にほんブログ村
↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。
ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。
合宿参加の皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました!
無事に帰宅して遅めの昼飯…オッサンのおやつ?を堪能しとります。
消費した分は早い内に補給することが疲労残りを少なくする秘訣。
(合宿の中身は追々と…(^^ゞ)
合宿出発前より1.8kg減。
今日はランをキャンセルした . . . 本文を読む
にほんブログ村
↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。
ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。
宴会。
いやいや、メインはトレーニングですよ。
でも、これのためにガンバるってのも一興でしょ?
暑かった!
そんな中、午前中はバイク練。
(写真撮ってません…汗)
40kmちょっとのコースを2周。
1周目は下見したチームメンバー先導で。
2周目、それぞれのペースで。
ここで問題 . . . 本文を読む
にほんブログ村
↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。
ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。
ムフフ…。
一章に入る前に感動しました。
マジメに向き合う読書の…夏?(^^;;
もちろん、一緒にトライアスロンを楽しむ先輩や仲間たちと交換できる意見や情報も大切であることは間違いない。
まず知るべきは…?
何でしょうねぇ?
分かってるようで分かってません。
じっくり . . . 本文を読む
にほんブログ村
↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。
ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。
レース当日の朝、早めの起床はいつも通り…よりちょっと早かったけど(前日編参照)、ウォームアップついでにコンビニまで新聞を買いに行き、帰りにメイン会場へ足を運んでみた。
スタート地点。
今回は1stランのスタートをここから切ることになった。
出始めは粗めの砂。
100mも行 . . . 本文を読む
にほんブログ村
↑トライアスロンを楽しむ色々な人が集まっています。
ポチッとしていただいて戻ってきてねぇ。
幻のスイムキャップ。
今年2度目のデュアスロンってことで。
レース当日のことは追々と…。
南国リゾートでトライアスロン!
《公式ウェブサイト》
大会動画、YouTubeにて公開中!
第17回宮崎シーガイアトライアスロン大会2015
トライアスロンやってて良かっ . . . 本文を読む