めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

現調

2019-12-19 11:14:43 | 日記
12/18(水)

味が濃いので丼モンに最適です。




ユリカモメでテレコムセンター駅へ。

車内から生まれて初めてガンダムを見て大興奮!(遅)




入り口で随分と待たされて、リフォーム中の宿泊所へ。




夏前に業者さんと見にきたんですが、やっと決まったのは良いんですが当の業者が雲隠れしちゃってて、

別の業者さんに頼むのは良いとしても配管の口径とか聞かれて答えられません。(丸投げだったから)

クジラが見に来た訳です。

あちこち寸法測ったり写真撮ったり元請けと打ち合わせしたり。

ここからなら手前の駅が近いなり?と教わってそちらへ。




砕氷船の見学も良いんですが腹が減りました。(泣)

新橋にもあります。




3日連続って往年の家系ラーメンの勢いです。(笑)

昼前に着いたのに、店が狭い事もあって列が出来てました。

池袋はザル入りの卵がキレイに並んでます。




池袋はタイ人ネーちゃんが厨房に入ってますが、ここはオールジャパンだな。

フランチャイズ契約なんでしょうか?




味は同じです。(肉そば中盛り)




こっちは魚油が無いのが残念ですが…




池袋の事務所で社長と打ち合わせ。

失踪してた業者が一昨日から連絡付いたので、事務所に来させて事情聴取。

…取り込み詐欺に遭って真っ白になってたそうです。

矢吹丈か?(泣)

3週間の時が復活の力を与えてくれたそうです。

従来通り協力して貰えれば弊社は良いんですがね。(丸投げ)

早速、溜まってた4件の依頼書を渡します。

頑張ってね!

線路向こうでつゆだく牛丼と思ったらSuicaの券売機が故障中。(泣)

現ナマ流出は極力防ぎたいので、大通り向こうの富士そばへ。

…あれ?アジアンテイストのソバが無いぞ?

大森店限定だったのか?




考えたら昼もソバだったな。(笑)

2日入れ替えで懐かしの二本立てやってます。




今日は韓国でした。

別に好きじゃないんですが、ファンジョンミンはファンです。

405 22年目の記憶




コッチには出てませんがセットなんで。(貧乏性)

世界大戦後、長らく分断されてきた半島ですが、ようやく対話しようか?という雰囲気になってきました。

シュミレーション用に、金日成のダミーを作る話です。

この時点で何言ってるか分かりません。(サンドゥイッチマン)

売れない役者だった主人公が抜擢されたのは良いのですが、収容所に軟禁されます。

保安部の担当者と、金日成を知る脱北者の3人がシナリオを作ったり身振りや声色を真似たり。

何の意味があるんでしょうか?

対面してないと雰囲気出ないのか?

想像力が貧困なんでしょう。

そのうちに米ソの関係が悪化してきて対話の話は無期延期でプロジェクトは終了します。

(どんだけ金掛けたんだ?)

20年後くらいか。

再び雪解けムードになってきて、いよいよ南北の代表が会合という流れになって、プロジェクトリーダーが

老人ホームに入ってた主人公の元へ。

ボケ老人でしたが、金日成の話になると記憶のスイッチが入ったようで、韓国の大統領と向かい合って

シナリオ+自分の?意見を語り出すのでした…

意味が全く不明です。(泣)

まぁいいや、目当てはファンジョンミンですからね。

406 工作

実在の工作員だそうです。

まぁ、どちらも国中スパイだらけでしょうがね。

顔も言葉も同じじゃ、区別が付きません。(笑)

北京を舞台に主人公は北朝鮮に儲け話を持ちかけ、時間を掛けて安全と判断した北朝鮮側も乗り気です。

北朝鮮でロケしたコマーシャルを作成するそうです。

どでかい儲け話なので一応金正日とも直接話してOKを貰います。

対面の手順も中々リアルです。

韓国では大統領選が近くて、野党の金大中が世論で優勢で、与党陣営は北朝鮮に働きかけてミサイルを

打ち込んでもらったら、テキメン効果があって総選挙は与党の圧勝!

役に立つな、北朝鮮。

ただ、大統領選は苦戦してます。

この国はアメリカと一緒で政権交代したら全てがひっくり返るので必死です。

(大統領OBはみんな死刑囚)

哀れファンジョンミンはスパイである事をリークされますが、すんでの所で中国に脱出できました。

北朝鮮の担当者もグルと見做されて危ない立場でしたが、なんとかお互いに生き残って、何年か後の

コマーシャル発表会には抱き合う事が出来ました。

めでたしめでたし。

遅い時間で割引中華も選択肢が狭く、思い切ってチャーハンビールにしました。




糖質は大丈夫か?(泣)