風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆本番での指揮者は、『メサイア』の演奏表現を当日に決定する!

2011年01月20日 | ☆ 高槻市民合唱団
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村
    
クリックをよろしくお願いします。



3回目の練習日。

今夜は、メインの指導者が来られる日である。
たいへん忙しい中を来てくださるので時々は別の指導者が合唱指導に来られることになっている。

「前回の男性(指導者)はなかなかイケメンだったでしょう。」に笑いが漏れた。
「メールで連絡を受けましたが、前回は、44番(ハレルヤ)を終了し、4番を75小節まで音取りできたようですね。」

それから、楽譜の話をされた。


「今回の楽譜はオーケストラ(大阪交響楽団が演奏する)が使うものと同じものを使っています。」
以前に使った楽譜との♪が違っている部分を指摘された。なるだけ楽譜を購入したほうが良いとのアドバイス。古いのを使用するのであれば、新しい楽譜の奏法に従うようにと伝えられた。

続いて、先生は、指揮者は演奏者と折り合いが悪いときもあり、自身の経験を踏まえて、たいへん孤独な存在だと話された。
今回のレッスンは、自分を含めて3人で輪番で指導するので、私はその点、気が楽かなあとも・・・。

それから、最後にとても大事な話をされた。

言葉の発音の仕方、発声の仕方、タイミング、強弱などは当日の天気や演奏場所、演奏者や合唱者のコンディションや疲れ等をみて、指揮者が当日に決めることが多いから、今から(現時点で)こうだと頭から決めつけないで、色々なパターンがあるということを知っておいて(それも練習して)本番のときにソレを“引き出し”から出してきて、指揮者の指示にすぐに対応できるようにしましょうとも。

含蓄のある言葉である。

練習は、比喩をたくさん使って面白い指導であった。

「ソプラノはソコは脇役だからね(押さえて歌って)。アルト、もっと地味な服ではなく良い服を着てお出かけするような気持ちで歌ってください。京都へお出かけではなく、難波へ行くつもりでね。(派手な気持ちでね)」

みんなはドット笑った。





にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村

☆風信子の~心の痰壺ではない、『4行日記』という方法を知った。

2011年01月20日 | ☆ひやしんすの☆好きな本の紹介♪
                                      応援のクリックをお願いします。
                                    人気ブログランキングへ


           
■今日は大寒である。でも部屋の温度は21度で暖かい。(事実)

◆南国育ちの私は意外と大阪人より寒がりでない。(発見)

●「寒い寒いとつぶやくのはやめよう」(教訓)

★私はこれからも元気に生きる。(宣言)

というのが『4行日記』というものだそうだ。

婦人公論 2011年 1/22号 [雑誌]
クリエーター情報なし
中央公論新社


ついつい愚痴っぽくなってしまうのは習性であるが、婦人公論の1/22号のP26では詳しく紹介されている。

〈体験ルポ・隠れた本音を見つける新習慣〉
          「4行日記」で“反省頭”を“前向き頭”に切り替える 取材・文 野原広子さん

なるほどなあと思った。しかし否定的な言葉を使わない等、慣れるまでは、そこが難しいのである。
たとえば、「私は忘れ物をしない」・・・と打ち消しはダメ。そこがミソらしい。私には、ちょっぴり反省かも。

さあ、これから夕食の支度をして市民合唱団の『メサイア』の3回目の練習に行こう。
また、報告しますね。




応援のクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ