goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

South Indian Curry

2012-04-26 21:38:38 | 
カレー散歩行ってきました。

今回は、インド政府公認?と書かれた南インドカレーのレストラン。

スタッフは全員インドの人。


メニューの多さに全部見切れなくて、お手ごろなセットメニューがあるのに、一番手前のいろんな種類が食べれるコース的なのを頼んでしまいました。


同じ南インドでも、前回に行ったお店は、全てトレーに盛られ、ご飯はインドのお米でした。そして、おかわりできるのは2種類のカレーとご飯。それで1960円。

今回のお店では、インド米にすると+300円ということで、普通に日本米で注文。カレーはまずバナナの皮が用意され、一つ一つ目の前で盛られていきました。おかわりできるのは、カレーと、なんとかと、なんとかと、なんとかと、ご飯。それで3000円。

うーむ、なかなかのお値段。だけどそれなりのボリューム。。。
どっちもどっちです!


今回のカレーも異国風味モリモリで、おいしかったでーすー♪

ただ、残念なことに日本米は水分が多すぎて、本場のインドカレーには全然あいませんでしたT_T
やっぱり料理によって合う米ってちがうもんですね。

普段は大好きな日本米なのに、今日はなんかすごい残念に思いましたー。


こんな感じで盛られていきました。
(途中からなのが残念。。。)



ご飯の上の赤いのと黒いのがタンドリーチキンでした。
さすが本場!ニンニクでごまかしたりしている感じもなく、おいしかった!!


皆写真を撮りたくて、このあたりから「これで全部ですか?」って聞いてみると、
返事は「はぃ!」と返ってくるのですが、その後もドンドン増えていき、
みんな「えぇ!?」と写真の撮りなおし。






これで全部。

手で食べるようにちゃんとフィンガーボールも出てきました゜゜!



そしてこの後、一口デザートと、本場のチャイがでてきましたー。

今回もおなかいっぱいいっぱいでした。。。


今日一日で色んなカレーを食べたので、当分はカレーはいいかな…と思います==;

Shibuya Hikarie 2

2012-04-14 19:27:20 | 東京にて
いよいよ、渋谷ヒカリエがオープンみたいです。

習い事のため毎週渋谷に来てますが、ずーっとガタガタ工事中のイメージが強かったですが、なんとか私が東京にいる間に完成した姿がおがめそうです!

ということで、残念ながら雨でしたが、オープン直前のヒカリエの写真撮ってみました♪
写真ではちょっとわかりにくいですが、照明が凄く明るいのに誰もいないので、見た目以上にガラーンとしたイメージ。

オープンしたらもうこんな風景は見られないことでしょう。。。

http://www.hikarie.jp/







既にレストランの看板ができてました。
よーじやカフェがあるらしぃ♪


こちら東横線渋谷駅に貼られた看板↓
ヒカリエ一色!





GWの渋谷はいつも以上に人でいっぱいやろーなー。。。

Tokyo Okashi land Open!

2012-04-14 19:14:55 | 東京にて
今日、東京駅の八重洲地下中央口の前に「東京おかしランド」なるものがオープンしました。

別に初日に行こう!と思っていたわけではありませんが、たまたま東京駅に立ち寄ったので、見に行ってみるか。。。くらいのつもりで見てきましたー。

すごい人で入場制限とかなってるかな?それならやめとこーかな?と思ったのですが、意外と待たずに入れるほどの人の多さでした。

カルビーの人気がすごくて30分待ちとなっていましたが、他はそうでもない列。

カルビーは、揚げたてのポテトチップスや、ポテリコなるものがその場で作られているようで、人がうじゃうじゃの中で食べている方がチラチラいました。こちらはとても魅力的だったので、また後日♪ と心に決めて、次へ。。。

とりあえず、ぐるーっと見回してキョロちゃんおお菓子だけ買ってきましたー♪
1人で全部食べるのは危険なので、会社にでも持っていこうと思います。。。



キョロちゃんなのにチョコでもなくボールでもない、クリームチーズタルト!?




帰りに偶然キョロちゃんが出てきたので、
パチリ抑えてきました。





落ち着いたらまた行ってみようと思いまーす♪

Hanami

2012-04-10 00:28:42 | お出かけ
東京で花見といえば・・・で名の上がる上野公園へ、花見に友人と2人で行ってきました~。

といっても、特に予定も立てず当日決めたので手ぶらで上野へ。

「桜見がてら遊びに行ってきた。」というほうが正解かも。。。

駅を降りてすぐの公園内は所狭しと宴会を広げる人、人、人・・・。

別にそんなとこに集まらんでもーと思うような光景もあり、初めて「東京の花見」を生でみた私はびっくりの連続でした。しかもテレビ局のカメラもちょいちょい来ていて、都会だな~という感じ。

プラプラあるきつつ、屋台でかった他国の饅頭を食べ、そのまま居酒屋で一杯のみ、カラオケで歌って帰ってきました。

あっさりしてますけど、居酒屋は17時前に入ったので、待つこともなく、カラオケも30分待ちといわれたわりに、すんなり入れて、なんか上手い具合にトントンと進み、これはこれでありだな~と思えるプチ花見でした。

しかも、弁天さんでおみくじ引いたら、第1番の大吉でした~!! ´∀` わーい♪



不忍池(しのばずいけ)のまわりにはいろんな種類の桜があって、一度にいろいろ楽しめる感じでした~。しかも人が少なめだったように思います。



も少し歩いてみたら、池の向こうにスカイツリーが!!

もっときれいに見れてたんですけど、カメラ忘れて
スマホでとったらこんな仕上がりになってしまいました。
無念ーー;

otitis media again

2012-04-06 00:42:54 | 東京にて
また中耳炎になりましたー(´Д`)


しかも今回は両耳 T T



いきなりだったので急きょ半休をとって、行きつけの耳鼻科へ。


花粉の時期なので、耳鼻科的にはトップシーズンなのか、30分くらい前にいったのに、既に行列まち。

私は13番目でした。


診察の結果、今回も中耳炎。


結局またその場で手術を受け、耳がじんじんするまま午後は働きました。


全く予想外のいたい出費となりました...( ̄ー ̄)





Tokyo sky tree ticket

2012-04-05 00:47:35 | 東京にて
スカイツリーのチケットゲットしましたー!


スカイツリーの入場券は7月頃まで日時指定の予約券しか発売されないそうで、先日ようやくその予約券が販売開始となり、せっかくだしエントリーしてみるか。。。と軽い気持ちで申し込んでみたら、本当に当選してしまいました!しかも初日


ニュースで予約開始当日だけで1万人以上がエントリーしたといっていたので、あぁこれは完全に出遅れたな。。。なんて思っていました。
ちなみに、日時指定で入りの時間が決められるようで、第1~8希望まで入力できるようですが、私は第2希望あたりを入力しているまに画面がおかしくなってしまい、気がついたら第1希望しか入力できていないまま、申込みが完了していました。


なんじゃそらー!!!とそのときはブーブー言ってましたが、今となっては、それが功を奏したのか、今年のウンを使い切ってしまったのか。。。


スカイツリーは平日オープンですが、会社休んで遊びに行ってきまーっす!