アサヒです。
この間、800人の前でプレゼンをする機会がありました。
以前、こんな研修にも行ったのに何の進歩もないままこの日を迎えてしまい・・・
私のプレゼンの前は同僚のkちゃんで、
急にインフルエンザになった上司の代打にも関わらず
最初スラスラ途中から完全にノリノリで、饒舌に話していました。
待ってる間最初は吐きそうなくらい緊張していましたが、
予定時間を優に超えるkちゃんのプレゼンで緊張の糸はぷっつり切れてしまい
緊張せずに自分の役目を終えることができました。kちゃんに感謝。
でもうまいとかそのレベルじゃないので、ちょっとずつ経験積んでスキルアップしたいです。
と、今日はちょっと真面目。オチもなし!
この日はN先生の壮行会。 1年間お仕事でパースに行かれるそうです。
お仕事なのに、留学と言ってるのも可愛かったのですが、
いつもの薬を出して「いざ鎌倉!」と言ってたのも可愛かったです。でも薬使わずに帰国してほしいです。
話題は11月に結婚する(もう去年しましたが)Tちゃんの話題でもちきり。
11月は日本にいない先生のためにお祝いの映像を撮りました。
結婚式の余興のDVDってたくさんありますねー。
これとかクオリティ高すぎでおもしろいし
これなんかもめっちゃ素敵でした。フラッシュモブいいですね~。
結局私たちは一人一文字ずつ文字を担当して「とし・りえ、おめでとう!」みたいのを
繋げて曲を付けてプレゼントしました。作ってくれたのは全部レモン。ありがとう!
私が担当したのは「と」だったのですが、うっかり一人だけカタカナでやってしまい・・・
「トし・りえ、おめでとう」なカタコトっぽい仕上がりに・・・ごめん。
☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・