいらない。あのとき、あなたは、子供を捨てて、お金を盗んで出て行ったの。事情があるんだとおもった。それで、縁は切れている」と、言います。

なるほど、ジスクは子供を置いていっただけなく、お金まで盗んだなんて、よっぽど切羽詰まっていたのね。

覚悟を決めたジスクは、会長に過去を話してまで、子供を守るために、精一杯のことをしたいのだと「結婚してください」と、言います。


人気ブログランキング






魔女たちの楽園〜二度なき人生〜 第6話 私が生きる理由

2021-08-11 10:27:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
職人役:チェ・ギョシク 『カンテク 〜運命の愛〜』『ヘチ 王座への道』『王になった男』『マイ・ヒーリング・ラブ』
配下役:イ・ジ
ニ 『私のIDはカンナム美人』『ハンムラビ法定』『人形の家〜偽りの絆〜』『あなたが眠っている間に』

ん?ヘジ
ンは、経歴詐称でしょうか?経歴詐称と言うのもおかしいけど・・・。お見合いで、女性から「ハーバードでMBA取得したんですよね。私のいとこもいるので、聞いてみたんですが、知らないと、言われました」と、言われて、動揺していましたから。おそらく取っては無いのでしょう。ナ家の人達、ひとまとめに地獄に落ちるのが、楽しみです。

自殺から無事生還したマノとグミは、再起を誓います。しかし、マノの再就職は、そう簡単では無さそうです。

警察署から落胆して帰ってきたバクハは、マンレ達にバクハは「警察で、夫の退職願をみせられたんです。夫は自殺したのかもしれないと、思いました。生きる気力を失いました」と、弱音を吐きます。するとマンレは「そんな弱気な人は、ヨルムを置いて出て行って」と、叱咤します。

そんなんでは、ヨルムを育てることなどできないよと言う、これはマンレの励ましでしょうね。ウンジとグミが、バクハと抱き合いながら、励ましていたのも良かったですね。

翌朝、バクハに差出人不明の手紙が届き“自殺ではありません。あなたの夫は家族を守ろうとしました”と、書かれていました。おそらく、ウジェがこっそり、郵便受けに入れたんでしょうね。

ヘリに呼び出されらバクハは「あなたが気の毒だから、お金をあげる」と、言われます。ヘリは、ウジェにもだけど「お金をあげる」って、それが、人をどれだけ不愉快にさせるか、わからないのかしらね?


人気ブログランキング