わたしがアイスランドを尊敬してやまないのは、あんなちっちゃな国でものすごい古い自国語を維持するために毎年国民みんなで新しい国語を作り続けてる点。@midoriSW19 日本語が消滅する可能性には驚かない。使っているのが日本人だけで人口は明らかに縮小傾向 @gamayauber01
@MiyamaeYukari 努力すごいんだよー。フランスもそうだけど言語は必死こいて維持しないと、あっというまに消滅するとよく知っている。日本人も70年代までは明瞭な危機意識があった @midoriSW19
日本では政治家やコピーライター等「言葉を職業とする人」が日本語をむちゃくちゃにしている。消え行く言語の末期症状。日常的に使われなくなれば、きれいな日本語を使う外国人が研究してくれるだろ。自慢じゃないが息子の日本語は美しいぞ。@gamayauber01 @MiyamaeYukari
日本の政治家の人「言葉が職業」と思ってなかったりしてw @midoriSW19 日本では政治家やコピーライター等「言葉を職業とする人」が日本語をむちゃくちゃにしている @MiyamaeYukari
思ってないね。政治家だけじゃなくてメディア人も一般人も。政治家の言うことなんてほとんど嘘と思われている。言った事の責任を取らせないから、政治家もますます無責任になる。@gamayauber01 日本の政治家の人「言葉が職業」と思ってなかったりしてw@MiyamaeYukari
弁論が稚拙だし、言葉自体が汚いよね。@midoriSW19 政治家だけじゃなくてメディア人も一般人も。 @gamayauber01 日本の政治家の人「言葉が職業」と思ってなかったりしてw
アイスランドで金融危機があった時、市民がラジオで24時間体制で憲法を読み、汚職の記録を2週間くらいかけて読み上げたり。言葉の力を信じている@gamayauber01 努力すごいんだよー。フランスもそうだけど言語は必死こいて維持しないとあっというまに消滅する @midoriSW19
アイスランド人は書き言葉だけではなくて、話し言葉にも厳しい。特に弁論術の文法を子供の頃叩き込まれるらしい。言葉に誇りがある。アイスランド人にはホンモノの「愛国心」がある。羨ましい。@gamayauber01 言語は必死こいて維持しないと、あっというまに消滅 @midoriSW19
日本の人は「日本語は特殊」と言ってありがたがるくせに、ちっとも大事にしないし、いつまでもあると思っている。日本語を信じない事で、日々壊していることに気がついていない。@MiyamaeYukari アイスランド人は書き言葉だけではなくて話し言葉にも厳しい。@gamayauber01
アイスランド訪問したとき日本語ペラペラの人がいてびっくりしたよ@midoriSW19 日本の人は「日本語は特殊」と言ってありがたがるくせに、ちっとも大事にしないし、いつまでもあると思っている。日本語を信じない事で、日々壊していることに気がついていない。 @gamayauber01
アイスランド人は外国語覚えるのが早いらしい。知人のアイスランド人が仕事で日本に行き、ちょっとの滞在でうまくなって戻ってきて、こんなのは珍しくないと言っていた。RT@MiyamaeYukari アイスランド訪問したとき日本語ペラペラの人がいてびっくりしたよ@gamayauber01
ちょっと飛躍し過ぎかもだけども、自国語を大事にしているアイスランド人は言葉に対する感覚が鋭敏なのだろう。だから外国語もどこをおさえればいいか掴めるのかもしれない。そこから推理すると、日本人が外国語苦手な理由にもなるかも。@MiyamaeYukari @gamayauber01
英語に「侵略されないため」に一生懸命アイスランドの国語を守っている、という態度だと思う。アイスランドは漁業権をめぐって英国と戦争を繰り返してきた歴史もある@midoriSW19 自国語を大事にしているアイスランド人は言葉に対する感覚が鋭敏なのだろう。 @gamayauber01
アイスランドの人は、言葉が人の基礎をなすということをよくわかっているのだよね。理想や哲学が先にあるのではなく、言葉がそれを作る。どのように立派な考えも美しい詩も、言葉がなければ伝える事も表現する事もできないのだから。@MiyamaeYukari @gamayauber01
ものすごく古い言語を持っているという自負があるため、語学への興味は強いし、教育も行き届いている。普通に数カ国語の読み書きができる。国外の大学への留学費も国が払ってくれる。@midoriSW19 アイスランド人は外国語覚えるのが早いらしい。@gamayauber01
アイスランドでいろんな人と話したけど、多言語使えるし国民の教育程度が高いから、毎週欧州諸国の企業で仕事をして、週末は自国で過ごす若い人たくさんいるみたいだよ。@midoriSW19 アイスランド人は外国語覚えるのが早いらしい。 @gamayauber01
ドナルド・キーンは語る「「源氏物語」に魅了されたのは、そこに日本の美しさがあふれていたからです」「西洋の英雄物語の主人公たちと違い、光源氏は武勇をもって、女性たちに愛されたわけではありません」3/18毎日 togetter.com/li/796701