goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

Snowboarding

2009-01-18 22:10:40 | お出かけ
会社の人たちと群馬県へスノーボードにいってきました。
レンタカーを2台もチャーターしたのに当日の参加者は10人。
1台ではきついけど、2台は・・・。

予想はしてましたがほとんどの人が集合時間に間に合わず、出だしは最悪。

スキー場へ到着し、準備ができたところでまず昼ごはん

スノーボードは今回で3回目。あまり思うように滑れませんでしたが、楽しかったです^^

今日は筋肉痛で体が痛いです・・・。 T_T

Go home

2008-12-30 20:54:29 | お出かけ
久しぶりに実家に帰ってきました >v<♪

残念なことに東京駅に着いた時点で、切符はちゃんともってるけど財布を忘れたことに気づき、名古屋で次の電車を待つのに3時間を無一文ですごしました・・・。

.rz

超つまらん!

買物が出来ないのは良いけど、いっぷくも出来ない・・・。´へ`

だめもとで財布をガサゴソみてみたら、「マックカード」発見!
これはラッキー♪急いでマクドナルドを探し、ひとまず1時間くらいつぶしました。

財布のない年越し・・・。心細いなぁ・・・。

Odaiba

2008-11-30 21:03:45 | お出かけ
今日はお台場行ってきました。

今までお台場に全然興味がなかったのですが、クリスマスということで葉加瀬太郎のスペシャルライブ開催!という情報を駅のフリーペーパーで見つけたので、これは!行かなあかんと思ってサクッと調べて、行ってきました~!

11時から整理券は配布されたのですが、実際のライブは16時からだったので時間つぶしがたいへんでしたが、いや~やっぱり良かった!!

コンサートと違って席がなく、入場前からずーっと立ちっぱなしなのがつらかったですが、すごい近くで見れたのですごい得した気分でした。

今月はコンサートチケットもGET済なので、また会えます♪
たのしみ~ ^v^

お台場は、なかなかきれいな「都会の景色」でした。


お台場からの眺め
レインボーブリッジ、東京タワー、自由の女神


フジテレビ


夜のお台場からの眺め


夜のフジテレビ



久しぶりにスタバ行きました。
本日のコーヒー(クリスマスブレンド)とシュガードーナツ




In Kamakura

2008-10-19 13:00:10 | お出かけ
鎌倉で目を引いたもの集


ウルトラマン(なのに手はドラえもん)
費用が足りなかったのか・・・


最近はおみくじも自動販売機?しかも屋根付き(鶴岡八幡宮にて)
おみくじ大好きですが、何か味気なくてこれはひけませんでした


猫・猫・猫・猫・猫・猫・・・
最前列にウサギ4匹しかも袋入り。差別や。



江ノ電の車体についてるマーク
残念なことに電車の写真がこれしかなくてびっくり




^v^

KAMAKURA

2008-10-18 23:09:33 | お出かけ
大阪でまだ学生だったころに知り合った友人が出張で横浜にきたので、休みの予定を合わせて、鎌倉に遊びに行ってきました。

鎌倉のなんか懐かしい雰囲気の町並みを歩きながら、江ノ電に乗ってのんびり海ながめながらプチ観光なんて考えていましたが、実際は同じようなことを考える人が多いのか、すごい人。しかも外人が多い!なので、

×:のんびりぶらぶら
○:人が多くてつられてチャキチャキ

周りの観光客同様に、短い時間で充実した鎌倉観光した気分でした。



鎌倉駅



駅からすぐ近くにある古い喫茶店
↓ホットケーキ(800円)が有名

1つで3枚分はありそうなボリューム
見た目はえらく斬新ですが、食べると素朴な普通のホットケーキですので
3,4人で行って分け分けして食べるのがいいと思います
一人はキツい・・・ ´へ`;


鶴岡八幡宮


江ノ電 長谷駅
鎌倉の大仏さんの最寄り駅


長谷寺の入り口
大仏さんは駅からちょっと遠いので、駅から近い長谷寺へ



敷地内にはお地蔵さんがいっぱい
3人並んでるのはここだけ


しらす定食
しらすが有名らしく、季節はずれっぽかったですがとりあえずしらす料理!



鳩サブレーの豊島屋本店
鳩サブレーって東京土産やどばっかり思ってました・・・ ^^;

From the plane

2008-09-26 23:45:56 | お出かけ
先日大阪へ一時帰国した際に、移動の飛行機から撮った写真。

国内外を問わず結構飛行機にのってるんですが、今回もまたまるで初めて飛行機に乗る人みたいにバッシャバッシャ写真撮りました



この飛行機乗りました
台風が過ぎ去った直後なので、雲が立体的
空がきれいでした


離陸してちょっとたったくらい
雲の海


ちょっと雲が減ってきた
台風のせいか弧を描いてる気がする


かなり雲が減ってきた


台風の面影もだいぶなくなり、地上が良く見える



・・・と、そうしてるまに着陸の準備体制




神戸空港に着陸するためにだいぶ行き過ぎてから
Uターンってかんじでしょうか?
目下に明石海峡大橋


着陸寸前 海がすぐそこにあってなんか気持ちわりぃ


偶然にも海から陸地になる瞬間が撮れました


無事神戸空港到着


飛行機降りてすぐに撮った神戸空港
めっちゃちっちゃい空港です。羽田に比べるとまるでおもちゃ・・・


ご存知だと思いますが、飛行機の中では離着陸時カメラ使用禁止です


Juso

2008-09-26 23:06:34 | お出かけ
教育給付金の申請は、ハローワークでおこないます。

私の住んでいるところは、ハローワーク淀川の管轄らしくわざわざ電車乗り継いでいってきました。

今回で2回目でしたが、いつきてもココの雰囲気は嫌い。

こんなにたくさんの人が毎日たいしたあてもなくちんたら仕事探してるのか・・・とおもうと、失業保険なんかなくなればいいのにと思う。

老いも若きも男も女も、そんなんに頼んなよ~と声を大にしていいたかった。

で、(全然関係ないんですが)ハローワークまでの道のりにある風景。





まだ午前中だったので、活気がない。

4:40?7:40?

2008-07-03 13:47:03 | お出かけ
今日は朝4時過ぎに勘違いして飛び起きました。

7時40分に備え付けの目覚ましがセットされていて、私がおきたのが4時40分くらいだったのですが、てっきり4時40分に目覚ましがセットされていて、私が起きた時間が7時40分なのかと思い、あわてて飛び起きてテレビをつけたら左上に”4:40”との表示。

全然ねれるやないかぃッ!

とテレビに突っ込みながら、うとうと・・・。

なんとも目覚めの悪い朝でした。

Meeting in Tokyo

2008-07-02 17:08:05 | お出かけ
今日は新しい仕事の打ち合わせのため、東京です。

運良くインターネットが使える部屋をとることができたので、早めにチェックインして旅先でブログ書いてます。

本当は外をぶらぶらしたいのですが、お金をつかってしまうのが怖くてひとまず晩御飯の時間くらいまでは、ホテルに待機の予定。

いよいよ、東京進出が目前に迫ってまいりました。

なのにまだ部屋が決まっていません .rz 

ムム~ やっぱり東京は高い!

なんとかしていい部屋をみつけてかえろ~っと。

lalaport KOSHIEN

2008-06-15 19:52:59 | お出かけ
甲子園球場のすぐそばにあるららぽーと甲子園へまた遊びに行ってきました。
今日はたらふく買い物してしまいました~ @_@;

ノースリーブ × 3
カーディガン × 1
ベルト × 1

ムムム・・・

ま、たまにはいっか。


Tigers VS Lions

2008-05-25 20:16:11 | お出かけ
今日は阪神西武戦

西宮のコンサートへ向かう際、ちょうど阪神の試合を観戦に行く人たちと同じ時間になってしまい、阪神電車はババ込み状態

コンサート後、甲子園球場の真横にあるららぽーと甲子園で買い物をしようと立ち寄ったのですが、駅からららぽーとへ歩く間、道路をはさんで向かい側にある甲子園球場からは「かっとーばせ~@#☆$!」と大合唱。

スタンドの一番上には立見客が大勢。

どうやら今期の阪神タイガースは、かなり熱いらしい。

これは、試合が終わる前にここを出ないと帰りの電車もやばいなぁと思いつつ、たいして買いたいものもないのにちんたら施設内をぶらぶら。そろそろ足が痛くなってきたから帰ろうと思い、外へ出たら案の定人・人・人・・・。

ちょうど試合が終わったばかりらしく、甲子園球場からは「六甲おろし」の大合唱。でも早く帰りたいお客さんなどは早めに退場している様子。

はっは~ん、これは阪神が勝ったな!と確信しつつ駅へ向かったら、まだ「六甲おろし」大合唱中なのに、既にすごい人・・・。しかもテンションもすごい。

久しぶりに阪神電車に乗りましたが、行きも帰りも阪神ファンにもまれまくり。

家に帰ってネットで今日の試合速報をチェックしたら、阪神が7回に5点を入れて逆転勝ち。しかも今シーズン最速の30勝目。

そりゃぁ盛り上がるわと納得。
(そして阪神がこんなに盛り上がってるのにまったく知らなかった自分にショック)

こんなことならシーズン始まる前に、阪神戦の前売りチケット1戦くらい買っときゃよかったと今さら後悔。

大阪に住んでいるうちに1度はみたいです

Pop into Tokyo?

2008-04-19 19:06:26 | お出かけ
3月1日と2日でわけあって東京へ行ってきました。
用事は2時間くらいですんでしまったので、あとは全部自由時間♪
ということで、

新国立美術館

東京ミッドタウン

広尾

有栖川宮記念公園

六ヒル

行ってきました。今回はあまり買い物しないぞ!と小さいかばんで出かけたにもかかわらず買い物しすぎて、両手にたくさんの買い物袋をぶら下げて、腕ちぎれそうになりながら帰ってきました。



新国立美術館 玄関


新国立美術館 外観(一部)


新国立美術館 上の写真の出っ張り部分の中はこんな感じです。
上のほうにカフェがあります。(お値段はアンビリーバボー!)


ちょうど夕日が沈むときだったので、
カメラの「夕焼けモード」で撮ってみました。
(たいした写真じゃないなぁ・・・)


有栖川宮記念公園の看板
(公園はとても素敵なのに看板はメチャしょぼい)


有栖川宮記念公園内
ちらほら人が歩いていましたが、高級住宅街にあるせいか
なんか優雅な感じの人ばかりでした。


東京駅 新幹線のホーム
何度も新幹線で東京に来ていますが、今回初めてホームの下に
こんな作業スペースがあることを発見しました。
いってみたい・・・♪


六本木ヒルズでは、展望台美術館で「シャトー・ムートン・ロートシルト」というワインのラベルの企画展を見てきました。

毎年ラベルのデザインが変わるワイン。過去には、シャガールやモネ、ピカソ、エリザベス女王などさまざまな分野の著名人がラベルのデザインを手がけているため、ワインの良し悪しだけでなく、ラベルのデザインによっても価格が変動する妙なワインです。
今回の企画展では1本目のワインから2005年のワインまですべてのワインラベルのデザイナーが書いた原図とラベル、そのラベルに関するちょっとしたエピソードをみてきました。ほとんどがフランス語だったので全然わかりませんでしたが、いろーんな人の絵が一度に楽しめて見ごたえありました!

The phantom of the OPERA

2008-04-12 23:40:41 | お出かけ
劇団四季の「オペラ座の怪人」見てきました。

たまたま劇場の近所をぶらぶらしていたら、「当日券あります」との文字。
以前からずっと気になっていたのですが、なかなかチケットが手に入らずいつも指をくわえて外から見ているだけだったので、おもわず看板をガン見。傍から見たら妙な姿だったと思います。ハハッ

給料日直前で、重度の金欠病まっただなかでしたが、ひとまずどんな席が空いているのか確認するために、チケット売り場へ・・・。

この日は、夜の部のS席(11550)とA席(9450)が、チラホラあいていました。
「どうしよう・・・どうしよう・・・」と悩みつつも「見たい」という気持ちでいっぱいなので、ふと気がつけば「どの席にしよう・・・」と悩んでおりました。

結局、A席をカード決済で購入。

初めて日本でミュージカルを見ました!
イギリスで何度か見たことがあるのですが、当然ながら全部英語で字幕なんてありませんので聞くのに必死でしたが、今回はもう少し楽に見ることができました。

良かったです・・・。

なんかそれぞれに一生懸命自分の役を演じている姿に感動して、最初のほうの全然ストーリーに関係ないところで泣きそうになりました。

いや~、いきなりのかなりな出費でしたが大満足でした。



劇団四季の劇場があるハービスエント内にある垂れ幕


いざ!


「いってきま~す♪」


開演寸前 (ほぼ満席でした)


会場を出たところに「本日のキャスト」の紹介が・・・。
全然知らないのに見ているだけでなんかドキドキ!


ハービスエントの地下階
こんなにオペラ座の怪人を宣伝してるなんて知らなかった・・・。

Cherry-blossom in Kyoto

2008-04-07 22:26:16 | お出かけ
週末は嵐山へ花見に行ってきました。
急遽思い立ったので、大阪を出たのが2時。嵐山へ着いたのが3時と、まさに行き当たりばったりツアーでしたが、適当にブラブラ散策して、渡月橋の目と鼻の先にある定食屋サンに入り、運よく窓側の桜がよく眺められる席をゲット♪
昼間から生ビールをたらふく頂いてきました。

今シーズンで一番の見時?くらいの満開ぶりだったので、人の多いこと多いこと。
ふだんはちらほらしか歩いてない渡月橋も人まみれ。
車道は車とバスと人力車とでごったごた。
挙句の果てに保津川は川から桜を楽しむ人のボートがうやうや。
人・人・人・・・人・人・人・・・。すごかったです。

ビールでおなかが膨れた後は、少し歩いて天龍寺を見に行ってきました。
庭園内の枝垂れ桜がとてもきれいで、なんか得した気分。初めて枝垂れ桜を見たのでより一層感動

たまには名所でお花見というのもいいもんだなぁと、行き当たりばったりのわりにとても楽しめた週末でした。



いつでもカメラを持ち歩いている私ですが、今日に限って鞄にカメラがはいっておらず、やむなく携帯で撮影
枝垂桜です。

Yamanaka-Onsen

2008-02-11 20:14:57 | お出かけ
3連休をつかって山中温泉行ってきました。直前に決まったのでほとんど下調べができないまま行ったため、だいぶ時間をもてあましてしまいましたが、カニはたらふく食べれたし、温泉はきもちよかったし!
ここのところバタバタしてたので、とてもいい気分転換になりました~。



サンダーバードで、いざ出発♪


カニづくし~


部屋からの眺め


帰りに駅へ戻るバスを間違えてグル~っと加賀市を周るはめになりました。
マイナー路線のためか、誰も乗ってこない・・・。