goo blog サービス終了のお知らせ 

明日も明後日も二日酔い

ほろ酔い、泥酔、酩酊de大阪環状線。女二人の飲み歩き&生きている記録。

家のみ・・・あーちゃんのお祝いで!

2015年01月20日 | そのほか

レモンです。
アサヒとあーちゃん、モリケンで私の家に集まって、近況報告会兼
あーちゃんのお祝いです。

あーちゃんの手には婚約指輪がキラーン☆☆☆おめでっとー!!!
アサヒの杯が乾いてる~! 

結婚前の女子はほんとに忙しいんです!
なにがしたいのか考えるところからですからね・・・!

時々家にあつまっているけど、写真を撮るのを忘れてしまいます。

家だからね・・

この日のアサヒはノンアルコールで。
忙しいのにネイルがいつもかわいくて(もちろん根元のびまくったりしてなくて) 尊敬します~

あーちゃんの前撮りの予定や新居の場所などを聞いていると
モリケンの、大阪府の地図登場です。

新居は北摂だそうです。

「JR乗るんやったら~」、の感じで。
(これは前の写真ですw)

大阪府内の場所なら横顔で説明してくれるMK先輩参照です。


結婚式の準備って(時間に余裕さえあれば)ほんと楽しい気がする!
着々とすすんでいてうらやまー!!! 

モリケンの恋愛話もちょっと聞いて

アサヒが作ってきてくれた手羽とポテサラをほおばりました。美味しい!
山盛りあったので次の日も食べました。 

今年の目標の一つはステキな家のみだな~~~♪

 

そのうち、MARTとか愛読しちゃって・・(今は美容院や病院の待合で読むくらいだけど)
メイソンジャーにハイボールとか入れちゃって(あくまでも酒w)・・
ピクニックパーティーとかしちゃって~!になるんでしょうか。
それはそれで素敵です。

バルーンやガーランドを木にたくさんつって海外みたいなこんなピクニックしてみたい・・
中ノ島公園でやったらおこられますね。

※画像はお借りしました

その前に盛り付けやらレシピをなんとかしたい! 

 

☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ  

 

 


大阪マラソン2013への道 2

2013年02月04日 | そのほか

アサヒです。
レモンとあーちゃんとtちゃんと淀川寛平マラソンに行ってきました。
今回は10キロの部なので、心配なのは天気と寒さ対策だけ。

でもピーカン晴れとあったかい気温に恵まれみんな完走することができました。

私たちよりも早めにスタートのファミリー部門ではビールとたこ焼きの親子がいたり
節分なのでオニの親子がいたりで楽しい仮装の人の多いこと!


芸人さんがお笑いライブをしてたり


ゆるキャラくまもんが来てたり、屋台が出てたりと楽しいイベントでした。

芸人さんともたくさんすれ違ったし土手で走るのも気持ちよかったし
来年もあればいいのになぁ。

走ってる途中に俊足のランナーとすれ違うのですが、ひときわ大きな歓声だったので
誰かと思ったら猫ひろし氏が走ってきました。トップダッシュでめっちゃ早かったです。
囲まれてサイン攻めにあう猫ひろし氏。


応援に来てくれたJちゃんは博多華丸の大ファンなので
見れてめっちゃ嬉しかったそうです、よかったね~!


完走証はもらえなかったけど多分、56~58分くらいで走れたと思います。
ハシログを止めたのが遅かったので59分ペースになってますが↓
距離10.04Km 時間00:59:10 ペース00:05:53/km 消費カロリー518kcal


ついでに前回からの記録。
1/28
距離9.73Km 時間00:55:14 ペース00:05:40/km 消費カロリー483kcal
1/20
距離9.63Km 時間00:56:34 ペース00:05:52/km 消費カロリー495kcal
1/13
距離7.90Km 時間00:45:25 ペース00:05:45/km 消費カロリー397kcal
1/11
距離6.51Km 時間00:38:59 ペース00:05:59/km 消費カロリー341kcal
1/6
距離8.44Km 時間00:41:14 ペース00:04:53/km 消費カロリー361kcal
12/18
距離6.29Km 時間00:35:00 ペース00:05:33/km 消費カロリー306kcal
12/13
距離6.25Km 時間00:37:19 ペース00:05:58/km 消費カロリー327kcal

大阪マラソン2013まで265日。走行距離77.37Km

次回は寝屋川マラソン10km。
今回は体が重かったので次回はやっぱり前日は飲まずに挑戦しようと思います。

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 

 


大阪マラソン2013への道 1 

2012年12月10日 | そのほか

アサヒです。
完走できなかった大阪マラソン2012から2週間。
あれは夢だったんじゃないかと思ったり、職場の方、取引先の方、応援してくれた方にすみません報告をしたり、
友人が録画してくれたTV中継をどうして見る気になれなかったりと
心がちょっとだけチクチクした2週間。
マラソン関連でもう必要ないと思われるものを昨日処分しました(当日の忘れ物チェックシート、荷物置き場の地図etc)

大阪マラソン以降、1日しか走ってないし(サンタランは除いて)
もともと飽き性の私はもう走らないんだろうなぁと、走っても淀川寛平マラソンで最後やろなと
正直思っていましたが、このまま大阪マラソンという言葉を聞くたびに心がざわざわしそうなので
大阪マラソン2013を目指して走ることにしました。
記録としてブログにアップしていく予定です。飲みブログですのでさらっと流してください。

12/1 距離5.71Km 時間00:35:44 ペース00:06:15/km 消費カロリー313kcal
12/9  距離6.87Km 時間00:39:50 ペース00:05:47/km 消費カロリー349kcal

この人、すごいです!見たかったなぁ。

大阪マラソン2013まで321日。走行距離12.58km

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いからの復活が早くなります・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


サンタラン・・大阪城公園。コスプレって楽しい

2012年12月07日 | そのほか

アサヒです。あーちゃんが見つけてくれたイベント、サンタランにレモンと行ってきました。
どちらかといえば、サンタの格好がしたいだけでランイベントに出たいわけでは
ありませんでしたが、これがとっても楽しかったです。

大阪城公園の駅を降りたあたりからサンタがちらほら。
公園内に入るとわさ~とサンタがいました。



早速私たちも着替えて



空撮人文字づくりに参加です。私たちはひげの部分担当の白チーム!
配られたゴミ袋をかぶり上空のヘリを見上げます。

 


今年は3000人くらいが参加したらしく、やや大きいイベントになってきたのか
くまもんや、トナカイも来てました。

日本で一番有名なあのワンコ(リンク先音出ます)も!

公園内をぐるっと1周の約4kmコース。マーチングバンドに見守られてスタートです。

人が多くて結局はランではなくウォークになりましたが、

これだけサンタに囲まれると(自分もサンタのくせに)落ち着かない。

あっという間にゴールして

子供たちにメッセージを書きました。Tちゃん作の困った顔のキンニクマン風の
キャラクターが素敵です☆

メッセージカードに何を書くかまよった結果、
筋肉マンを書くことにしたTちゃん。筋肉なさそうな超人ができあがりました。。
体も随分冷えたので、飲みに行こう!

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いからの復活が早くなります・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


大阪マラソンへの道63

2012年11月26日 | そのほか

アサヒです。
大阪マラソンが終わりました。結果からいうとゴールできませんでした。
なんと10kmの関門が時間切れで通過できなかったのです。
Jちゃんがスタート直後に負傷し、Jちゃんの手をひっぱりながらいけるところまで
行こうと走っていたら、拡声器を持った人の車に追い抜かれ、追い抜き越しに
「あきらめてくださいね!」と声を掛けられ、
その時は全く意味がわからなかったのですが、私たちの50m前で真っ白な横断幕が
するすると出され、周りのランナーのざわめきと足が止まったのを見て初めて
これは大変なことになったと気がつきました。
自分を残して先に行けばよかったのにとJちゃんはとても凹んでいましたが
Jちゃんを無理やり誘ってエントリーしたのも私だし、10kmの関門のことが頭になかったのも私。
当日応援に来てくれたレモンやあーちゃん、たくさん応援してもらった方には、
申し訳ない気持ちでいっぱいですが私の大阪マラソンへの道はこれで終わりです。
次回は淀川寛平マラソンでリベンジすべく、懲りずに走ります。
コメント、応援くださった方、ありがとうございました、そしてごめんなさい。

 

 


大阪マラソンへの道62

2012年11月24日 | そのほか

アサヒです。
いよいよ大阪マラソンが明日になりました。
今日は充分にストレッチをして早めに就寝。明日は早朝からスタート地点に向かいます。
今年は、例年より1ヶ月遅い時期とあり、朝と昼の寒暖の差を読むのが難しいですが、
幸い、天気が良さそうなのでとても楽しみです。
明日は膝と相談しながら好タイムではなく怪我なく完走を目指したいと思います。

明日はレモンとあーちゃんが、ランナーズアイをチェックしながら、
いろんなポイントで待ってくれる予定です。
私もカメラに向かってできるかぎり手を振って、笑顔でゴールできるように頑張ります!

そして明日はビール解禁です!!

 

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけるとテンションあがります。

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


大阪マラソンへの道61

2012年11月23日 | そのほか

 アサヒです、大阪マラソンまで後2日。
昨日はインテックス大阪までゼッケンを引き換えに行ってきました~。
もちろん、2days passを使って。



初日の開始30分過ぎですごい人が来ています。



引き換えだけで既にドキドキ。
明日はここにいる人以上の人がランナーになるんですね~。
私とJちゃんのチャリティーカラーは紺色
チャリティーテーマは「子どもたちの心と体づくりを支えよう」です。


引き換え後に、大阪マラソンEXPO会場へ。
ここがまじで楽しかった。いろんなスポンサーのブースで試供品を配ったり
レース攻略法のレクチャーがあったり・・・
ドーナツたいそう、意外と激しいですね、ポンデライオンの息遣いが聞こえました。
でもめちゃかわいかったです。


アミノバリューのブースでおみくじを引くと、ちゃっかり宣伝。
BACCしっかり取りたいと思います。


アサヒビールもスポンサーで日曜走るランナーのために、ノンアルコールを用意!
素敵過ぎです!



Jちゃんは、ノンアルコールで酔ったのか、
私が書いた寄せ書きの乾杯の乾の字が違うと指摘し、(合ってましたが)
カタカナ率の高い寄せ書きです。


SEIKOのブースにて目標タイムを設定しての撮影があり、
サブ3やサブ4などの目標を掲げるランナーが多い中
目標を5時間半にしました。これも達成できるか微妙です。


芸能人もたくさん走るみたいなので、沿道で応援するだけでも
楽しいかもしれません。



チャリティーカラー全てが重なって虹になるようですよ。
笑顔でゴールできたらいいな。



最後は大阪うまいもん市場でからあげwithノンアルコール。


佐世保バーガーwithノンアルコール。


淡路島カレーwithノンアルコール。



食べ過ぎですが、あくまでもカーボローディングです!
ゼッケン引き換えだけでこんなに楽しいと思いませんでした~。

 

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけるとテンションあがります。

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 

 

 


大阪マラソンへの道60

2012年11月22日 | そのほか

アサヒです。
大阪マラソンまで後3日。
職場の先輩から、当日応援行けないから~と、これを頂きました!
友達も出るんでしょ?とJちゃんのまで、ありがたやー。
残念ながら私は30km地点のうめ味は飲めそうにありませんが(うめ、苦手なので)
勇気が沸いてきました。



先輩は去年の奈良マラソンの時にこれを飲んで見事3時間ちょっとで完走。(すごい)


途中で飲み間違ったけど完走できたし適当に飲んで~と頂きました。

当日天気も持ちそうでほっとしています。
明日はインテックス大阪に行ってゼッケンを引き換えてきます!

禁酒は頑張って継続中です。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

 


大阪マラソンへの道59

2012年11月21日 | そのほか

アサヒです。
大阪マラソンまで後4日。
職場のN氏(今回大阪マラソンに出場)とカーボローディングについて話していると、
「僕なんか今日も昨日もポテチ食べましたよ~」と。
昨年の初マラソンで奈良マラソンを5時間で完走した彼は、今年の私のように練習のしすぎで
足を痛め出場し、感動どころか悔しさのみ残り、気楽に行こうと今回は何もしてないらしいです。
私が完走できるか不安だとこぼすと、
「頑張れ!」って応援も力になるけど「この町一番の美人です!」などと自己紹介をしてくる
マダムや「トイレはこの先やで!」と情報をくれるおっちゃんがいたりで相当楽しい、とのことでした。
ちょっとのどが痛いけど、麺類パスタばかり食べると便秘になりそうだけど、本番の為に
できることはして行こうと思います。
(膝はもうあきらめました、どうにもなりません)
当日の寒さ対策のために今日は100均でビニールのカッパ買って帰ります。

友人のBNも1月のマラソンのリハで4時間を切ったようで尊敬です。
私の目標はゴール。欲を言えば5時間台かな。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村


大阪マラソンへの道58

2012年11月19日 | そのほか

アサヒです。
大阪マラソンまで後6日。今日は最後のrun6km。
残りの日々はトレーニングをしてもストレッチやウォーキングの予定です。
あっという間に本番を迎えそうですがもう今更ジタバタしてもしょうがないので
風邪をひかないようにしたり、禁酒したり、ちょっとだけカーボローディングも
意識した食事にしようかと思っています。

昨日レモンと会った時にコールドスプレーは預けたのですが
ネットで買った当日に飲むようのゼリー類がまだ届いていないので渡せませんでした。
寒い中一日中つきあってくれるんだから何としてでも完走したい。
怪我して心配もかけたくない。
なのでマメ対策にワセリンも購入しました。
明日か明後日に最後の病院に行ってがつんと注射を打ってもらい
爆弾に引火せずゴールできるといいな。

トータル375.11km。今のところ週間天気予報では晴れそうです。

 

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけるとテンションあがります。

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


大阪マラソンへの道57

2012年11月14日 | そのほか

アサヒです。
特に何もしていないのに自然とかばっているのか、両膝が痛くなってきましたが
今日もハシログに記録させてrun。
刺すように痛いのとは違うし、10kmくらいいけそうだけど、これが多分あかんねんなぁと
思ってほどほどに。

でももう仕方ない、いけるところまで練習、本番も無理せず迷惑かけずで、
当初よりもぐんとテンションは下がりましたが初チャレンジなのでほんとに無理しないことにしました。

しかし寒い寒い。でも途中で体あったまってくるしで、当日どんな格好で走れば良いのか
わかりません。

距離6.00Km 時間00:38:37 ペース00:06:26/km 消費カロリー338kcal

公式ページにて、32.5km地点で出される給食メニューの発表がありました~。

何とか残っているのにありつけるくらいのペースで行きたい。3万人参加でこれは少ないやろーと
ちょびっと思いつつ・・・
個人的には卵焼きにビール!な気分ですがそれは無理ですね。

後10日になりました、トータル369.11km。

 

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけるとテンションあがります。

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


大阪マラソンへの道56

2012年11月13日 | そのほか

アサヒです。
いよいよ近づいてきています。ほんとに大丈夫かなぁ。
と思いつつ、ちょっとずつ走っています。ほんとにちょっとずつ。
ここまで順調に練習を重ねた人ならペースダウンして本番に向けての調整をしている頃。
食べ物も気をつけたり、ハードな練習を避けたり

なので私も爆走したい気持ちをぐっとこらえて、日にちをあけてちょっとずつ復活です。
でもまだ膝が痛いー。これはもうどうしようもない感じです。
本番のゴールまで何とか持ちこたえて欲しい。

ハシログの記録より↓
ある一日。
距離6.23Km 時間00:49:29 ペース00:07:56/km 消費カロリー433kcal
ある一日。
距離7.84Km 時間00:33:16 ペース00:04:14/km 消費カロリー291kcal
ある一日。
距離6.18Km 時間00:41:13 ペース00:06:40/km 消費カロリー361kcal
ある一日。
距離6.30Km 時間00:40:42 ペース00:06:27/km 消費カロリー356kcal

ハシログ、便利です。記録するのさえ忘れなければ。

トータル363.11km

走る2日前から禁酒と、豊岡先生はおっしゃいますが、23日って祝日で昼酒にはサイコウなんですけど。
さすがにダメですね。禁酒、禁酒っと!

 

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけるとテンションあがります。

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


大阪マラソンへの道55

2012年11月05日 | そのほか

アサヒです。
大阪マラソンまで後20日。
今まで練習してきた人が調整に入っている時期に、なんとかトボトボ復活しました。
いつものコースを6kmだけ。最初歩いていたのですが何となく走れるような気がしたので走りました。
でも、休んだツケはやはり大きいです。
体力的にはあまり落ちている感覚はないのですが、体が重い。
体重も体脂肪も増えたからそりゃそうだと思いながら、米袋を体に縫い付けられている気分でした。
足もまだ痛いしなぁ。

残り時間は多くありませんが、当日、誰かに迷惑書けない程度に走れるよう頑張ってみます。

トータル336.5km

 

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけるとテンションあがります。

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


大阪マラソンへの道54

2012年10月29日 | そのほか

アサヒです。
もう大阪マラソンまで1ヶ月を切ってしまいました。
さすがに少しずつ膝は良くなってるのですが、あの刺すような痛みを思い出すと
あれをこのタイミングでやっちゃうと参加できないのがわかってるだけに走れません。

ある1日は、ジムのプールで1kmだけ歩行し、ある1日は6kmを約1時間かけてウォーキングしました。
6kmを1時間で歩けるということは、単純に6時間で36kmは進むんだから、
本番走れなくなってもいけるところまでは行こうと思います。

そうこうしていると、先日、いよいよ参加案内が届きました~☆
 

当日の注意事項、例年の気候やコースの高低差、給水ポイントや給食ポイントなど
知りたかったことがぎっちり詰まった内容になってます。
参加案内以外のDMの中には、


その日しか撮れない写真を撮ってもらえるフォトサービスや


当日の移動に便利な2day pass

完走者新聞なんてのも!是非載りたい、絶対載りたい!

大阪バルマラソンもちと気になりますが、前日は飲めないしなぁ。

走れなくて凹んでいましたが、ちょっとワクワクが戻ってきました!

トータル330.5km


大阪マラソンへの道53

2012年10月19日 | そのほか

アサヒです。
膝がパカっとなって1週間が経ちました。やっとそろりそろりの歩行はできるようになりましたが、
自分でもこれはまだ走れないなと感じるレベルです。
整骨院には毎日のように通い、ベッカムが酸素カプセルに入りながら治療に使っていたという
微弱電流を流してもらっています。酸素カプセルには入ってませんが。

走れなくなって、冷静に考えてみたら結構走ってたことに気がつきました。
アップダウンの激しいアスファルトを10kmをそんだけ走ってこれですから、膝強い方だったんですよ、と
お医者さんに言われました。

それでもまだまだ足りない、やらないと、走んないと!と追われるように走っていました。
走ってると気持ちいいし、学生時代の1km4分ペースに戻したくて・・・
今何も出来ない状態は糸の切れたタコのようです。

割と人の話を聞かない人間なので少々の無理はできるというか、しちゃうと思ってましたが
膝だけはどうしようもないです。なんというか、ほんとにどうしようもなくてびっくりしてます。

もう少ししたら(お医者さんのOK出たら)、他の筋力や体力落とさないために、プールで歩行してきます。

大阪マラソンまであと37日。

 

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけるとテンションあがります。

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ