goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

イルジメ 一枝梅 第6話 告発

2009-06-30 21:33:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
まだ、イルジメ出て来ていません・・・hekomi

シム・ギウォンの元で働いてた男がクォン・ドゥヒョンの遺書をもっていて、おわれる身に・・・。サチョンの手下が遺書をもってる男にとどめを刺そうとしてる所に、シフがきたので、慌てます。戻った男はサチョンに「顔を見られたか?」と聞かれて「いや」と答えます。多分、シフも気付いてないよねぇ~。

そして、この、遺書は本物で無いことをイ・ウォノを殺した男は見破ります。

実は、遺書をもっていた男は、こうなること予想していたのか、偽物を作っていたんだね。そして、本物の方は役人の手にわたります。

チャンはヒボンに「ヨンは謀反人の子だから、つかまえれば報酬がもらえる」と吹き込みます。そうそう、デシクたちがヒボンのこと“ぎとぎと頭”とか言ってるのが笑えるよ。確かに、ぎとぎとだもんなぁ~。

でも、ヒボン・・・ヨンのお姉さんを探してる時は山伏みたいな格好しちゃって、頭がぎとぎとでは無かったですniko

ヨンとヨンのお姉さんを引き合わせる段取りをしたヒボン。そして、ヒボンはヨンに「本当はお前のことを売り渡そうとしたけど、お前の姉さんは人柄が良かったからさぁ~」照れながら正直に話します。多分、ヒボンはヨンのお姉さんに恋しちゃったんだよねぇ~。でも、情報が漏れてるので、お姉さんは追われて、ヨンにあうことは出来ませんでした・・・。なんか、ちゃんと、犬まで出して捜索してたねぇ~。此の頃から、犬を使っていたのかな?

怪我をしているシフに、サチョンが弓の手ほどきをしていたけど、これにも何か意味があるのかな?

前に歯をぬかれたセドル。セドル役の俳優さん、実際に歯をぬいちゃってるのかなぁ~?なんかそんな感じに見えたけどな・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



エデンの東 第12話 再会の代償

2009-06-30 20:19:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
やっぱり、暑苦しい演出のドラマですniko。これからの季節だいぶきついな・・・ase2。泣いたり、わめいたり忙しいです。


ニの元にドンチョルと共にかえったドンウク。そこへ、強制退去の為に現れた、ミョンフン。ドンチョルは「シン・ミョンフン、シン・ミョンフン」。ミョンフンの脇にいるワン・ゴンは「イ・ドンチョル、イ・ドンチョル」とお互い、ただ名前を言いあってました・・・。つーか、ワン・ゴンに反応しているのはギスン・・・。そして、ワン・ゴンは「イ・ドンチョル、俺を裏切り、金塊を奪って行った男」って。え?ドンチョルは金塊は奪ってないよね?どう言う経緯で、ワン・ゴンはそう思っちゃってるわけ?ミョンフンはドンチョルに「子供の頃から、秀才と言われた男。俺も憧れた」って・・・hekomi。まぁ~子供の頃、ミョンフンはおとなしかったからな・・・。そこへ、裏切り者がやって来て、ミョンフンに撤収するように言います。ミョンフン・・・裏切り者は自分より年上だからなのか、敬語なのね・・・。

ドンチョルがかえって来ても、ドンチョルが少年院を脱走したのは、自分の体を治すためだったと知って、ドンチョルをせめるチ
ニ・・・。まぁ~母親として、子供にそんなことをさせたことはいやだって言うのは分かるけど、久しぶりにかえって来たんだから、あたたかく迎えてやれよ・・・soppo。しかも、ドンチョルは「法に生きるんじゃなくて、力で生きる」なんて言うから、チ
ニよけいに怒っちゃって・・・。だから、ドンチョルは「ドンウクを解放出来たのは、法のおかげじゃなくて、力なんだ」って言うんだけど、チ
ニにはそんなこと通用しないんだよね・・・。まぁ~どっちがどっちって分けじゃないけど、バランスだよね。それに、ドンチョルはこれまでに、いろんな体験をして来てるわけだから、処世術は身に付いてるわけだよね・・・。

ドンチョルは夜、襲われます。走って行くcar車の中に、キム・テソンがいるのを見るドンチョル。

そして、毒蛇はもう出てこないのかと思ってたら、刑務所から出て来たぁ~niko。これは、ドンウク誘拐の罪ってことなのかな?そして、それを迎えに行ってるのが、な、なんと、ドンチョル。おいおいhi。ドンチョル、ちゃんと、お豆
もっていってます・・・。毒蛇の出所に喜ぶ仲間たち・・・。なぜか、ネクタイが同じです。ドンチョルは毒蛇に「脱走した仲間だろ」と言います。毒蛇も「俺も、お前にあいたかった」って・・・bikkuri。つーか、どう言う脈略で、毒蛇がドンチョルにあいたいなんて思うのよ・・・。今日の敵は明日の友のドラマです。ドンチョルがテファンと手を結ぶ日も近いな・・・niko

そして、ドンウクは政府に歯向かうものと言うことで、テファンの策略により入隊。根性を叩き直せって、入隊したら、直るものなのかよっ!なんか『初恋』でもこんな感じのあったなぁ~・・・。

クク会長に「情報を流すな」と言われた、キム・テソン。つーか、この人、弁護士だったのね。チンピラかと思ったよ・・・。クク会長とキム・テソンの会話をモニターで確認するドンチョル。カジノで働いてる人に、キム・テソンを尾行するように言う、ドンチョル。

ミョンフンの子を身ごもってるジヒョンは身もココロもぼろぼろです。そこへ、チ
ニがやってきて、ドンウクとは離れて、ミョンフンと一緒になるようにすすめます。何も、ジヒョンがこんな時に言わなくてもねぇ~・・・。我の強い女だよ・・・。ジヒョンも負けずに「私に与えた苦痛をあなたにもあわせてやる」と顔がアップになって濃い演出の最中で終わり・・・。つーか、チ
ニは十分にいやな思いをテファンからうけて生きてる人ですからぁ~。

ナ~ンか、このドラマ、それぞれ、壮絶な人生を送ってるよなぁ~。唯一平々凡々なのは、テファンの奥さんだけかなぁ~。あ、この人は夫の正体も知らず、ただ、のほほ~んと生きてるだけか・・・。突っ込みどころが多いのでそれなりに楽しめますが、ドラマ自体は濃い演出にお腹一杯になってしまいます・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



春の日 第13話

2009-06-29 22:50:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ジョンウンをおって空港へ行ったウノをミンジョンは追いかけて来てたんだね。そして、ウノは思い出せなかったことは、ジョンウンのことだったと、記憶を取り戻したようです・・・。ミンジョンはウノに「結婚して」と言います。ミンジョンの父親が身元不明人の療養所で見つかって、ウノのhospital病院に移したんだとか・・・。ミンジョンは「父親がなくなる前に結婚したふりをして」と頼みます。

ところでウンソプのお母さんの愛人は自分で手首を切ったってこと?ウンソプのお父さんは「自分が講義をしている、大学院でも、報道機関でも、私のことを言いふらしたら良い。お前の失敗は私の息子に手を出したことだ」と愛人に言います。愛人は自分の身を守ろうとしない、お父さんに降参したようで、もう手出しはしないようです。もう、出てこないのかな?

そして、ウンソプ、愛人にさされたようだったけど、ダイジョウブだったのかな?ウンソプはキョンアの部屋を出て、ジョンウンのいる島へ・・・。

キョンアはウンソプが好きになったみたいで、このあたりがちょっとかわいそうだわ・・・。

「追い返さないで」と言う、ウンソプにジョンウンは「ウノさんとスンソプさんの間を行ったり来たりすることにつかれたの」と言います。するとウンソプは「それ、どう言う意味?揺れたってこと?」と聞くと、ジョンウンを抱きしめて「少しでも、自分のことを考えてくれただけ嬉しいよ」と言います。

船頭さんと一緒にいる子供チョンはウンソプ、ジョンウンを巻き込んで、おままごと。ウンソプったら、調子に乗って、自分はお父さん、ジョンウンはお母さんでやって行ってるよ・・・niko

嫉妬って韓国でも、嫉妬って言うのかな?

チョ・インソンの無精髭って始めてみたような気がする・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



イルジメ 一枝梅 第5話 葬られた過去

2009-06-29 21:56:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ヨンの父親は謀反人では無いと知っていた、シム・ギウォンは八つ裂きの刑に・・・。

あんなことがあったからなのか、ヨンは学堂に行かなくてよくなったのね・・・。でも、セドルに「学堂に行かないからって、さぼってるんじゃない」と叩き起こされるヨンniko。それと、ヨンが厠に入っている時に、ポンスンにドアを開けられたのには笑えたわ・・・。それと、ポンスン、ヨンのことだったかな?追いかける時、腕まくりしてたけど、怒ったりした時、腕まくりするのって日本と似てるね。

相変わらず、ヨンの行方を追うチャン。チャンがヨンのことを聞いてた時答えてた人・・・。『ラブ・トレジャー』とか『銭の戦争』に出てた人だったぁ~niko

シム・ギウォンの甥が捕まります(テレビ局のHPであれが甥だったんだと分かった私・・・soppo)。彼は、自分が処刑される前に王に会って、いたいことがあるんだと言います。そんなことをされては困るイ・ウォノを殺した男はピョン・シクに処分を頼みます。なんか、この男はピョン・シクを信用しているってよりは、利用価値があるから利用しているみたいだね。

役人にも、シム・ギウォンのこととかの、資料を渡すように、言われた、ピョン・シクは、書庫をもやし、シム・ギウォンの甥クォン・ドゥヒョンを隠密に殺します。

翌日、医者はクォン・ドゥヒョンの死を自害と言いますがシフは何者かによって殺されたことを指摘しますが。でもピョン・シクに「生意気だ」と言われるだけです。

クォン・ドゥヒョンの死体が運び出されます。この時、死体の脇にいる、ヨン。ヨンがクォン・ドゥヒョンの髪に何か挟まれていることに気付きそれをとろうとしたときに、運び出してる奴らを襲撃した奴らに、ヨンが取り出した、何かを、取り上げられ、半分になってしまいます。やはり、そこには、イ・ウォノが謀反人に仕立て上げられたことが書いてありましたぁ~hi

まだ、イルジメしていません・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



グレイズ・アナトミー 最終回 彼の秘密

2009-06-29 19:42:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
彼の秘密というか、皆それぞれ、秘密がありますね・・・。今回、最大の被害者は?

自分が梅毒にかかってることに気付いたジョージ。以前、イジー(だったかな?)にけしかけられて、声をかけた、赤毛の看護師さんと関係をもったジョージ。彼女にこのことをどう伝えていいか分からない・・・。ジョージとアレックスが此の看護師とすれ違った時、アレックスが「俺のこと無視すんなよ」みたいなこと言ってたから、もしかして?と思ったけど、やっぱり、だったぁ~。この看護師さん・・・。以前、アレックスの付き合ってたぁ~hekomi

バーグの友達の患者さん・・・。男性なのになんと、卵巣があると言う人でした。そして、手術をしてみると、この男性、無精子と言うことも分かります。ところが、この男性の奥さんは妊娠している・・・って・・・soppo

外科部長のウェーバーは、最近、目が見えなくなって来ています・・・。眼科で検査をしても異常は無いと言うので、デレクに極秘で脳の検査をしてもらうことに・・・。そして、やっぱり、腫瘍があることが分かり、手術も極秘でメレディス、ベイリーと共に行います・・・。

術後、メレディスとデレクの様子をみてメレディスに忠告するウェーバー。すると、メレディスは「目が見えるんですね」と言います。手術がうまく行かないと、失明の恐れもあったからね。

どこかで、メレディスとデレクでいる時、メレディスはデレクの奥さんに「あなたね。私の夫と寝てる女性は」って・・・。デレクは妻帯者だったと言うわけです・・・hi

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



コールドケース 迷宮事件簿 第1話 テニスラケット

2009-06-28 19:10:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
これも、気になってたドラマなので、見ることが出来て、嬉しいです。

コールドケース・・・題名にもある通り、迷宮入りになった事件。それが時を経ることによって、事件が解明出来るってお話ですよね。まぁ~、最近、日本でも、迷宮入りでは無いですが、DNA鑑定で無実を証明することが出来たお話がありましたね。

それと『BONES』にちょっとにてますね。アメリカではこういうドラマがはやってるんですかね。『CSI』とかね。

初っぱなから吃驚したぁ~。『グレイズ・アナトミー』に出てる、アレックスが出てるよ・・・。それと、今回の被害者のジル役の女の子。なんか、みたことあるなぁ~と思ってたら『24』に出てたんですね。2人とも、こっちのドラマの方が先なんですね。

27年前、ジルというティーンエージャーが殺されたけど、迷宮入り。今も、昔も地元の名士の息子の兄弟が疑われます。今回も、リリーが動くと、この兄弟の親が警察に圧力をかけて来たぁ~hekomi。しかも、この兄弟のアニキの方が高圧的な態度・・・。

ジルはアニキと付き合っているけど、アニキはジルの友達とも付き合っていたり・・・。そして、ジルは弟の方と付き合っていたり・・・。ジルと弟がキスをしてる所に、アニキがやって来てジルに「こいつ(弟)は、俺たちがやってる所覗いてるんだぜー」などと言い出し、ジルが抵抗すると、ビンタをしたかと思ったら、その後はテニスラケットで殴打。それを呆然とみている弟。27年後に捕まった兄弟。

なんか、地元の名士だからって、殺人事件をうやむやにする親ってどうよ・・・。こんなんじゃmoney金持ちってだけで、何やっても罪を償わなくていいってことになっちゃうじゃん。まして、人殺しよ。許せないわ・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン

down今回、ジル役の女の子が出てる『24』


HIP KOREA

2009-06-27 15:07:00 | テレビ
NHKで、放送されたこの番組。総合とかBS、BShiなどいろいろ放送していましたね。私がみたのは、総合と、BSなのですが、総合の方は若干カットされてるんですかね。放送時間も短かったですし、BSをみた時、あ、ここ、総合では無かったなと、言うシーンがありました。

取り上げられてたのは、Rain(ピ)と、イ・ビョンホン。歌手代表(Rain)と、俳優代表(イ・ビョンホン)ってとこでしょうか?まぁ~、Rainはドラマ『サンドゥ、学校へ行こう!』『フルハウス』等々出ていますけどね。

まず最初に紹介されたのがRain。彼は、ダンスもすばらしいですね。彼が若い頃、苦労されているのは、私は知りませんでした。そして、彼は「世界で最も影響力のある人物100人」に選ばれましたね。それと、彼はハリウッド映画『スピード・レーサー』に出ていたんですね。私は知りませんでした・・・。情報不足ですいません。調べてみたらこの映画、真田広之も出ているんですね。世界を股にかけて活躍している彼ですが、自国で久々のCD 発売には不安があったとか・・・。彼がデビ
ーした時に比べて、さらにネットが大容量時代に入り、売れ行きが気になったんだとか。韓国でのランキング番組も、ランキングに入ってないと唄えないという、厳しい番組。自分が出られるかも分からず、待っていると、見事彼は1位。flag4韓国の歌手たちなかなか緊張感のある中で、やってるんだなぁ~と思いました。

そして、イ・ビョンホン。NHKをご覧の方ならご存知でしょう。『美しき日々』『オールイン 運命の愛』に出演されてましたね。彼のデビ
ーは大学生の時だそうで、演技がへたなことを監督にいわれたとか・・・。イマの彼からは考えられないですが、まぁ~、デビ
ーというものは、大変なのが普通なんでしょうね。それと、1990年代前半は、まだ、韓国ではドラマの制作でも、検閲?政府からの指導だったかな?が、まだ、あったそうですね。お国柄を感じます。彼は兵役中に映画『JSA』の脚本を読んだんだとか。彼は、この映画の冗談のシーンが気に入って出演を決めたんだとか・・・。出て来た映像は、板門店で、北朝鮮、韓国それぞれの兵士がつばをはくシーンでしたね。日本ではキムタクも出演されてることで話題の『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』が公開されてますが、ハリウッド映画『G.I.ジョー』にも出演されてるそうです。そして彼は、また、韓国でドラマにでるみたいですね。

それぞれのファンは御堪能出来る番組だったと思います。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ブログセンター
blogram投票ボタン



ダルビッシ

2009-06-26 21:40:00 | 千葉ロッテ
あ~ん、負けちゃったよ~hekomi

日ハムの先発がダル投手だったので・・・。厳しい試合になることは重々承知していましたが・・・。結果5-0。残念exclamation2

いやいやいや、わが千葉ロッテの小林宏之投手・・・。良いピッチングしていたんですがねぇ~・・・。なんか、いつも、小林投手ついていないです・・・。

つーか、敵ながらあっぱれのダル投手。あわやノーヒット・ノーランですよ・・・ase2。それを、サブロー選手がとめたわけなんですが・・・。ヒーローインタビ
ーでダル投手「前にもサブローさんにとめられてるんで・・・」ってniko。良いゾウexclamation2サブロー選手exclamation2。でも、ダル投手からすると、サブロー選手、まるで、疫病神だなぁ~niko

と、言うことで、先日、交流戦が終わり、今日から、リーグ戦再開。出来れば白星で飾りたかったですが・・・。とりあえず、日ハムとの3連戦。残りの2試合は勝って、勝ち越したいです。そして、勝率5割を目標に頑張ってほしいです。

人気ブログランキングへ
ブログランキング 野

blogram投票ボタン



白屋之戀 白い恋人たち 第19話 たった一度の愛

2009-06-25 22:55:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
トンの元へきたラン。ランは「かえって兄
で良かった」と話します。そして、トンは「あのhome家は君のものだ」と言うけど、ランは「アノ家はあなたが愛する人の家」と言います。

シンが「私はとっくにトンのことあきらめて他に好きな人がいるの」って話しをした時、ジ
ンシャンたらcup1コーヒーカップがたがたゆらしながら「誰なんだ」って聞いてたのがおかしかったぁ~。どう考えてってジ
ンシャンに決まってるじゃんね。シン「男らしい人」って言ってるのに、気付かないのかね、ジ
ンシャンniko。でも、このまま、ジ
ンシャンが気付かないまま、話すすんでくれた方が面白いかもyellow1

シーロンがボニーを伴って帰国。

ボニーは未だにカイを信じて愛しているので、何か一波乱ありそうだなと、思っていたら、案外早くもその時はきましたniko

ボニーはシーロンとペイシャンの会話で、ランがカイとの結婚を承諾したことを知ります。ボニーはカイに「友達を裏切るような人なんだから、気付けば良かった」って言ってたけど、ほんとその通りだよねぇ~。

会社でも「まだ、私のことを愛してるでしょう?」と食い下がるボニー。ボニーがring指環のことを訪ねるとカイは「それは、君が幸せになってほしいと言う意味だ」って・・・。言い訳がうまい男です・・・。

絶望のボニーはふらふら歩いていたもんだから交通事故に・・・。

カイファにボニーが事故にあい重傷だと連絡が入り、カイがhospital病院にいくことに・・・。私、てっきり、カイはボニーにとどめ刺しに行ったのかと思ったけど、違ってましたぁ~niko。『24』とかサスペンスみすぎですか?私・・・hekomi。裏切りをするカイもさすがに人は殺めないようです・・・。そしてボニーはカイに「最後のプレゼントよ。買収出来る人物(トン側が自分たちで計画局に案を出すので、それをとめるために)をメールしたわ」と言います。さすがに、カイも状況が状況だけに、信じきれない感じだったぁ~niko

そしてpcメールを見るカイ。なんか、添付ファイルを開けるのにためらってたなぁ~・・・。でも、本当に大丈夫だったんだろうね。このことで、シーロンとペイシャンに話してたし・・・niko

シーロンがランにトンと別れた理由を聞くと、そばにいたシンが「パパのせいでしょう?」といわれます。ところがシーロンはトンの父親では無いことを強く否定。

それを証明するためにシーロン、ラン、シンは、リー教授(トンの恩師ね。やっと、名前分かったわ・・・niko)にあいます。リー教授の前で、シーロンは「トン・レイとは関係をもっていないからトンは私の子でない」と言います。シーロンはトン・レイのことは好きだったけど、ふられたんだとか・・・。トン・レイは他に好きな人がいたと・・・。え~?じゃ~、ジーチェンとリー教授でとんだ勘違いしてたってことだよ~soppo

ランの具合が悪くなった時、偶然、シンはランが薬を飲んでいないことを知ります。ランは「ママとカイの策略にはまってしまって、トンに裏切られたと思ったの」って・・・。シンはランが心配だから病院へ行き、検査をしてもらいます。

あとで、医師から連絡をうけたラン。医師には「痛みが出るのであれば末期症状だ」といわれてまいます・・・。

トン出番少なし・・・。

もう一度みて:

ランは誤解が解けたのと同時に病気が末期と解ってお薬をむさぼってたね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



デスパレートな妻たち4 第12話 自虐の迷路

2009-06-25 00:41:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
療養施設にいるマイクに呼び出されたオーソン。マイクにはひき逃げの過去が有るオーソンは戦々恐々。ところが、マイクに「オーソンの免許剥奪の恐れが有ることも考えずに、薬の処方箋を頼んで悪かった」と言われ、拍子抜け。前にマイクがオーソンに処方箋を頼んだ時マイクが「ひき逃げされてから、調子が悪い」っていってたから、あれ?マイクってオーソンが犯人て知ってたっけ?なんて思ってみてたけど、やっぱり、マイクはオーソンが犯人だってことは気付いてないんだね。

このことがあってから、オーソンは良心の呵責に悩まされる日々。夢遊病みたいになっちゃって、夜中、裸でダイニングに居たり、さらには、裸で表に出ちゃったり・・・。スーザンにも注意されます。チャリティー晩餐会からジ
リーがhome帰宅すると、パジャマはきていたが、オーソンがまた、夢遊病状態。この時オーソンは「ごめん、マイク。ひき逃げをしたのは俺だ」と言ってしまいます・・・hekomi。これで、また何か、起こりそう・・・。

ん~・・・ガブリエル・・・。カルロスのことが大変なのは分かるけど・・・。デスパレートが好きな千秋曰くガブリエルはちゃっかりキャラだけどねぇ~・・・。お金が無いので、庶民派スーパーにパンプスでご登場な上に、駐車場からお店が遠いことに不満たらたら。障害者用の駐車スペースがお店の出入り口に近いことにもモンクを言います。そこで、リネットが「カルロスの障害者カードつけておけば良いじゃん」というと、ガブリエル「ダッテ、あれは、車いす用で視覚障害はダメでしょう?」と言いますがリネットに「視覚障害も大丈夫よ」と言われ、何しろ、ガブリエルだから、一計を案じます。

ガブリエルはもちろんスーパーに行った時は障害者カードを堂々と掲げて障害者用スペースに駐車。カルロスが一緒にいるわけではないので、車いすの人に注意されます。ガブリエルが抵抗するので、車いすの人が通報しようとしたら、ガブリエルはmobile携帯を投げてしまいます。さらには、車いすを押してるよ~。せめて、カルロスをつれてこいよ・・・soppo

ガブリエルも馬鹿じゃ無いので、御つぎはきちんとカルロスをつれて、障害者用スペースにとめて、用事を済ませます。ネイルサロンには贈りものを届けるためと言っていたけど、そこは、ガブリエルなので、きちんと、ネイルをしてもらいます。すぐに戻ってこなかったので、カルロスもお腹すいてしまいどこかへ行ってしまいました。戻って来たカルロスはガブリエルのネイルのにおいで自分が利用されたと知ります。ガブリエルは「カルロスの為に、歯磨き粉をちゃんと右に置いたか気になると、うちに戻って確認してたくなるの。そういう、生活がこれからも続くんだから、これくらいの特典があったって良いじゃない?」と言います。まぁ~。本当にカルロスの面倒を見るのは大変だと思うよ。だけど、もう、良い大人なんだから、いっちゃってる女はもうそろそろやめてほしいわ・・・。笑って誤摩化せる歳でもないだろうに・・・。ドラマがシリーズ化されて、視聴者を面白くさせるために、過剰な演出になっちゃうんだろうね・・・。でも、前シリーズでも、ガブリエル、駐車切符をビクターを利用して、無視したり・・・。なんか、行き過ぎると面白いか?って感じになっちゃって、かえってへ辟易しちゃうよ・・・。

ブリーとキャサリンいい友人になれるのでしょうか?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



戰神 MARS マース 第8話(Lap.8) 聖の影

2009-06-24 22:56:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
キラに聖の自殺の真相を話す竹邑。竹邑の話だと、しおりは元は、聖の彼女だったけど、零が奪ったんだとか・・・。それで、聖は自殺したと・・・。竹邑自身も言ってたけど、本当にそれだけの理由で自殺したのかね?まぁ~それも原因のひとつではあるのかもしれないけど、他に原因があるか、複合的な理由が有るんじゃないのかね?それと、聖が飛び降り自殺をした時、零は「自分が背中を押したんだ」って言ったみたいだけど、目撃したしおりは違うと言ってるみたいだし、警察の検証でも自殺と断定されたみたいだから、自殺なんだろうけど・・・。なんで、零がこんなこと言ったのかは疑問だよね。2人が依存しあってることと関係あるのかな?

海から戻った零はしおりをhome家まで送ります。しおりはキラのこと「人に譲るなんて考えられない。私だったら、絶対に零に女の人を近づけさせないのに」って言ってたけど、これは、お互いの性格の違いとか、価値観の違いだからね・・・。キラの気持ちも分かるし、しおりみたいに独占したい人もいるしね。

けなげに学校で零を待つキラ・・・。そんなキラを達也は抱きしめます。そこへ、零がやってきました。達也は「俺、まだ、麻生のことあきらめてないから」と言います。でも、零も達也もお互いを理解してるからこのことでけんかになることはありませんでした。

学校に現れたしおり。キラと対比させるためか、しおりの格好はピンクのジャケットにribbonリボンがついたパンプスで相変わらず、ぶりぶりです・・・。晴美は「こんな所までくるなんておかしいんじゃないの?」みたいなこと言ってたけど、晴美が、キラをいじめてたのもおかしいけどね・・・。しおりは今まで外すことの無かった零のお護りのブレスレットをキラがしているので逆上して、もみ合いになってしまいます。そして、運悪くしおりは階段から落ちてしまいます。駆け寄った零にしおりは「突き落とされた」と言いますが零は「いい加減しろ」と一
します。

完全に零に拒絶されたしおりは、ふらふらと歩き出しcar車にひかれそうになり零が助けます。しおりは大丈夫だったようですが、零が怪我をしてしまいました・・・。

hospital病院で、キラはしおりに「私、樫野君を束縛する気は無いの。ただそばにいたいだけなの」と言います。それを聞いていた零。

竹邑に「しおりが学校にきてないから、零、様子をみて来てくれ」といわれます。零が断るとキラが「樫野君嘘ついてる、正直になって」と言います。キラの言葉に、聖を重ねてしまう零。でも、キラには「聖を重ねないで」といわれてしまいます。

零がしおりの家に行ったシーン・・・。ヴィック・チョウがジェリー・イェンに見えたわ・・・。髪型がにてるから?

ナ~ンか、自殺とか、自殺しようとしたり、このドラマくらいのね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



LOSTシーズン3 第51話(第2話) ガラスのバレリーナ

2009-06-24 20:02:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
今回の過去はジンとサン。そして、今回は、捕らえられた3人以外にヨット組のジン、サン、サイードも登場。

サンの浮気現場にサンのお父さんが現れたぁ~hekomi。そして、サンのお父さんはジンに(サンの浮気あいてとは言っていないが)始末するように命じられます。始末しに行ったジンは結局始末せず、2度と国に戻らず、誰とも連絡をとらないように命じます。ジンがcar車に戻ると、上から人がふって来たぁ~soppo。なんか、映画の『インファナル・アフェア』みたいだったなぁ~。ジンが慌てて車から降りて、顔を確認すると、イマ、始末を渋った男だったぁ~soppo。サンのお父さんは他にも刺客を送っていたってことだね。なんか、お葬式のシーン・・・。ちょっと不自然に感じたけど、致し方ないか・・・。

なんか、ベン達の仲間は、ヨットがきてることは調べがついてた感じだったんだよね。だから、そこに、人を向けさせます。

ヨット組は狼煙をあげても、ジャックが現れないので、ジャックたちは捕まったかもと判断します。航海中、船
き場を見つけます。もちろん、ヨット組は知らないけど、ジャックたちがつれてこられた場所。浜で、狼煙をあげることにします。でも、これは、ジャックたちへの合図ではなく、敵をおびき寄せるための狼煙だと、サンが気付き、サイードに聞きます。サイードは20分はジンに黙っていろと言います。それと、船
き場にあった足跡が、最近のものだということもサイードは分かっていたみたいです。でも、実は、ジンは2人の会話は2人が思っている以上に聞き取れてるようで、おびき寄せるための狼煙ということは分かっているとサンを通してサイードに言います。そして、サンが裏切ったことも知ってると・・・。なんか、この裏切ったことも知ってるというのは、意味が深いのかなぁ~。過去のサンの浮気も知ってるってことなのかな?

サイードの指示で、サンはヨットで待つことにします。ところが、サイードの予想に反して、敵側はヨットをおそいます。そして、敵側はサンの名前を知っていました。逃げたサンはヨットから落ちましたけど、無事でした。そして、サイードはジンに「これからは意見を聞くよ」と言って、3人でジャックたちを探すために、浜を出発します。

捕らえたものたちに、命令されて、ケイトは石堀、ソーヤーはその石を手押し車に乗せて移動。ケイトは
せられたワンピをきていたので「この格好で?」聞いていました。もちろんその格好のまんまだったので、つるはしもって、石堀するケイトの後ろ姿をみてソーヤーは喜んでいますniko。ケイトもちゃんと分かっていて「お尻ばっかり見ないで」と警告niko。ソーヤーは反乱を起し、銃を奪ったけど、逆にジ
リエットにケイトが銃を向けられたので、あきらめます。この時ジ
リエットに「ジェームズ」といわれるソーヤー。2人はおりに戻ったあと、ソーヤーはケイトに「敵は案外手強くない」と話します。でも「銃を向けた女はケイトを撃つことにためらいは無いだろう」と・・・。そして隙をみてなんとかしようなどと話していますが、これは、すべて、監視モニターを通じてベンが聞いていましたhi

それとベンたちは、LOSTメンバーについては全部知ってるんだろうね・・・。

ベンはジャックに自分たちの協力するように言います。ジャックを納得させるために、墜落してから、今までの間に、ブッシ
が再選、クリストファー・リーブの死、レッドソックスの優勝と、出来事を話します。特に、レッドソックスファンのジャックはレッドソックスの優勝は信じませんでした。前に「だからレッドソックスは優勝しないんだ」って言ってたもんね。そんなジャックに、レッドソックス、優勝の瞬間の映像を見せるベン。

ベンたちは外界と連絡を断っているわけでは無いようです。まぁ~、そうじゃ無ければ LOSTメンバーの身元を知ることは出来ないしね。でも、社会情事にも疎くないということはどう言うことなんだろう?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



イルジメ 一枝梅 第4話 記憶のかけら

2009-06-23 20:59:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
シフまでも、シワンの口車に乗せられてセドルを助けるために格闘賭博場へ・・・。

いちばん強いあいてにヨンは例の下剤を仕込んでおいたので、ヨンが勝ちます。このヨンを相手に誰が格闘するのだということになり、シフがでて行きます。ヨンはシフをみて、これなら倒せるかも?と思いますが、意外や意外、シフはお腹、仮面ライダーでした。シフにこてんぱんのヨン。ところが、ヨンもセドルを助けるためにここに出て来てると知ってシフは自分の札をもって負けを認めることにします・・・。全く、ひどいことを考えるシワンだよ・・・。

お金を受け取ったヨンはセドルを助けるために道中を急ぎます。ところが、刺客が現れピンチのヨン。もはやこれまでか?と思われた矢先、刺客の方が崖に投げ出されます。この刺客を救うヨン。助けられた刺客は「助けても、お前を殺すかもしれないのに」と言います。そして、刺客の仲間がやって来たので、刺客はヨンの髪をきり、気絶をさせて仲間には「始末した」と言います。

そして、刺客はサチョンに「ギョムではありませんでしたが、始末しました」と言って髪を差し出します。この刺客、ヨンに助けられたので、もうヨンをおわないんだろうね。それに、この刺客にとって、ヨンがギョムであるかどうかはもう、どうでも、良いんだろうね。

気がついた、ヨンはお金を探しますが、見つかりません。しかも、このお金はポンスンとコンガルが見つけてしまっていました。

ところでセドルはピョン・シクの案により、手首を切り落とされるのではなく、歯をぬかれるだけで済みました。ピョン・シクはシワンほど悪党では無いみたいです。

ヨンが前回、ヨンを助けようとした両班の所を訪ねた時に、この両班の動きを警戒した人たちがきて、それを隠れてみているヨン。この時に、自分の父が殺された時の状況を思い出すヨン。

すべてを思い出したヨン。あの、梅の木がいっぱいある元の自分の屋敷で「絶対に忘れないと誓ったのに・・・」と忘れていた自分をせめていました。

ヨンは記憶を取り戻したから、そろそろイルジメ始動となるのかしら?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



エデンの東 第11話 再会を求めて・・・

2009-06-23 20:08:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
バイクで自分の住んでる所に戻ったドンチョル・・・。なんか、あのシーン。ソン・スンホンじゃなくて、スタントさんぽかったな・・・。なんか、体型がソン・スンホンて感じじゃ無かったもん・・・。ずんぐりむっくりな感じだったもんなぁ~。

ヨンナンに「飼い犬になったんだから、もう、人間扱いしないわ」といわれるドンチョル。でも、ドンチョルからしたら、生きるためならなんでもやる男だから、人間扱いされないぐらいどうってことないよって感じだろうね。

そして、ドンチョルは仲間たちに、韓国に帰ることを告げます。

ところでMにもなれる男ミョンフンはジヒョンに「触らないで」とかなじられると、愛のexplosion炎がめらめら。そして、とうとう・・・。ミョンフンが眠りから覚めてジヒョンを探すとジヒョン手首切ってたけどダイジョウブかなぁ~?

裏切り者にテファンはクク会長がテソンに資金を断つ工作をしていること。そして何より、ドンチョルが生きていて、クク会長の尽力で帰国することを告げられます。まさかの展開にテファンは裏切り者に「これを処理しないと、お前が死ぬことになる」と言います。テファンの飼い犬になるのも大変だよ・・・hekomi

韓国に戻るドンチョル。その飛行機の中でドンウクに関する記事の新聞を読みます。なんか、クク会長はファーストクラスをドンチョルにすすめたみたいだけど、ドンチョルは遠慮してエコノミーにしたみたいね。だけど到
してからクク会長に「同じファーストクラスに乗らないと、到
してから、私たちが待つことになるから、ファーストクラスにしなさい」っていわれちゃってたよ・・・。

クク会長たちの様子をうかがっている輩の中に、ワン・ゴンの姿が・・・。ドンチョルはバックミラーで自分たちがつけられてることを感じ取っている様子でした。

クク会長の家につくとドンチョルはスーツケースをもってお使いをするようにいわれます。ドンチョルが「ぶしつけなお願いですがtel電話を貸してください」というと、クク会長は何だそんなことかって感じで快く貸します。ドンチョルはジョンジャに電話し自分が帰国したことを告げます。そしてジョンジャからドンウクが公安に捕まっていることを知らされて力が抜けるドンチョル。

ヘリンは両親に、ドンウクを解放するように懇願したようですが、ダメだったようです。

クク会長はドンウク救出に手を貸してくれました。

ミン会長のパーティーにスーツケースをもっていくドンチョル。この時、ボートにヘリンを乗せることになります。お互い用事を済ませたあと、また、ボートに乗り、船
き場についたあと、ヘリンのヒールがとれてしまい、それを直すドンチョル。まさか、ヘリンこれで、ドンチョルを好きになったりしないよね?それと、ドンチョルなんで、道具をもってるの?仕事の七つ道具は常に携帯しているのかぁ~?

指定の場所で、ドンウクを待つ、ドンチョル、それを見守るクク会長。車から放り出されたドンウクに声を懸けるドンチョル。半信半疑のドンウク。そして、兄弟はあのポーズをやります。2人の再会にクク会長は目を潤ませてたhorori感じだったな。クク会長って本当に信用して良いのかな?ワン・ゴンのことも有るし・・・。

ドンチョルのバイクに、にけつしたドンウク。お互い「ドンウク~」「お兄ちゃ~ん」と雄叫びをあげ、再会を喜ぶ兄弟。いや、青春してました・・・。

ドンチョルは韓国に戻っても、バイクでの活動なのね・・・。冬ダイジョウブなんだろうか?それと、ドンチョルがきてるシャツ。汚れているのか、よごてる風味のデザインなのか、よくわからないシャツだったなぁ~。

それと、マカオ編が終わったので、エンディングの映像変わるかと思ってたんだど、同じだったわ・・・hekomi

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



春の日 第12話

2009-06-22 22:08:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ウノはお寺でお母さんのお参りしてたから、お母さんの死は受け入れることが出来たのかな?でも、ジョンウンに「ほとんど記憶は取り戻したけど、どうしても君のことは思い出せない」と言います。ジョンウンは「ウノさんは、私のことジョンウンさんなんていわなかった」と言います。ウノが「ジョンウンさんは僕のことなんて呼んでたの?」と聞くとジョンウンは「なんにも。最後に行かないで。このバカって言った」っていうんだよね。

ところで、ウンソプが転がり込んでる部屋に島の船頭が「義姉はいるか?」と訪ねてきました。ウンソプはいないと断ったけど、実は、あの、以前、ジョンウンが腕をかんだ人がココにいたぁ~。そして、ウンソプは外で眺めていると、船頭とジョンウンが話してる所をみます。こうやってまた、関わりがありそうだね。

そして、ウンソプはジョンウンのあとを付いて行きます。そして、とうとう、ウンソプはジョンウンにキスしたぁ~bikkuri。ウンソプが去っていくジョンウンをみていると、その後ろに、ウノがいて、慌てるウンソプ。ウノが「ジョンウンのことは思い出せないけど、ジョンウンを見ると胸がいたむんだ」っていうと、ウンソプは「お前の女に俺が抱きしめたんだから、殴るのが普通だろう。良い子ぶるのはやめろよ」と言います。さらに「俺は、あの女が好きだけど、あの女はお前以外興味は無いみたいだ」って・・・ウンソプったらほんとせつないわ・・・。

其のあとはウンソプは泥酔したみたいで、ウノとジョンウンが迎えに行ったみたい・・・。ウンソプは職員用のベッドに寝かせられてたね。あのベットでは大きいウンソプには(っていうかチョ・インソンniko)には小さそうだったよね。

ウノはジョンウンに「ジョンウンさんのことは思い出せないけど、初めてあったみたいに始めて見ないか?」っていうんだよね。

病院の出入り口でお母さんの愛人を見かけたウンソプはこの男を殴るんだけど、逆にナイフでさされたみたい。そのまま、ウンソプは街をさまよってたけどダイジョウブなのかぁ~?

頭を整理するために島にいったん戻るという、ジョンウンを追いかけるために、まだcar車が怖かったウノだけど、車に乗って、空港へ行ったよ~。やっぱり、ウノの車はBMWだったね。

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン