めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

フランス映画

2019-12-27 12:42:32 | 日記
12/26(木)

朝から渋谷の映画館でイラン映画観るつもりでチケット買ってました。

昨日、池袋に電話があって、11月に整備した温水器からモクモク湯気が出ているとクレームがあって、

そういうのは早く動いた方が良いので泣く泣く朝からィ横浜の現場へ。

ちょっと早く出て、駅前のガストでモーニングします。




パンフや新聞を読みながらヨーロピアン!




ドリンクバーお代わりしながらまったり…

時間になって現地に行ってみたら…




なるほどモクモクしてますね。

しかし、1ヶ月前に作業してよくここまでガマンしたな?

目視では見えない所に原因がありそうで、それ以上は中のお湯を抜かないと分からず。

マンホールを開ける時にはパッキンも準備しておきたいので、各方面調整して来年初めに再調査と

話をまとめました。

もう1週間モクモクしてて下さい。

その他は特に用もないようなので、そのまま大森へ。




あれ?

やっぱこの店限定なのか?




気持ちはアジアです!

ロビーでパンフレット見て、慌てて宣教師様に連絡します。




来年ドキュメンタリー映画やるそうです。(クジラも観たい)

さて、こないだのぶさんに「ハリウッドじゃなくてフランスだ〜!」と力説されましたのでお試しです。

410 勝手にしやがれ




監督はゴダール、主演はジャンポールベルモント。

パリで出会ったフランス男とアメリカ女。

男は定職にも付かず、盗みを働いて生活してます。

女はジャーナリストですが、なぜかそんな男を受け入れてます。

騒動を起こして2人はパリを逃げ出します。(付き合いの良い女。)

いく先々でも犯罪を繰り返す男に愛想が尽きて、サツに密告する女。

最初から付いてくるなよ?(泣)

喋るシーンが長くて、途中から退屈して時に意識を失います。

zzz

フランス映画退屈でした。

いやいや、一本で決めつけたら可哀想です。(フェアなクジラ)

411 気狂いピエロ

金持ちの入り婿らしいジャンポールベルモント。

退屈してる所にやってきた若いマリアンヌ。

実は元カノらしいですが、焼け木杭に火がつきました。

2人で逃避行です。

まぁ畳と何とかは新しい方が良いに決まってます。(たいがいは)

なぜか右派の活動家に巻き込まれたりして結構バイオレンスでしたが、田舎の一軒家に収まります。

2人で延々と小難しい話をしたりしてましたが、そのうちに飽きてきたマリアンヌは死んでしまい

(気を失ってたか死因は不明)ジャンはふざけてダイナマイトを身体に巻き付けてたら誤爆して死亡。



フランス映画退屈でした。

のぶさんに抗議しなくっちゃ。(泣)

時間があったので汗を流しましょう。




2時間コースでまったり…

93.90→91.00kg

このままキープ出来んかな?(泣)




余裕ありますね。




ポップは気合入ってます。

しかし、これはすごく気になります。




1月が楽しみです。

412 ゴーストマスター




主演の成海璃子は多分巨乳です。(生は見たことないので推測)

過去の映画で際どいシーンがあって、その後の展開を期待してましたが、28歳になってしまいました。

思い切って飛んで欲しいんですが…

ちょっぴり期待して観にきたのですが…

チープなホラー映画でした。

カンフーチックな演技もあって、もうちょい磨けばタランティーノの目に留まってキルビル的な

はじけ具合もあるかも。

割引き中華で2種類ラインナップしたら、ボディコンネーチャンが「ジャガイモは?」

…あらま、見逃してました。(笑)

クジラじゃなくてジャガイモで覚えてもらえました。