そして、理美のお部屋で良のお母さんをまつ、琴子と理美・・・。琴子も正装しています・・・。そして、現れた、良のお母さん・・・。因に、この女優さん『薔薇之恋』のばあや役のかたですよね?何か、全然雰囲気が違うので、わかりにくいですよね?『薔薇之恋』の時は髪を後ろでお団子にしてたと思うんだけどなぁ~。こちらでは、髪が短いですよね・・・。しかも、いかにも意地悪そうな感じ




琴子は思い直したのか、理美と共に、良の家へ・・・。良のお母さんに言い過ぎたことを謝る琴子。これで、良がキレて「お母さんとうまくやっていかなきゃだめだろう」と理美にいいます。琴子は「何か、お母さんの言い方に頭きて、テーブルをたたいたらヒックリかえっちゃって」っていってたけど、テーブルたたいたらというより、あからさまにひっくり返してたよね?あきれる良に理美が逆ギレし「琴子がいわなかったら、私が言ってたわ」と2人の仲は険悪に・・・。理美はついに「子供はひとりで育てる」といってしまいます・・・。
寝室のドレッサーの前に座り、髪をとかしながら理美と良のことをぶつぶつ言う琴子。入江君は机でノートPCをいじりながら「だから、よけいなことに首突っ込むなっていっただろう」といいます。ん~?確か、前回の最後、キッチンの所でそんなこといってたっけ?琴子はベッドにうつり「ダッテ、私のせいで」というと、入江君「どうせ、琴子が関わらなくても、うみがだんだん大きくなっていづれこうなったさ」と言い放ちます。琴子「ダッテ、いきなり、シングルマザーなんて」というと、入江君「世の中、両親がそろってなくたって、幸せな人はいるだろう?」と、クールな天才らしい感じのことをいいます。琴子「こんなの絶対だめよ。もう、全然わかってないんだから~」とベッドからおり、部屋をでて行きます。このとき、琴子は入江君のお母さんとすれ違いますが、それすら、目に入ってない様子・・・。入れ違いに入ってきたお母さんは「琴子ちゃんどうしたの?」とききます。入江君「どうせ、またどうにもならないことに首突っ込んでるだ」って。これが、まさに、琴子と入江君だよね。そして、入江君だって、そういう琴子がすきなくせに・・・。そしてお母さんは入江君に結婚記念パーティーの招待状(これがまた、入江君がいやがりそうな派手で、中は、2人のウェディング写真2パターンいりの招待状



琴子は2人の仲を裂いてしまったことに責任を感じ、お互いの所に何度も足を運び、説得しようとしますが、2人は取り合ってくれません・・・。琴子は理美に「話し合った方がいい」といいますが・・・。
学校では、モトちゃんたちが、琴子と入江君の結婚記念パーティの招待状をみています・・・。今日がそのパーティの日みたいです。が、しかし、肝心の琴子は普段なら、こんな大事なこと、絶対に忘れるはずないのに、それを忘れるほど、理美と良のことに気を取られ、



琴子が帰路を急ぎキャンパスを歩いていると屋上のほうをみながら「自殺しようとしてるのかな?深刻そうな顔してるよ」などとざわざわしています。皆がみている屋上のほうへ琴子が目を向けると、な、なんと、理美の姿が







病室にいる、理美に良が駆け寄ります。理美は「赤ちゃんはだめだった」といって、良にあたりますが、本当は赤ちゃんはダイジョウブでした。その様子をドア付近で見守ってる、琴子と入江君・・・。私はソッチが気になって、理美と良の会話・・・あんまり覚えていません・・・。なんだかんだ仲直りした2人それを喜んでみている琴子と入江君・・・

パーティ会場でなかなか現れない琴子と入江君に気をもむ、入江君のおとうさんとお母さん。
観覧車の中の琴子と入江君・・・。琴子は「やっぱり、お母さんに電話しなきゃ」と






待ちぼうけの入江君のおとうさんとお母さん。
静かに


看護科では・・・またもや、モトちゃんがくじを作るけど、自分がそれをひいてしまい、恐怖の琴子の点滴をうけることに・・・。例によって、うまく出来ない琴子・・・針じゃない方を入れようとしたり、血が逆流してると智子に指摘され、ぬくのに、針ごとぬかなかったり・・・。こんなんでは、啓太におこられると身構えていた琴子だけど啓太には「練習しろ」と道具を渡されただけ・・・。不思議がる琴子にモトちゃんが「あんたが、啓太の熱血を奪ったんじゃない。皆の前で告白したのに、皆の前でふられて、傷つくに決まってるわよ。なんで、こんな女を2人の男が取り合うのかわからないけど」といいます。琴子としては、今までのように接したいけど、それは難しそうです・・・。そりゃそうだよねぇ~。啓太ずたずただよねぇ~。琴子が先生によばれ成績のことを指摘されます。琴子は「頑張りますから」といいますが、先行き難しそうです・・・。
はぁ~今回もラブラブな2人が見られてよかったです。普通、ドラマって2人がくっついちゃったら興味が失せるのに、なんで、このドラマはラブラブな2人がみたいんだろうねぇ~。2人の生活の傍観者の私なのであります・・・。
もう一度みて:
観覧車のシーンは観覧車をとめて撮影したのかなぁ~・・・。

人気ブログランキングへ
ドラマ ブログセンター
