東京ビッグサイトで開催していた、ツーリズムEXPOジャパン2014に行ってきました。
基本的に国内旅行には興味なく、海外旅行メインで見に行ったのですが、結構国内ブースにも時間をかけてしまい、12:00ごろ会場入りしましたが終了までたっぷりまわって帰ってきました。
無料イベントではなく、入場料1,100円も取られましたが、十分楽しめました。各国各社各組織それぞれにいろんなものを配っていてすごかったです。意外と子供連れが多くてなんか変な感じでした。
写真撮られたり、一人でプリクラ撮らされたりと、グッズをもらうために何かとイベントに参加。
一人だと写真とかつらかったですが、ブース回るには一人が最高。自由気ままに動いてまわれて勉強になりました。
もちろん、興味のある国だけでなく、アフリカや中東の国もブースがあり、普段知りえない情報がいっぱいでした。興味がないので、立ち寄りませんでしたが、知れてよかったです。

撮られました。

ハワイのPR写真 ウルトラマンがしなくても…

ハワイのPR写真 これはウケた 常夏感がないのが不思議
いろんなイベントに行ってるつもりでしたが、東京ビッグサイトに行くのは今回がお初でした。
なんか思ったより広く感じなかったな。

東京ビッグサイト外観
(実際イベントがあったのは、左のほうの写真に写ってない部分なのですが・・・)
会場内にたくさんご当地フードのブースがあったのですがどこも大行列でまったく食べれなかったので、お腹すいていたのですが、駅まで行く途中に「インド・スリランカフェア?」的イベントをやっていて、その中でカレー買って食べました。日本人向けに辛くしてない仕様でしたが、おいしかった!!

ポークカレーとキーマカレーの盛合せ
夕方だったので閉店が近かったのか、500->400円でした。
ツーリズムEXPOジャパン
基本的に国内旅行には興味なく、海外旅行メインで見に行ったのですが、結構国内ブースにも時間をかけてしまい、12:00ごろ会場入りしましたが終了までたっぷりまわって帰ってきました。
無料イベントではなく、入場料1,100円も取られましたが、十分楽しめました。各国各社各組織それぞれにいろんなものを配っていてすごかったです。意外と子供連れが多くてなんか変な感じでした。
写真撮られたり、一人でプリクラ撮らされたりと、グッズをもらうために何かとイベントに参加。
一人だと写真とかつらかったですが、ブース回るには一人が最高。自由気ままに動いてまわれて勉強になりました。
もちろん、興味のある国だけでなく、アフリカや中東の国もブースがあり、普段知りえない情報がいっぱいでした。興味がないので、立ち寄りませんでしたが、知れてよかったです。

撮られました。

ハワイのPR写真 ウルトラマンがしなくても…

ハワイのPR写真 これはウケた 常夏感がないのが不思議
いろんなイベントに行ってるつもりでしたが、東京ビッグサイトに行くのは今回がお初でした。
なんか思ったより広く感じなかったな。

東京ビッグサイト外観
(実際イベントがあったのは、左のほうの写真に写ってない部分なのですが・・・)
会場内にたくさんご当地フードのブースがあったのですがどこも大行列でまったく食べれなかったので、お腹すいていたのですが、駅まで行く途中に「インド・スリランカフェア?」的イベントをやっていて、その中でカレー買って食べました。日本人向けに辛くしてない仕様でしたが、おいしかった!!

ポークカレーとキーマカレーの盛合せ
夕方だったので閉店が近かったのか、500->400円でした。
ツーリズムEXPOジャパン