goo blog サービス終了のお知らせ 

明日も明後日も二日酔い

ほろ酔い、泥酔、酩酊de大阪環状線。女二人の飲み歩き&生きている記録。

ビストロパンダ・・・天王寺。予約必須のおしゃれなお店

2015年05月15日 | 天王寺付近

アサヒです。
レモンの記事でこのブログを8年もやっていたことに驚きつつ
細々とでも続けていく重要性を感じています。
なんつって私はほんとにサボリがひどいですが・・・。


外食自体がめっきり減っていたのですが、今日は予約して
ビストロパンダへ。
新しい店舗になってからは初めてです。

新しい店舗は前のお店を道路で挟んだ向かいのファミマの奥に移転してました。
前のお店より広くなってソファ席もありました。


えびとアボカドのタルタル。

8名くらいの女子会してたり、カップルも4組ほど、賑わってました。


ロースとビーフのポテトサラダ

年明けのブログに、レモンが2人とも結婚したことを書かせてもらってますが
ブログ自体、実際の私たちを知ってる方とそうじゃない方が読んでいるので


手羽フライ

わざわざ書かなくても、恥ずかしいし・・・的なことだったのですが


ミラノ風カツレツ

レモンが書いてくれたのでもうひとつご報告をすると、まもなく母になります。
母性とは無縁だと思っていましたが、みるみる大きくなるお腹に
あっさりメロメロになってしまい、職場の方や友人や両親に助けてもらいながら
無事予定日まで数日となりました。


カルボナーラ
お皿を分けて出してくれました。


予約したら作ってくれるパンダケーキ
「もうすぐパパだね」「もうすぐママだね」とかわいいメッセージを入れてくれました!

まったくトラブルや不安がなかったと言えば嘘になりますが
人生で数ヶ月しかないマタニティライフは日々発見と驚愕の連続で
めちゃめちゃ楽しかったです。
機会があればもう一度経験したいくらいです。
とはいえお酒は恋しいので、解禁日は待ち遠しいです。うんと先ですが。

これがアップされてるころにはママデビューです。
飲みブログからはそれてしまいますが、生きてる証を残すためにまた登場したいです。

これから慌しい毎日が始まるので、最後に美味しいご飯食べられて良かった~。
産んだら飲んでくださいとお土産に赤ワインのボトルまで頂きました!
わが子が卒乳したら飲みたいと思います。

☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ  

 

 





串焼き鉄板 かくうち・・・天王寺。満席率高し!外観とのギャップが素敵

2014年08月05日 | 天王寺付近

 アサヒです。
実家に帰ったときに、母がコロコロで掃除をしながら
「もう!アサヒが帰ってくると髪の毛がいっぱい落ちるからいや~!!!」と
嫌味を言うので、
長い毛が目立つだけで、割合からすると抜け毛なんてそう個人差ないやろ~と思い、

ふと分け目をかなりサイドにずらし、一部ロン毛にし覆いかぶせるタイプ
ヘアスタイルである父の可能性もあることもふまえて
「それ、お父さんのココの毛(バーコード部分を指しながら)かもしれんやん」と言ったところ、
聞こえているはずのない隣の部屋から父が飛び出してきて
落ちていた長い毛をつまみ、私たちの前につき出し
「ほら、よう見まい、これ茶色やろ!ワシは染めてないけん、これは全部アサヒのじゃ!!!!」
と叫びました。

あんなに興奮して否定した父を久しぶりに見ました。
その横で体を「く」の字にして笑い転げる母。
・・・父さん、ごめん。抜け毛は全部、私のです。


まだ暑くなる前、k先輩とy先輩とかくうちへ。
このお店見た目は若い子が好きそうなポップな感じなので
最初入るときは躊躇しましたが、入れば若い子なんてほとんどおらず
ベテランのドリンカーばかりのお店です。



こんな店が一番居心地いいんですよね~。
阿倍野ウォーカーか天王寺ウォーカーに載ったらしく


ミモレット

立ち飲みとテーブルが半々ですが、お客さんがいっぱいで
入れない日が増えつつあります。


明太子入りだし巻き~

ここは焼き野菜がほんとに美味しくて
お塩とお味噌で頂くんですが、お味噌の美味しいこと!


焼き野菜れんこん(ほとんど食べたあと・・・)と、かぼちゃと茄子

ルシアスはキューズモールができてから、もともと静かな感じだったのが


湯豆腐

さらに寂しい感じになってきてるので、ココみたいに活気のあるお店が


k先輩が頼んだ茶碗蒸しみたいなにごり酒

じゃんじゃんできて欲しいです。


y先輩のワイン~とグラタン的なやつ~

この後、お決まりのカラオケコースで

 がぶ飲みし、夜はふけていきました。

☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


BISTRO STAND FUJI・・天王寺。満席率高し、入れたらラッキー☆

2014年03月28日 | 天王寺付近

アサヒです。
この間、甥と姪を連れてキッザニアに行ってきました。
子供にとっては夢の国のキッザニアですが、全てがミニチュアで作ってるので
大人もきゅんきゅんしてしまう構造でうまくできてるなーと思います。

好きな色や柄のシャツやスカートを選んで組み合わせる
ファッションデザイナーの体験を選んだ姪は、
姪よりも大きなお姉ちゃんがグイグイ前に出て好きなのを選び
その後、姪よりも小さな女の子が一生懸命選ぶのを待って
最後に自分のを選んでいました。
当然、好きなものが残っているとは限らず、見ていて「何遠慮してんの!」と
はがゆい思いもありましたが
体験が終わった後に
「私より小さい子が最後に選んだら可哀想やけん」と言った姪っ子は
私より大人でした。
この子は将来、いろんな気遣いができる女子になるなぁと感じながら
私はいつからべらぼうに酒を飲むようになったのかを考えて・・・
考えて・・・
考えるのをやめました。
考えたところで・・・・・・ねぇ(白目)。

いつもいっぱいのこのお店。
たまたまラッキーなことにカウンター2席のみ空いていたので飛び込みました。



K先輩と乾杯。



このお店、ほんとに狭小な店舗でいつも満席ですが



お店が大きくなってもきっと満席になると思うので大きくなって欲しいです。


めずらしくワインなんかも飲んで



私がトイレに行ってる間にK先輩と隣のサラリーマンが一緒に飲み始めて



よくよく聞くと同業者。業界のあるあるネタに花が咲き、



夜はふけていきました。

私は幼稚園の頃、なりたい職業を聞かれ「テレビ屋さん」と答えたイタイ子でした。
テレビ屋ってなんだ。

☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


一期一会・・・天王寺。ルシアスの居酒屋激戦区にて

2014年03月18日 | 天王寺付近

 アサヒです。
入社時からお世話になり、ずっと憧れて背中を追いかけてきたO先輩が
結婚を機に関西を離れることになり、お世話になった後輩5人で幹事を
することになりました。

4人を幹事に誘った言いだしっぺなので、うまくできるかわかりませんが、
司会と小物づくりを担当することになりました。
女性のみの30名のパーティーは、ド緊張するに違いないのですが
O先輩に気持ちよく東京進出していただくために、頑張ろうと思います。
当日、酒が入って泣き酒司会にならないように気をつけたいと思います。



そんなわけで最近、ちまちま作ってるフォトプロップス
ネットでフリーの素材があるので100均の材料で作れるのがありがたい。
ビール片手の工作は集中してて周りが見えないのと酔いで、
缶倒れることがあるので、しらふでの工作をオススメします。
仕上がった瞬間、ビールをぶちまけた衝撃ったらもう・・・!!!

ガーランドはMちゃんにお願いしました。

この日はK先輩と。一期一会へ。

1時間1本勝負のこの日は、とり元やスタンドフジが満席だったので、このお店に。

焼き鳥ではなく、「レトルトパックのを湯煎鳥」ぽかったのが残念でした。
このお店のおでんは美味しかったと思います。

O先輩のプロポーズは
「結婚しよう。1回断られてるけどもうあきらめへんから!」とANAホテルのBarで、だそうです。
素敵すぎ~!!!

☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


 

 


ビストロウロコ・・・天王寺。比較的空いてて入りやすいお店

2014年03月11日 | 天王寺付近

 アサヒです。
ちょっと前ですが、オリンピック面白かったですね~。
今やってるパラリンピックもかっこいい!
この時のために頑張ってきた人たちの輝きったら眩しくて仕方なかったです。
皆で日本代表を応援してる雰囲気もちょっと好き。

そんなオリンピックの最中にレジェント葛西さんと同い年の先輩がいて、
「あいつやってくれた!男の中の男や!心でも日本代表や!憧れや!」
とめちゃめちゃ熱く語っていたので

以前飲み会で「加藤鷹は男の中の男!男子の憧れや」って言っておられたのを
思い出し、

「かっこいいですよねー、加藤鷹にも似てますもんねー」と返したら
ぐぅっと黙り込み、
「・・・もう、アサヒ嫌いやわ」とその場を去っていかれました。

いや、でも似てたし、両方とも先輩が好きだって言ってたからね。ごにょごにょ。


この日はk先輩と1時間だけ。スタンドフジにもとり元にも振られ


何とか居酒屋難民を避けようと入店したお店。


ビールがなかなかこないのと、イスが高すぎて落ち着かないのとで


ほんとに1時間コースで終了。さわやかに帰りました!

夏にY先輩に教えてもらった東大から出してるサプリ。その名も乾杯
ネーミングがいいわぁ。


最近がっつり二日酔いを受け止めようとサプリ飲まなかったんですが
思わず買っちゃいました~。
東大が出してるんだからきっと効くに違いない!

 

☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 

 


十枡・・・天王寺。早めの時間帯か予約がおススメ

2014年03月10日 | 天王寺付近

 アサヒです。
昔、レモンと家飲みをして2人ともれろんれろんに酔い
まだ酔いが足りないと千鳥足でコンビニに向かうと
大学生くらいで、真っ黒な日焼けにピアス、短パン、ビーサンという
チャラさ満開の青年2人が
「自分ら、いくつ~?今から家で飲まへん?」と声をかけてきたので
当時25歳くらいのバリバリ社会人だったにも関わらず

「20歳!でも一緒には飲めない!」と答えたところ、
横でレモンが「えー!サバ読みすぎー!」顔ののち、
ゆっくりと「・・・20歳(ハタチ)」と合わせてくれていました。

思えばほんとにどうでもいいウソでしたが、今ハタチなんて答えたら
間違いなく110番されると(リンク先音出ます)思います。

今日はTちゃんと。
ちょくちょく勤務先のお店を覗いていましたがお休みかなぁと思ってたら
異動があったそうです。

乾杯の写真は忘れてしまいましたが、なんば界隈に詳しいTちゃんから

ビール好きのアサヒちゃんが小躍りする店見つけたよとお店情報が・・・。
うらなんばで生ビ1杯100円のお店

365日オールタイム100円ってすごいなー。今度レモン誘って行きたいです。

だしまきはなぜかソースがドバァーっとかかって出てきました!えいひれ2回目。

このお店は赤星があるからサイコー☆

この後、秋吉にいきました!

 

 

☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 

 


秋吉・・・天王寺。駅近で定番の焼き鳥や

2014年03月10日 | 天王寺付近

 アサヒです。
2軒目はちょっと歩いてJR天王寺駅近くまで戻って秋吉へ。
ふと乾杯に映りこんでいる自分のネイルを見たら、夏頃っぽいネイル。



いつも行ってるお店のブログで見てみると9月のものでした



ぽつぽつでもブログ再開しないと、こんなに時間って空いちゃうんだ。

Tちゃんの引越や彼氏の話もたくさん聞いて、いいお酒で気分が良くなって

カメラには、見知らぬベテランサラリーマンと乾杯する写真が残っていました。。。

 深酒した次の日は、携帯の履歴とカメラの中身を見るのが怖くてちびりそうです。

☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 

 


とり元・・・天王寺。安くてうまい

2013年09月24日 | 天王寺付近

 アサヒです。
2年前の震災の時に家で使っていなかった石油ストーブを東北に送ったI先輩。
送ったことをすっかり忘れてた頃に、そのストーブを貰った人から連絡があり
その人が東北から関西の先輩の家までわざわざやってきてお礼を言われたそうです。
あの時ストーブがなかったら本当に生活に困っていただろうということ、
おかげで今は復興の事業に関われていること、
復興はまだまだだけど、あの時手を差し伸ばしてくれた人々に感謝していること。
それを聞いた先輩は
お礼を言いに来てくれたのは嬉しかったけど復興がまだまだってのが胸に刺さったと
おっしゃっていました。

早く神戸みたいに復活してほしいです。


今日もK先輩と。もうメニューを見なくても大丈夫なくらい来ているとり元


いつも頼むうまいきゅう。
チェーン店ではないみたい。


えいひれ。
最近K先輩に借りたこの本がめちゃくちゃ面白くて、舟を編む
読んでみたくなりました。


ねぎまともも。

別の先輩に借りた漫画うしおととらはまだ途中ですが、
ちょっと人が死にすぎるのでしんどくなって休憩してます。


むねわさ。ほんとはわさびてんこもりで食べたい。

半沢直樹の続編が決まってないのに映画化や続編があるかのような終わり方をして


つくねチーズ。

だいたい北大路欣也がええ役なわけないやん!
ほんまに倍返しされたんは半沢やったやん!
と、もやもやするので
(こんな視聴者多かったのでは?)


焼き茄子。

原作本がとても読みたくなりました。
原作本でスッキリスカッとしたいです。

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


ロビンフッド・・・阿倍野。コンパ前の0次会で

2013年09月18日 | 天王寺付近

 アサヒです。
この間、後輩と話をしながら階段を下りていた時、
「アサヒさんすごいですね!僕そんなんできないですよ!」とやたらと
ミエミエの持ち上げわっしょいをされ、わっしょいとわかりつつも
ちょっと気分が良くなったので、先輩風を吹かせながら
「○○できたら一人前かな」(ドヤ顔)と完全にキメた瞬間
靴のかかとが階段にひっかかり、何とか体勢を立て直そうと手すりをつかもうとしましたが
つかみきれず、バレリーナのようなこけ方をしました。
こないだ転んだばっかりなのに、老いにドヤ顔が足されると大怪我しかねないです。

必死に笑いをかみ殺しながら私を助けようとした後輩は出世するに違いありません。

今日は職場の子と元職場の子のコンパ。
私は会場まで行って双方を引き合わせたらドロンです。

そのコンパ前にMキちゃんに
「コンパ前の0次会どう~?」と連絡すると「いいですよー」と快諾してくれたので
0次会です。

 
といっても私にとっては0次会じゃないのでがぶ飲みします。


今日はね、男子はこんな子が来るよと話しながら


気がつけば「コンパでこんな女子は嫌だ」話で盛り上がりました。


Mキちゃんは、
「あれ?今日調子悪いの?いつももっと飲むのに」などと心配をしているふりをして
優しい女子ですよ得点を稼ぎながら、なおかつこっちの酒飲みっぷりを
さりげなく暴露されたことがあるそうです。
何枚も上手な相手、コンパに呼んだらあかんタイプですな。


暴露される前にガンガンに飲んで、その飲みっぷりいいわ~と
言ってくれる男子に今日は会えるといいね!

この後、酔ってコンパの店場所がわからなくなり、Mキちゃんに連れてってもらう
ありさまでした。Mキちゃんごめーん。

コンパうまくいったかなぁ。

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


スタンドフジ・・・天王寺。昼から飲めます

2013年08月30日 | 天王寺付近

アサヒです。
夏が行ってしまいますねー。
夏季休暇何してました~?と先輩方に聞くと
k先輩 「え~、特に何もしてないよ~秋の展覧会用の作品作ってただけ」
y先輩 「え~、私もフランスに行ってただけ」
とセレブ臭のするお答えだったので、私も

 「頂き物のスーパードライのキンピカのやつ飲んでました」(ちょっとドヤ顔)と答えました。

頂き物ってあたりが辛いな、庶民やな、やっぱり。

夏の初めはいつもこの夏はこれをしよう、あれをしようといろいろ考えて
結局何もしないまま終わるパターンが多いです。
去年あれだけ走っていたのに入院を言い訳にして全然走ってないなぁ。
職場の人に京都マラソンに誘われていますが、今のままじゃ10kmも走れない気がして
考え中です。


竜王のアウトレット帰りにk先輩、y先輩とスタンドフジへ。


イカの塩辛(白い塩辛初めてたべました!)

夏の終わりのアウトレットは、微妙です。「もう夏服はいいや」のくせに
秋の服も浮かばない。
プレゼント用のお財布しか買いませんでした。


ポテトフライ

これ、昼間の4時くらいで、こんな時間に飲むとできあがっちゃう気がして


さんま

怖いんですけど仕方ないですね。


えいひれ。最近えいひれがトップ10入りしてきた気がします。


k先輩は日本酒も~
アテばっかりで食べれないのは、さっきランチ↓を食べたから。


相変わらずもりもり寿司は美味しいなぁと思ってたら、
やっと大阪にも進出です!これはいかなければ!


2個食べてから写真を撮った涙巻き。


この後カラオケに行って、翌日はみんなで綺麗に二日酔いになりました。

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ   


神戸Aarti・・・阿倍野。ランチで

2013年08月21日 | 天王寺付近

アサヒです。
日頃、お酒の席で上司の物まねをしたり、自虐ネタを話したりするのは
超がつくほどなめらかなんですが、
人前(大人数・初対面)での司会やプレゼンが死ぬほど苦手です。
というのも、100%の確率でかんでしまう残念な人間です。

その『かみかみ』レベルは天王寺代表というよりは、西日本代表のレベルで、
「この人、かみ倒すやん!」の視線はすでに慣れっこ。

もしかしてこのトラウマから脱却のチャンスか!?と会社の研修ということもあり
明日から役立つビジネストークというものに先輩方とともに参加しました。

青森から参加の社長さんや会長さんもいるなか始まった30秒自己紹介で、
すでに違うスキルの差。

私は少しでも分かりやすい話し方を目指しているレベルですが、
皆さんは、1000人規模の会場で感嘆の声が上がるほどの説明力とか、
必ず勝てるプレゼンとか、そんなレベルで。

うわ~、もう完全に場違い、帰りたい・・・と思っていると
隣に座ったやたら露出度の高い壇密似の子の自己紹介の
「私ぃ、社長秘書なんでぇ、あんまり話す必要性は感じてないんですけどぉー、来ましたぁ」
で、ちょっとだけ勇気が沸いたものの壇密の次に回ってきた自己紹介で

「○○(会社名)のアサヒです」の一言で声が裏返りました。
か、かまなかった自分を褒めてあげたい・・・

でも話の構成や録音された自分の話し方を分析することで随分ヒントが得られました。
先生も元アナウンサーの方でおもしろかったです。



モンスターズユニバーシティを観た後で、ランチ。
神戸やネットにもあるお店なんですね、ここ。


サラダ

モンスターズインクの方が好きだったかなー。


Jちゃんはチキンカレーをライスで。


私はチキンカレーをナンで。
あんまり辛くないけどスパイスいっぱい入ってそうで美味しかったです。

講座の帰りのエレベーターで、すけすけワンピの社長秘書に
「結局のところ、話し方なんてケ・イ・ケ・ン、場数どんだけ踏んだかですよねぇ、頑張ってくださいねぇ」と
言われました。
社長秘書やってますと言った時以上のドヤ顔でした。

ほ、ほんまに社長秘書かどうか疑ってるんだから!
すけすけ着てんじゃねーよ!(精一杯)

と、この日はk先輩と飲んで荒れました。


☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


とり元・・・天王寺。ランチもうまい

2013年08月08日 | 天王寺付近

アサヒです。
全身麻酔ってめちゃくちゃしんどかったです。
麻酔から覚めてすぐは、まだぼんやりしている頭で
「あれ?何このオリンピック級の二日酔い・・・」と思ったのですが
すぐに全身の激痛と自由の利かない体で
だんだん、あぁそうだった、手術したんだったと気がつました。

ガスで麻酔をすると喉が猛烈に痛くて声が出ないし
痰がからんで咳をすると手術したところが響くし、
さらには術後1日はお水も飲めないので、とても辛かったです。

全身のだるさと痛さは寝返りもできないレベルで、
痛み止めの点滴をお願いするのも、ナースコールができません。
何とか持たされたナースコールのボタンを、押すことも口元に
持って行くこともできず、しかも声が出ないので、
ずっと持たされているナースコールのボタンをベットの柵に打ちつけ
音に気がついた母に呼んでもらう有様で、気の毒なことに母は
病院に泊まるはめになりました。ごめん。

今まで経験した痛さ&辛さランキング堂々の1位でした。
ちなみに2位は韓国で受けたこれ。声を出せるだけましー。

健康ってというか、健康な上に飲めるって幸せ~!



K先輩と最近はまっている焼き鳥屋さん。安くて美味しいです。

ハルカスができてルシアスやアポロあたりのお店は大変そうですが


このお店は人気店。オープンから2,3日はビール100円みたいなのやってて


それにつられて入ったのですが美味しかったのでリピしまくってます。


アサヒちゃんが居ない間、いつも話聞いてもらってたんやなぁって
何度も泣きそうになったわ~とK先輩。


嬉しくってこちらこそ泣きそうですよ。


この後、K先輩といったカラオケが勝手に採点するやつで、
「誰に断って採点してくれてんねん!」と突っ込みながらも採点機能を外す操作が分からず
採点され続ける酔っ払い。や~め~て~!


このお店、ランチもお値打ちですよ。ご飯とお味噌汁おかわりOK!

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 


十枡・・・天王寺。早めの時間帯がおすすめ

2013年08月02日 | 天王寺付近

アサヒです。
入院中はネイルやエクステの禁止はおろか基本すっぴん。
もともとうす~い顔の私は背景に溶け込むレベルの薄さです。

そんなうす~い私をお世話してくれた看護師さんの美しいこと!
私がお世話になった科だけかもしれませんが、それはもうレベルが高かった!
来る人来る人美しいので、来ていた母は
「この病院、オーディションあるかもな」と言ってました。
み、水着審査も?(ドキドキ)


お酒が解禁になった頃に職場を異動した後輩N君とK君からのお誘い。
天王寺でいいっすよ!を真に受けて十枡に集合です。


N君は2人目のパパの予定。


たこの刺身

ジャニーズ系イケメンのK君に
「で、どうなの最近、こっちの方は?(小指を立てながら)」と聞くと


ししゃもの天ぷら

「結婚願望が強い年上の彼女とこないだ別れました」、と。ほほう。


からあげ

普段から優しくて押しに弱そうなK君、人に頼まれたらNOと言えないK君・・・
よくその願望に押し切られなかったね~と言うと


ピザ

「親に会わせるって強引に家に連れて行かれたんですよ」


さつまあげだったかな

「だからここはガツンと!って思って、きちんとご両親の前で言ってやったんですよ」


えいひれ

「娘さんと結婚する気はありませんって。」 えーーーー!!

 
なんこつ

いやいや、それは家行ったらあかんやろとか
親に会う前に言わなあかんやろとかN君と一緒に散々つっこみましたが
窮鼠猫を噛むだったんでしょうね。ほんとのとこは。


この後、豚の晴れ舞台ってところでまだ飲んでたみたい。

 
久々やしってことでプリクラ撮ったんですが、
最近のプリクラって必要以上に目が大きく写る仕掛けがされてて、
なぜか私の顔は目と誤認識した鼻の穴まで大きく写されており
逆にスベった人みたいになってて悲しかったです。

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 

 



 

 


十桝とおます・・天王寺。ママがかわいい居酒屋さん

2013年06月24日 | 天王寺付近

レモンです。
あーちゃんと、アサヒに会いに天王寺へ。そのあと、十桝です☆


安くて、オッサン系が好きなわれわれにとってはかなり落ち着けるお店です。


乾杯~!

つきだしのもずく。

現在、私が賃貸で引っ越し検討中なのですが、
ネットの物件検索のあてにならないことといったら・・・。

不動産やさんにいっても、その物件があるということがほぼありません(1割くらい?)


中には、釣り物件もあったりして。

ネットで見て電話をかけたら、「空いてますよ~一度お店きてください」といわれて、
実際いくと
「この物件、3ヶ月後にオーナーさんが売る予定なんでどうなるかわからないですよ。」
とかいわれると、もうそのお店に対して、心のシャッターはガラガラガラピシャです。

ほんまテンションが下がります。

こんなネットが当たり前な2013年なのにこんなんなのか!
ネットの物件検索が正確になりすぎると、なにか良くない側面もあるのか・・


やっぱ地道に気の合う不動産やさんをみつけて、訪ねて家を探すしかなさそうです。


ピザ。手作り感いっぱい!


めんたいこをつまみつつ


あーちゃんの彼氏の話を聞いて


あーでもないこーでもないかんじで

家に帰りました。

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ 

 


つるや・・・天王寺。初コブクロうまー!!!

2013年04月30日 | 天王寺付近

アサヒです。
新しい部署での仕事に白目むいて泡吹いてます。
今まで忙しいなんて言ってた日々は屁でした。やってもやっても終わらない。
ブログの更新頻度もこのとおりで、レモンごめんよー。

ちょっと前にレモンが、いきった人のことを書いていましたが
私も調子ノリというよりは、いきりが強めの人に遭遇することが多いです。
しかも、普段へらへらしてるからなのか、その手の人たちがだんだんパワーアップする
パターンがほとんどです。

学生時代のバイト先で、上の歯が1本がすっぽりとない元ヤンのバイトの人に
仕事を覚えるまで散々嫌がらせされ、変なあだ名を付けられ、
私の後に新しいバイトが入るやいなやターゲットはその子に移り、

なんだか急に距離感を縮めながら
「仲いいやつにしか見せたことないけど、俺、手を使わずにタバコ吸えんねん」と、
歯の抜けた部分にきゅっとタバコをはさみ、ニカーっと笑われた時はコメントに困りました。

「消す時は頭ごと灰皿に行くんかい!」とつっこめなかった若い時代でした。
でも、この人の「っつ!あっつ!」と吸い込むうどんバージョンはおもしろかったなぁ。 



疲れた疲れたとばっかり言ってたらK氏が焼肉に連れてってくれました。


何も言わずにウルテとコリコリを頼んでくれるあたりわかってるねー!



K氏は飲まないのに、お酌をしてくれて申し訳ないよ(でもまたご馳走してください)



ホルモン盛り合わせを頼むと大将が
「ウルテやコリコリ好きやったら絶対コブクロもすきやと思うでー」と
コブクロ多めの盛り合わせ。



初コブクロでしたが、ウマー!
これはホルモンすきすきランキングがコリコリ<コブクロ<ウルテに変更です!

2軒目には行かずおとなしく帰りました。
またコブクロ食べたいです!!

 

☆☆ランキングに参加しています☆☆
クリックしていただけると二日酔いもなおりそうです・・・・

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ