レモンです。
今日は、職場の関係の飲み会で、チャラN氏と、チャラN氏の細君と、
Cさん、Dさん、私の五名でゴハーン。です。
チャラN氏夫妻おすすめ、中崎町のグリル・ド・カマヤを予約していただきました。

窯のお店=ピザ?と思っていたのですが、イタリアンとか、ピザのお店ではないんですねー。
釜焼き料理、カレーのお店みたいです。

ポテトサラダ
窯で焼いたベーコンがはいっているそうです。

サラミ。(たぶん窯で)

豚バラ肉の香草焼き

牛肉のステーキ風とポテトフライ

窯焼きしいたけ。小さなココットで出てきます。
窯で焼き上げる系のココット料理が色々あって、きになりました~~
飲んでいる間に、昆虫の足の数の話になりました。
現役をすっかり離れて、バカになっている私は、いつのまにやら昆虫類の足=8本になっていたのですが
6本ですよね・・わー。記憶って怖い。8本ってクモだよ~

窯焼きカマンベール
カマンベールチーズを丸ごと。ハチミツかかってます。ウメー!
そういや、ミツバチハッチは擬人化されたキャラだけど、
子供の教育用に、足と手の間に、ウッスラ足的なモノが生えていたハズー。という話に。
生えていたかいなかったかで意見が割れて、検索することに。
おぉ、まさかの2本足!(と手)まぁ、蜂というより人ですもんね・・・。
子供が昆虫の足の数を間違えても仕方がないわけです。足が生えている場所も非常に適当です。

スパイシースナック
スパイシーな揚げパンです。ビールがすっすむ~。
ミツバチマーヤはどうだっけ・・・???と検索すると、やはり2本足と手でした。
やはり、アニメ界の蜂は、昆虫ではなく人ですもんね。
あー、すっきりした。


アクアパッツァ ドーン。
思ったよりでかい!これは食べ応えあります~~
コレも窯で料理しているのかな?どうなんだろう・・。
アクアパッツアといえばバゲット!とバゲットをオーダーしたら

バケット、多めです。浸けがいがある~~~
この日、私以外はみなさん既婚だったため、
「レモンさんは結婚したいの?」と質問され「したいです」と即答したら、
4対1で「その余裕の無さがよくない」と指摘される展開に・・・
成功者たちは容赦がなく、時に残酷です。
窯鶏は、2種類頼んでみました。

スパイシー ハーブ
ハーブソースをガーリック風味のチキンに合わせて薫り高く・・らしいです

ホットチリ
複数種の辛味噌をブレンドして作った特製の味噌床で
じっくりと旨みと辛味を染み込ませ・・とサイトに書いていましたw
ここらで、このお店の押しであるという、カレーまで辿りつけないくらいおなかが一杯に。残念。
でも、「別に結婚なんてしたくない」って答えたら、それはそれで
「余裕をこいてる場合じゃないやろ」って言われたのではないかと邪推する、汚れた大人の私です。

かま~
ビール以外に、ワインを2本か3本頼んで、一人4000円でした~。
今度はランチでカレーを食べに来たいです☆
大阪府大阪市北区豊崎3-6-13
なんとなく二軒目の写真もあったけど、記憶ウッスラです。

なぜか逆。
マジシャンのようなチャラN氏。

グラスからコインが出てきそうな手さばきです。