台湾で販売の日本食品、放射能回避で輸入禁止となる製造県の食品を他県製造表示に変えていたと現地報道。【ブログ更新】 goo.gl/IaZIxv
@hoppeko @waihekewaiheke 午後の紅茶って、ペットボトル茶ですよね。「日本のお茶が危ない」って言い過ぎではありませんか?私はペットボトル茶は飲みません。紅茶も緑茶も熊本県の「みなまた茶」(リーフティー)を愛飲しています。
@kobusiharu @waihekewaiheke 産地がちゃんとわからないものが多いからです。輸入とかなると今回のように表記を偽装するなどがありますし、台灣に輸入された時点での安全性は低いです。しかも、お茶の検査は葉そのものでなく抽出液を検査しているのでそこも危険ポイント
日本の汚染區の食品が偽装されて輸入されていた問題。こういうNEWSみて日本人の留学生で日本至上主義的な人は台灣の食べ物のほうが危ないやないか とか大陸のほうがとか、わけわからんこというて日本は悪くないぞ。アピールするのよねー。事の本質が違うちゅうねん
以前、台灣の検査で日本から来た食品がかなりベクレていて政府がだした資料にいろいろでていた。冷凍うどんにチョコアイスにじゃがいものお菓子(スティク状の)海鮮モノはもちろんだった。お茶も、それが2年前だったかな、そこから一段と増えているよ。と台灣の環境団体の人がこの間いってたんだよね
日本の汚染地区の食品が産地偽造で輸入されてた件で、台灣の国会議員が「殺人政府!!」とめっちゃおこって議会で言っているのが夕方のNEWSで流れていた。このはっきりすっきりストレートに言う感じは、日本にないから気持ちええね
台灣では、風評とかいう人はいない。福島だから危険とかは差別とかいうのはない、日本じゃそういう人多いんだよ、というと、奇怪!!だって爆発して汚染された事実があるのに何で差別なんだ。危ないもの危なくないと言って食べさせようとするほうがおかしい事だろ?理解できない。と何度言われたか
夜のNEWSでは輸入業者の弁護士さんが会見。日本側の標記が悪い、これではわからない。日本側に責任がというような内容。まぁどっちもどっちで悪いと思うけど、なんてったって罰金300万元とか業務の停止登記取り消し、再度、申請もできなくなる。などの罰則だそうなので業者も必死よね
それにしても、夜のNEWSでもかなりガンガン日本、汚染区食品問題!と取り上げられ、専門の学者や医者などが内部被曝の危険など解説しているのに、日本のマスコミが台灣のみなさんこわがらないで、日本人はみんな食べてます。というコメントをだしているとNEWSでもでて、かなり痛い。はずかしい
@hoppeko こんばんは、帰宅してテレビつけたら下のテロップにいくつも流れてたので、びっくりしました。これまで伝えてきた人たちが、気にしてくれるとありがたいです。
@matmatizi 本当ですね。私の友人たちも、「だから偽装とかあるから危ない」っていったじゃないのー。やっと信じる気になったわけ?と思うよね と言ってましたよ。主婦聯盟などずっと一緒に伝えてきたことなので、これを機にみんな気をつけて欲しいですよね
@hoppeko ずっと情報の仲介をいただき、大変感謝しています。あらためてありがとうございます。話題としてどんどん取り上げていきますね。微力ですが…
本当の恐ろしさや事態の深刻さを知らずに言っているのだろうけど、
「自分の子どもが死んでも仕方ない」っていうのは衝撃的すぎた。
職場で子ども達の健康被害を目の当たりにしても避難する気がないって言った看護士の友人もいた。その人は今後どうなるか知っていたのに。自分の子ども3人もいながら
@naona26 勿論何とか逃げてほしいと言う気持ちに嘘はないのですが、私自身が後で後悔したくないって気持ちが強いのも確かです。どこかで利己的なんですよ。そりゃ、言えば必ずドン引きされますものね。でも死んじゃうかもと思うとつい余計な事を(^^)
娘のお友達が「なったらなったで仕方ない。そんな事を考えてるから体調が悪くなるんだよ?」と説教された。それからアタシ達は口を閉じた。どこに重きをおくか。価値観の相違を嫌というほど感じた。@Mistofelees1 …「自分の子どもが死んでも仕方ない」っていうのは衝撃的すぎた。 …
@Mistofelees1 私の友人も、うちの子がガンになっても死んでもそれは運命といった。うちの子に生まれたんだから仕方ない。と
@hoppeko 私も同様のことを言われた者の1人ですが、今までmasakoさん同様のコメントを何度頂いたことか…。こんなにも多いなんて残念です。
私も言われたことある。リアルに知ってる家族だったので想像して私が号泣した。
出来るなら引き取りたいとも…
“@hoppeko: @Mistofelees1 私の友人も、うちの子がガンになっても死んでもそれは運命といった。うちの子に生まれたんだから仕方ない。と”
私と同様の事を言われた人がこんなにもいるとは、政府と写し鏡だった国民RT@tida_gowest 私も友人に同じような事言われショックでした。 “@hoppeko:私の友人も、うちの子がガンになっても死んでもそれは運命といった。うちの子に生まれたんだから仕方ない。と”