めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

法律

2019-12-24 08:23:59 | 日記
12/23(月)




先週、総務課長からメールが来てました。

「クジラさんが3/15までに有給休暇を5日取らないと、会社が罰金を取られますのでご用心!」

だそうです。

へぇ?

契約社員は関係ないと思ってました。

有給休暇どころか振り休が溜まってます。

休んでも代わりにやってくれる人いないから休めないんですがね。(元々そんな人が居ればクジラは不要。)

週に3日しか働いてないのに5日休むという事は、2週間休めってことですがね。

…休むか。(働き方改革)

タイ行くか?

さっそくサーフィンして時刻表を調べます…

日本、ラオスに続いて国鉄完乗を目指してますが、あと3線区残ってます。

1本は幹線のバイパス線で、乗ってるかもしれませんが証拠がないので念のため。

1本は地方線の先っぽで、2回トライして挫折してます。

1本は幹線から分かれた地方線で、幹線駅を夕方出て終点へ。翌朝そこから引き返すという1日1往復

のふざけたダイヤです。

タクシーを使うか終点で1泊しなければなりません。

検討の結果、6日あれば制覇出来ると分かりました。

楽しくなってきました。




前のは観てますが、リメイク版の評判がやけに高いので、観てみるかな?

来年は山男になる予定ですが、好きな俳優の特集は見逃せません!




西洋の古い映画特集です。




407 私はジュリアロス

ロンドン塔前のシーンから始まります。

昔の風景良いですね。(ここだけだが。)

身寄りも職もない女性が、家賃も払えずに職探ししてます。

広告で見た斡旋所に行ってみたら、身寄りがない恋人もいないというのが気に入られたらしく、

即採用になります。

斡旋所もその後閉鎖してしまいました。

大丈夫か?

大丈夫じゃありません。(笑)

殺人事件に巻き込まれました。

まぁわざわざ映画館で観なくても良い内容でしたが、こういう雰囲気もたまには良いのか。

平井が頭に浮かびましたが、給料前なんでおとなしく家飲み。




これっか食べてないのに、どうして90kgオーバーを維持出来るのかが不思議です。(泣)