goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

Xmas tree 2008

2008-11-30 21:22:37 | 東京にて
今日見たクリスマスツリー。

お台場だけで3つも巨大なツリーが!
お金かかってるなぁ・・・。


フジテレビ


アクアシティ


アクアシティ(葉加瀬太郎氏プロデュース)



夜はこんな感じ


Odaiba

2008-11-30 21:03:45 | お出かけ
今日はお台場行ってきました。

今までお台場に全然興味がなかったのですが、クリスマスということで葉加瀬太郎のスペシャルライブ開催!という情報を駅のフリーペーパーで見つけたので、これは!行かなあかんと思ってサクッと調べて、行ってきました~!

11時から整理券は配布されたのですが、実際のライブは16時からだったので時間つぶしがたいへんでしたが、いや~やっぱり良かった!!

コンサートと違って席がなく、入場前からずーっと立ちっぱなしなのがつらかったですが、すごい近くで見れたのですごい得した気分でした。

今月はコンサートチケットもGET済なので、また会えます♪
たのしみ~ ^v^

お台場は、なかなかきれいな「都会の景色」でした。


お台場からの眺め
レインボーブリッジ、東京タワー、自由の女神


フジテレビ


夜のお台場からの眺め


夜のフジテレビ



久しぶりにスタバ行きました。
本日のコーヒー(クリスマスブレンド)とシュガードーナツ




Red Cliff Part1

2008-11-29 23:00:52 | CINEMA
今日はレッドクリフpart1見に行ってきました。




ミニシアター系よりも商業映画が好きな私には、かなり気になるこの作品。

制作費が高ければいい映画というわけではないんですが、やっぱ気合の入れようが違うのか、商業系のほうが強い印象が残ります。

今回もいつものごとく何も下調べせず、夕方「よし!今から行こう!」と思い立っていきなり見に行きましたが、なかなか面白かったです。兵隊さんたちがあまりに目立たないのと弱すぎるのがちょっと気になるところでしたが。しかもPART2がめちゃ楽しみかときかれるとそうでもないような・・・。こんなに盛大にドンチャンやっといて、最後は女が「決め手」?なのか?という感じ。

とりあえず、次は早く「007慰めの報酬」が見たい!

Honey

2008-11-29 16:07:04 | 
おじいちゃんとおばあちゃんが米と蜂蜜をおくってくれました。

庭の木箱に住んでいるミツバチが毎日せっせと
集めてきた努力のたまもので、100%混じっけなしの蜂蜜です!

ちょっと花粉が入っていたりしますが、
そのまま食べてしまいます。

いろいろあってここのところ全然なかったので、
久しぶりに食べます♪

たのしみ~




PICASSO

2008-11-28 23:19:39 | 東京にて
国立新美術館へピカソ展見に行ってきました。

美術館へ行ってはじめて知ったのですが、どうやら今回のPICASSO展は2会場同時開催らしく、至るところに「サントリー美術館では・・・」と書いてあり、あちゃ~!下調べがあまかったなー!と思いつつ、絵を見ながらついでにサントリー美術館にも行ってみようか考えていたんですが、やはりピカソ、どの絵もすごく独創的で、なんか濃い、なんか重い・・・。

なんともいえないピカソの世界観に圧倒。

結局あまりに内容が深い?というかなんとも言い表せない感情ですが、もう1会場はツライなぁという結論に達し、そのままちらほら買い物だけして帰ってきました。


美術館の中

ピカソ展のポスターがいっぱい



Basil source

2008-11-27 23:57:59 | 
ドレッシングが有名なピエトロのバジルのソース買ってみました。

バジルのペーストは便利でおいしいので良く買いますが、結構言いお値段なので、今回はケチってちょっとリーズナブルなこれにしてみましたが、やっぱりこってりクドいペーストにくらべると、全然パンチが効いてない感じで、ものたりなーい。

おいしくないわけではないのですが、やっぱりジェノベーゼはゴテっとしたのがいい・・・・・・。





そういえば、庭のバジルはもうないのでしょうか?



Lady beetle

2008-11-27 23:51:39 | 記念の一枚
洗濯物の中からこんにちは。
洗濯物をたたんでいたら、中から出てきました。
都会にもいるんですね!
(実家で洗濯物をたたむときは要注意ですが・・・)

新種か、外国産か、突然変異か、私が知らないだけか・・・。

茶色に白い斑点のてんとう虫。


動きが早くて写真撮影が大変でした~。
何分じゅうたんに張り付いてたことか・・・(汗)

Meet up New friend

2008-11-24 20:31:20 | 東京にて
今日は最近知り合った黒人の方と軽くご飯食べに行ってきました。

詳しくは教えてくれなかったのでよくわかりませんが、アフリカ出身らしい。

っていうか、私が「Where are you from?」という質問に対して「田舎出身です」としか答えなかったので、相手の答えも「I'm from country side」となってしまいました。(あまり興味がないので、それ以上突っ込みませんでした。アハ)

英語、フランス語、@¥%!*語、日本語がベラベラだそうです。

日本で車や原付、発電機を購入し、それをアフリカへ送り、その送ったものを家族がアフリカで販売し、そこから得た収入の一部をまだその人に送って次のものを購入し・・・という、ん?それって合法なの?本当に儲かるの?って感じの仕事を家族みんなでしてはります。

見た目は結構ちゃらい感じですが、かなりまじめなキリスト教徒。

バラク=オバマ氏が次期大統領に決まったときも、涙を流して喜んだそうです。

これまでなんやかんやいいながらも、ずーっと差別されてきた黒人に対する考え方がオバマ氏が大統領に選ばれたことで、本当に変わりつつあると実感しているみたいです。オバマ氏が大統領になったということは、私の想像をはるかに超える深い意味がありそうです。

なんかしらんけど勉強なったっていう気がする・・・ ゜v゜;

それから手相を見てくれたんですが、
何やら1、2・・・と数えながら両方の手をさらっと見て
最後に、「You're diffucult!」と言われてしまいました。゜*゜!?

私の手から何がわかったんじゃーーー!

Changed the design 9

2008-11-24 19:14:40 | 東京にて
久しぶりにテンプレート変えました。

これで10種類目!

あれやこれやともう10個もつかっているみたいです。

前回までのどぎついピンクは結構お気に入りでしたが、
やはり季節モノには弱い・・・。


↓どぎついピンクのやつ↓



Kakuni?

2008-11-23 20:28:01 | 
今日はもともと休みのつもりじゃなかったため予想外に時間ができたので、ちょっと気合を入れ、初めて豚の角煮作ってみました。

ちょっとけちりすぎたのか豚が少ないくてえらい濃い味になってしまいびっくりしましたが、途中で水を入れて調整しました。脂身の少ないかたまりをえらんだため、とてもヘルシーな仕上がりになってしまい、こってり感まるでなし。

やっぱり適度な脂は必要ですね・・・。勉強になりました。

煮卵うまかった!

ま、これはこれでありだ!(二度と再現できないでしょうが・・・)




Day off!?

2008-11-22 22:10:54 | 東京にて
今日は午前中、布団干して洗濯してまともなご飯作って食べ、午後は渋谷で歌を練習し、そのまま本屋で買い物。お金もないのに本を2冊も買い込んでそそくさと帰路へ。途中ショッピングセンターに立ち寄って牛乳を購入。あまりウロウロしすぎるとお金使い込んでしまうので、ササッと帰宅。で、早いうちにアイロンがけをすませ、簡単に晩御飯。

というのは、もしかしたら明日と明後日仕事かも?という話にだったため、そうなったときのために・・・とかなりチャキチャキとコトを済ませたんですが、晩になって職場の人から週末は休んでいいよとの連絡があったので、予想外にのんびりできることになってしまいました。

なんかラッキー♪

Meeting

2008-11-22 00:09:36 | 東京にて
今日は、アメリカで働いている社員が久しぶりに帰国中ということで、実際に海外で活躍する日本人技術者の話を聞こう!という集まりが会社でありました。

偶然にもその人は私と同姓。

そんなことはどうでもいいのですが、仕事が早く切り上げれなくて遅れて参加したのですが、今回もやっぱり紅一点。む、むさくるしい・・・。私の会社の女性陣は、そんなに会社が嫌いなのか!?なんて。

ま、いいや・・・。

同姓のひらひらさんのお話は、
サブプライムローン問題、リーマンショック、世界的不況・・・など、実際にアメリカで働いていてどんな影響を受けたのか?、また、周りのアメリカ人はどんな感じなのか?や、どんなことを習得しておくとアメリカで仕事をみつけやすいか、今のうちに身に着けておくべきことなどなかなかためになる話が聞けました。

まだまだ「企業」になりきれてない私の会社ですが、なかなかいいコトするやん♪とちょっと関心。

これからもちょくちょく社内行事に参加しよう。


もう一人くらい女の人がいてくれるといんですがね~。

TOEIC revenge

2008-11-21 23:52:20 | 東京にて
わけあってTOEICを再受験することになりました。

点が悪かったわけではありません。
ただ、点がわからない結果となってしまいました。

10月末に受験して今日までいろいろありましたが、
かなりいかつい電話をしてしまいました。オホ
TOEIC運営委員会さんごめんなさい。

でもちゃんと対応してくれてうれしかったです。
ありがとう。

さて、1月11日(日)正月明けが勝負です。

またTOEICの勉強か~と思うとしんどいですが、これが最後!

お正月明けでだいぶタルんでそうですが、満点目指してがんばろう。


で、次はIT系の資格に挑戦予定。

My Skills Getteing better?

2008-11-18 23:50:12 | 東京にて
今携わっている仕事は11月末でひと段落します。

11月末が納品のため、今は最終テストの段階です。
最近の私の作業は本当に決められた値を入力してちゃんと登録できるか?検索できるか?というテストがメインです。

でもそのテストをするにあたって、ボロボロとおかしなところがでてくるため、最初はテストがメインだったのに気がつけば、だめなとこ探しがメインになりつつあります・・・。

で、そのがんばり?が認められたのか、12月とそれ以降も契約更新してもらえることになりました。

なので、ひとまず12月は横浜通勤決定です。

12月末に友人が東京に遊びに来るので、もし新しい仕事で雰囲気的にいけそうなら休みを取ろうと思いましたが、今の環境では絶対無理。

断っておきながら、ひそかにライブも楽しみにしてたのに、こりゃだめだ~。

次回に期待! ごめんよ~! ><