goo blog サービス終了のお知らせ 

風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 風信子の7月20日(日)のつぶやき & リツイート(その1)

2014年07月21日 | ☆2014年のつぶやき & リツイート

雷が一番野菜達には良く効く肥料なんですよね。今夜も雷鳴が鳴り響く。これでええんです。米も野菜も豆達も。これで素敵な収穫を僕らに与えてくれるでしょう。夜中に響く雷鳴は本当に愛に溢れていますよ。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

こんなに説得力がある看板を見たことない pic.twitter.com/jSlNtfyxcd

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

死傷者1700人を超えた青森空襲は1945年7月28日。その二週間前に青森港が攻撃を受けた姿を目撃した市民の多くは、青森市を逃げようとしたそうです。その時、「逃げたら配給を停止する。28日までに戻れ」と命令を出したのが県知事と市長。防空法が加速させた悲劇。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

本日18日東京新聞朝刊に週刊金曜日1000号の広告。お互いがんばりましょう! pic.twitter.com/rNnT8F59ne

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@FeiJasmineneco3 さん
お悩みの体調不良の原因は申し訳ないのですが私にはわかりません。ただこの7月から私の担当患者スケジュールの30%が入院で空白です。6月までより10~15%上昇しています。それだけ自然界が体調低下の方に過酷な状況になってきていると認識しています

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

『安倍首相「川内はなんとかします」 九電会長らと会食』国民のためには「なんにもしない」で、財界人のためなら「なんとかする」安倍晋三。そもそもこの博多の料亭での飲食費は「どこ持ち」か。「財界人持ち」なら立派な賄賂。血税を使ったなら論外だ。asahi.com/sp/articles/AS…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

ギザのピラミッドの上に金星と水星と土星が惑星直列する光景。これは2373年に1度の奇跡。 pic.twitter.com/mW6PFcchAL

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

東京,神奈川,長野でヨウ素131が検出!! 臨界の可能性 : とある原発の溶融貫通(メルトスルー) blog.livedoor.jp/home_make-toar…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 ツイログってサービスがあり無料登録すると、今までのツイッターのつぶやきを全部読めるし管理できるよ。まっ子ちゃんのつぶやきも現在も私には読めてるし一度サービス利用してみてはいかが? 参考に私のを見てね。 twilog.org/hyacinth_haru


「☆ 風信子の7月19日(土)のつぶやき & リツイート(その1)」 goo.gl/06JWP5


「☆ 風信子の7月19日(土)のつぶやき & リツイート(その2)」 goo.gl/vi93Qk


「☆ 風信子の7月19日(土)のつぶやき & リツイート(その3)」 goo.gl/RNEf2D


こぐまちゃんの育児記 更新しました! 生後8ヶ月まとめ kogumaman.blog.fc2.com/blog-entry-260…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

昨日公開した映画「プレーンズ2 ファイアー &レスキュー」観てきたよ。 pic.twitter.com/J4Zjymg5MP

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@hyacinth_haru 今日は。有難う?今何とか動くので呟くね(*^_^*)婆の咳も毒を吐きだせる為に出るんだって(笑)内に溜めて置くのはストレスで身体が弱り病気となって現れるから、観音様に聴いてもらうのも良いとの事。婆は独りだから愚痴を此処で呟くだけで全部心で嘆いていれば

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 身体に毒が溜まらぬ様にとはいえ、咳の苦しさは体力奪うよね。


@hyacinth_haru ドンドン悪態になっていたかもね。人様に行ってないからと油断していたから顔に知らず知らず出ていて、修業した方・お坊さんは婆に何かを感じて声をかけるのかも。先月に坂東霊場開始した時に納札に『御縁が有りますように』と初めて書いたら奈良の時の方と出会うのは

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@hyacinth_haru 此の方が婆が求めている【御縁】なのか?と複雑なの!婆はもしかしたら友が欲しのかもと思うのよ。この修行をなさった方とは友にならない。作法・所作とか教えをこうのは有難いので、ご連絡が有れば神社仏閣にはお伴させて頂きたいと素直に思う。何から逃れたいのか?

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 再開した方が縁ある仲かどうかは読めないねえ。気の張る相手なら疲れるばかりだし。適当にお付き合いしていく間には判断がつくでしょう。焦らずにね。


@hyacinth_haru 婆にも解らないの。還暦を迎えた時に直に行ったのは京都だった。そこでご詠歌を朗々と唱える小さな小さなおばあちゃんを見た(東寺)惹かれてね?体が動けないほど惹かれてねぇ~それから仏像に魅入られて声を聴けるようになり対話をしたくて又京都に行った(*^^)v

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@hyacinth_haru 2年間は1年に2回京都・奈良に行った(一人旅をしたのも此の時で、変に1人に自信をつけてきた笑)入院しなければ1年に1回は京都に行っていたかも…バスツアーではなくてね?そうだよね。婆はいつもワイワイして独りじゃなかったもの。本音は寂しいのだね((+_+

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tg2001989851 独り旅に馴染んで自信が付いていたのに入院で断念されたのは惜しいね。私も友達の宮崎パッチが還暦記念展示会を7月末から開催するのに帰省もままならないし寂しい。こういう時こそ飛んで行ってあげたいのだが…。


150年ぶりに復活しました大船鉾。もう、感動です。本日7/20の14時より(予定)曳き初めが行なわれます。そして南観音山、北観音山では15時より曳き初めが行なわれます。休日の午後は曳き初めに出かけてみてはいかが。 #京都 #祇園祭 pic.twitter.com/1UM3czdNke

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の7月20日(日)のつぶやき & リツイート(その2)

2014年07月21日 | ☆2014年のつぶやき & リツイート

これまで在宅での平穏死を書いてきましたが、今度は病院でも「満足」して「大往生」できる方法を書いてみました。amazon.co.jp/%E7%97%85%E9%9…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

『福島第一がれき撤去、20キロ先汚染 昨夏、コメにセシウム』がれき撤去作業で放射性物質が飛散し20キロ以上離れた南相馬市の水田を汚染headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140714-…

その南相馬で「マスク不要」と常に言い続けている坪倉医師。123kobe.com/sc/wp-content/…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

医学部卒後20年目同窓会にて。「我が子には関東東北の食材なんか与えてない。「食べて応援」トンデモない」「なぜ東京の人は被ばくに無関心なの」とアタリマエ顔で言う同期医師ら。被災者に「心配ない」と広めている医師、我が子に汚染地食材を食べさせてる医師は、もはや医師としては「?」の類だ。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。7月20日のガンマ線(μSv/h)計測:疲れてしまって今夜もまた放射線量を計測していません。ごめんなさい。m(__)m(エステー㈱のエアカウンターSを使用)


気象放射線測定:静岡県湖西市 7月20日 5:35 温度22.4度 湿度97% 気圧1008.0hpa 風速0.0m/s 風向 南西 曇り 放射線:0.07μSv/h USTREAMにて配信中 ustre.am/BGNB

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

'14.7.20AM11:00
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.064μSv/h。
晴れ
南の風0.6m
この時間近隣の柏羽藤焼却場からの排気は目視出来ない。
PM2.5は36.0μg/m3
堀場 PA-1100 radi ♯大気観測

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.06μSv/h 天候 薄曇(昨日時折雨)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

おはようございます。今朝の大阪は晴れ,気温は25℃。HPで確認できる放射能測定値は0.079μsv/h,PM2.5は11.2~38.6μg/m3.

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

大阪府池田市で空間線量を計測いたしました!晴れ 0.113 μsv/h pic.twitter.com/h1Wq3C0yW3

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

@tenkamuteki2014 おはよう!早起き日曜。寝坊が出来ない!【 07:20 07:10 藤沢市本町曇微風地上1mエステS 5回計測平均値0.064μSv /h】

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

7/20(日)13:00 大阪堺沿岸部 2Fベランダ線量 0.12μSv/h RADEX1503

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

私設モニタリングポストテスト中2014年07月20日 23時50分頃の高知県吾川郡いの町枝川の簡易線量計表示値(簡易校正)は約 0.073μSV/h(21.0cpm)設置場所室温=16.9℃気圧=1010.0でした。33.55,133.46,0.0 #Mark2bot

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

▽【07月20日】   兵庫県の放射線量 【0.11μSv/h】   ※測定場所=川辺郡猪名川町   ※測定条件=約3分間の平均値   ※測定機器=ウクライナEcotest社製 Terra-p MKS-05   ∇晴れ時々曇り

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

140720,06:55扶桑町(愛知)木造2階北側窓際0.060~0.087μSv/h.10分間.今日は市営プールに連れて行ってあげる約束をさせられてしまったー.びしびしいくぞー

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

7月20日( 日)曇り、室温27℃ 湿度55%
宮崎県 串間市、室内1階空間線量
AM8:15 0.06μsv/h

地上1m DoseRAE2
#宮崎県 #放射線 #genpats #geiger

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

おはようございます。今朝の塩原温泉はくもり。青空が見えそう。玄関前空間線量は0.13μSv/hです。本日のブログアップしました。塩原の夏の風物詩ハンタマオリジナルゆりパーク、オープンしました。blog.livedoor.jp/ayatsumugi/arc…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

2014年7月20日9:00 霧島市国分広瀬付近車内窓全閉【空間線量20分間計測】シンチレータDC-100 平均0.04μSv/h(変動域0.02~0.05) ガイガーKH-LND712 平均0.09μSv/h‐11.9cpm (変動域0.09~0.10)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

2014-07-20 23:00 新潟県上越市の放射線量計測
38.30CPM (0.1275μSv/h) ※60分平均値
joetsu-rad.info

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

2014年07月20日 23時52分(GMT+9) 屋外(As)+1mのγ線量値は 0.067μSv/h (18.1cpm) です!! #Mark2bot #Gctjp #Jp_geiger #信州 #上伊那 #長野 #みん放マップ

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【線量測定】20140720 23時00分曇(午後に大雨) エアカウンタS1号(エア棒1号) 自宅0.10 0.12 0.08 0.05↓ 0.08(μSv/h)最高表示0.12

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

【広島市 0.15μSv/h】 RADEX1503 集合住宅2階 ベランダ 2014年7月20日 気温26℃ 湿度75% 曇

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

放射線量記録 ;エアカウンター_S ,電源投入10分以降;7/20 8:45 曇り(東弱風);屋内(1m)0.06Sv/h,3回;庭 0.07Sv/h,3回(Max.14);雨樋下(0m)中止 :

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。