12月15日銀座にオープンしたアバクロンビー&フィッチ直営店に行ってきました。
特に場所をチェックせずに行ったのでかなり迷いましたが、着いてみたら意外にわかりやすそうなところにありました。ちょっと考えすぎたかも^^;
しかも、すぐには入れてもらえず3人程度の列に並び、少しまってから入店。
入った途端大音量のノリノリの曲と、プイ~ンと独特なフレグランスの香り。1階には半裸のイケメン君たちとカメラマンの女性スタッフ1人がいて、エレベータと階段があるのみ。なかなか圧巻の独特の世界でした。
全フロア+エレベータ内も同じ大音量BGM+アバクロ臭。だからどこにいてもノリノリ。
まったく仕組みがわからないので、とりあえず、たまたま到着したエレベータに飛び乗って上の階へ。エレベータボーイももちろんイケメン君(どういうわけかこっちが恥ずかしい(?))。
流れに流されるがまま7階に到着(ちなみに最上階は13階)。
店内は少しくらめで案内らしき表示もない。とりあえずどこになにがあるのか店員に聞こうかと思いきや、そこいらじゅうにうじゃうじゃいるイケメン君+今時系女の子チャンはちょっと近寄りがたい雰囲気。中にはただ踊っているだけのスタッフも・・・。っていうか、1階にはジーパンだけはいて写真撮影のために立っているだけの輸入系イケメン君が・・・。独特の世界観です。本当にこれでいいんかい?
ひとまず、全フロアをぶらぶらして帰ってきました。
服はやはりカジュアルで、なかなか興味の惹かれるものはありませんでした・・・無念。
かなり強烈なアバクロ臭。もちろんフレグランスも販売しています。びっくりなことに服よりもこのフレグランスのほうが売れ行きがいいような印象でした。
アバクロって(今は)凄い。

お店の入り口
(玄関にもイケメンが1人)

13階建て!でも1フロアが狭い><
でも、新しい世界を見た気がして、いい経験になりました。
特に場所をチェックせずに行ったのでかなり迷いましたが、着いてみたら意外にわかりやすそうなところにありました。ちょっと考えすぎたかも^^;
しかも、すぐには入れてもらえず3人程度の列に並び、少しまってから入店。
入った途端大音量のノリノリの曲と、プイ~ンと独特なフレグランスの香り。1階には半裸のイケメン君たちとカメラマンの女性スタッフ1人がいて、エレベータと階段があるのみ。なかなか圧巻の独特の世界でした。
全フロア+エレベータ内も同じ大音量BGM+アバクロ臭。だからどこにいてもノリノリ。
まったく仕組みがわからないので、とりあえず、たまたま到着したエレベータに飛び乗って上の階へ。エレベータボーイももちろんイケメン君(どういうわけかこっちが恥ずかしい(?))。
流れに流されるがまま7階に到着(ちなみに最上階は13階)。
店内は少しくらめで案内らしき表示もない。とりあえずどこになにがあるのか店員に聞こうかと思いきや、そこいらじゅうにうじゃうじゃいるイケメン君+今時系女の子チャンはちょっと近寄りがたい雰囲気。中にはただ踊っているだけのスタッフも・・・。っていうか、1階にはジーパンだけはいて写真撮影のために立っているだけの輸入系イケメン君が・・・。独特の世界観です。本当にこれでいいんかい?
ひとまず、全フロアをぶらぶらして帰ってきました。
服はやはりカジュアルで、なかなか興味の惹かれるものはありませんでした・・・無念。
かなり強烈なアバクロ臭。もちろんフレグランスも販売しています。びっくりなことに服よりもこのフレグランスのほうが売れ行きがいいような印象でした。
アバクロって(今は)凄い。

お店の入り口
(玄関にもイケメンが1人)

13階建て!でも1フロアが狭い><
でも、新しい世界を見た気がして、いい経験になりました。