goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

Sightseeing in Tokyo?

2012-05-23 18:37:46 | 東京にて
今日は、妹のリクエストのEggs'n Thingsへ。

本当は朝一番くらいで行くつもりでしたが、前日の疲れが想像以上で、朝になってもなかなか目が覚めず、ちょっと気を抜いたらグー・・・という感じ。

結局、9時過ぎに家を出たので、お店についた頃にはもう行列が。。。でもまだ午前中だったので30分ほど待てば入れました!


念願のパンケーキ(私も初♪)
おいしかったですー(最初は)!

もう一つは、お店イチオシの卵焼きとベーコンのセットにしました。

こちらもなかなか良し!


お店を出たら、行列は倍以上に延びてました!
「これは完全に1時間コースやー*_*!」という感じ。

そこから山手線に乗るため、原宿駅へプラプラ。


そしたら、原宿駅へ向かう途中、貞子3Dの宣伝カーに出くわしました。

みーんな写真撮ってました。

「きっとくる~きっとくる~」といいながら、信号が青になると
ブーンとミスマッチな音をたてて去っていきました。



そして、パンケーキを食べてからまだたいして時間も経っていないのに、東京駅の六厘舎でつけめんをたべました。ここでも30分ほど並びましたが、原宿から東京へ移動して、30分経ったくらいでおなかはすきません(笑)結局、も、もう吐く。。。というくらい食べましたが、全部食べきれず残してしまいました。


細麺が好きですが、たまには太麺も「いいね!」^v^

Sky tree 2012.05.22

2012-05-22 23:50:33 | お出かけ
オープン初日のスカイツリー行ってきましたー>v<♪

ニュースでも報じられていましたが、当日はとても寒い悪天候。。。


午前中健康診断だったので、胃カメラ飲んで既にへとへとになりつつありましたが、東京駅のお菓子ランドで一息ついて、その後スカイツリータウンへ。


私たちがスカイツリーへ入れるようになる時間は17時でした。


スカイツリータウンも見てみようと現地に着いたのは、14時過ぎ?でしたが、やっぱりすごい人・人・人・・・。

雨なので外を歩きたくないのか、外はカラーンとしているのに、中はすごい!

でも、そんな中でも一応オープニングセレモニーが。。。



極寒の雨の中、寒そうな格好で太鼓たたいておられました
傘ばっかで見えないけど。。。

メディアの方々もたいへんそうでした


正面玄関はこんな感じ



とりあえずスカイツリーへの入り口だけ確認して、業平橋のスカイツリー丼を食べに行ってきました。



いい感じの外観


どんぶりなのになぜか大根おろし付き(消化にいいもんね...)
お店のお姉さん、海老天を手で押さえて運んできました(笑)

さすがに、1人一つはきつそうなので、
スカイツリー丼(¥1800!)と鴨南蛮食べましたー。

東京らしい真っ黒いスープ。体があったまったし、おいしかったですが、
やっぱりダシのきいている関西風のほうがいいなぁと思いました。。。


その後、またスカイツリータウンへもどって少しぶらぶらしてから、
チケット交換のため早々に並ぶことにしました。


待つこと一時間弱。。。


ようやく、↑へ上がる直前~♪

EVを下りてまず見れた景色は、真っ白! T△T;

下から見上げたとき、展望台が見えてなかったので、
うすうす予感はしてましたが、こんなに何も見えないとは。

ちなみに下から見上げたスカイツリー


中の様子

ブログ書きながら気付きましたが、「タワー」にありがちな、
お金払って見る双眼鏡はありませんでした。"時代"の流れですかねー。


あまりに景色が見えないので、たまたまあいたベンチに座って小休止をとっていると、スタッフが「450m展望台へのEVがとまっております。申し訳ありません!」と叫びだしました。天気が悪かったので、はなから1000円も払って上へ行く気のなかった私たちはその450m上へ行く列にも並んでいませんでしたが、EVがとまった丁度その頃私たちは350mのところで、「ふーん。でも上から下りて来れないなんてことはないよねー」なんて、のんきに話してました。あとからニュースで知りましたが、200人ほど取り残されていたようでした。

こわいこわい。

でも確かに風は強かったー。


景色が全くなので、うろうろしていたら、こんなものを発見♪


絵だけだと、オエーってなっている気分の悪い人のようにも見える…

こちらは、実際に上に登れるガラス床



ニュースでもありましたが、とても風が強かったので、
雲の流れが早くて、雲と雲の隙間から見えた真下の景色。
よくある「タワーからの眺め」ですが、ぜんぶちっちゃい!


暗くなり始めて、ポチポチ電気がついてきてとてもきれいだったので、
少し待って夜景も見てから帰りました。



といっても、暗くなるまでは時間があったのでスカイツリー内のカフェでお茶を飲もうとしたところ、店員の段取りが悪すぎて呆然。開業まで十分にトレーニングできたろうに。。。

EVや受付案内とかと違って、別にここじゃなくてもできるやろ(怒)と思いましたが、まぁもう開店してるし、今後に期待。

と、そうこうしているうちに、デジカメもスマホも電池切れになり、
以降の写真は取れませんでしたー! T_T

ざんねんっ!


スカイツリーを下りた後は、そのままカレーの本で見つけた、
浅草橋の喫茶店へ「焼きカレー」とやらを食べに行ってきました^v^♪

カレーは本場?というよりは「家カレー」的な味でしたが、芸能人のサインがもりもりなのも納得!のおいしい洋食屋さんの味でした。


家について、すぐに風呂へどっぷり浸かって体を温め、即効就寝。

スカイツリーに登るため、大阪から上京してくれた妹は、私が風呂を出るのも待たずに22時過ぎには就寝 with いびき。完全アウェーやし、移動距離も長いし、私の面倒みやなあかんし・・・相当疲れたんでしょう。


いやー、長い一日でしたー!よく眠れましたー!!

Black cheese cake

2012-05-18 22:46:21 | 
川崎LAZONAの期間限定ショップに鶴橋のチーズケーキ屋さんが初出店してました。

甘いものはダメだー!(><)とは思いつつも、『黒いチーズケーキ』という名前にひかれてついつい一つ購入。



黒いチーズケーキ


ふつうにおいしかったです。 ゜ー゜♪

Messy day...

2012-05-17 21:47:31 | 東京にて
ちょっとBlog更新から遠ざかって、気付けば3週間。


すごい。


GWは実家に帰り、上京してからそのまま働いていたら体を壊し、週末は動けず。。。


病み上がりもそのまま働き続けていたら、もう今日。


本調子じゃないせいか体力の消耗が早て、そのせいで自分の自由時間が短く感じ、そんなに忙しいわけじゃないのに、ばたばたであっという間に時間が過ぎましたー。


って、9時に布団INとかだったので、しょうがないか。。。


来週はいよいよスカイツリー♪


この週末でのんびりして家も片付けて、万全にするぞー´∀`♪

Blue egg

2012-05-08 22:51:45 | 
GWは実家に帰ったので、上京するときに地元の卵を買って帰りました^v^

しかも青いヤツ。






何がどうだと詳しいことは全くわかりませんが、卵臭ーい感じがなくて、あっさりした感じ?「濃厚」ではないですが、しっかりした感じ?

新鮮だから白身もガッチリした感じ?


とりあえず、うまいっ!


もったいないので、4つとも卵ごはんでそのままの味を楽しみました。