goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

Unbelievable!

2009-11-30 23:51:01 | ぼやき
ネガティブな日記を書くとブーイングが多いので、ここのところ気をつけてネガティブネタを避けてきましたが、今日はちょっと失礼してグチ書きます。明日からまた気分を入れ替えて頑張りますからねー。

さて!

私の業務は週始めがいつもばたつきます。

今日もいつものごとくバタバタ。

毎回バタバタするので、いかに段取りよく進めるかを考えて取り組みます。

ベテランの隣の人は、慣れてるせいか手を抜いたのか、いつも以上に無駄にバタバタ。先輩とは思えないお姿。「手伝いましょうか?」と3,4回声をかけたのですが、毎回断られました。

でも、明らかに仕事が山積み。

そして、その人しかできない作業ではない。

何回もオファーを断られたので、まぁいいや!良かれと思って言うたけどただのおせっかいやなぁと思い直し、自分の作業を片付けて定時後30分くらいしてから、帰り支度を始めてPCを落としかけたところ、

「ひらひらさんもう帰ります?まだいます?これやってもらえません?」

と、横から一言。

はぁ!? ゜゜?

いやいや、見るからに片づけして帰り支度の真っ最中に、まだいます?って。

そんな・・・。

まさか定時過ぎてからそんなオファーがくるとは・・・。


私は契約上1ヶ月の労働時間が決められており、その決められた時間をオーバーした月のみ残業代が発生します。ちなみに11月の私の勤務時間合計は、決められたMAX時間よりマイナス20時間程度。

ということは、今日私が遅くまで残業してもそれは自動的にサービス残業。

知ってか知らずか、ヒドイことをやってくれる。

おーい、先輩!たいへんなのはわかるから手伝うけどさ~、自分で仕事抱え込んどいてから、最後にそれはあかんやろ!

しかもその先輩は私とは契約条件が異なるため、当然残業代は発生。

まったく世の中というモンは・・・・・・。rz


別に残業代にこだわってるわけじゃないからいいけどさ、でもさすがにこれが1ヶ月続いたらキレるぜよ。`ε´!

VIVA! Yakiniku!!

2009-11-29 23:43:28 | 
今日は友人と久々に焼肉を食べに行ってきました!

久々のお肉♪うまかった~ >v<

考えてみれば、前回の焼肉といえばお盆の帰省時 ゜゜;
時が経つのは早いモンですね・・・。

塩たん、中おちカルビ、ハラミ、海老、
スープ、野菜、キムチ、チゲ、テールの煮込み

食べました。ホルモン、ロース、生肉、ご飯ものは、なし。

全くやせてないしよく食べるんですが、明らかに10年前と比べて食べる肉の量が少ないように感じました。これってつまりトシってことでしょうか・・・゜*゜;


ギャー!!! いややー!!!


何事も(見た目も中身も)年相応が一番良いと思ってましたが、やはりトシを実感するとどうもそう思っていられる余裕はないようです。

"PEOPLE"

2009-11-26 23:58:53 | 東京にて
今日は久々に会社主催の英語の講習に参加。

先生が知り合いにもらった海外のゴシップ系雑誌のネタについて、2時間ひたすら話し合いました。

内容は1991年11歳のとき誘拐され18年後の今年偶然発見された女性(ジェイシー)について。この記事は”PEOPLE”の独占記事で、他では公開されていないそうです。

ジェイシーは11歳から29歳まで18年間納屋に監禁され、性的虐待を受け続け、今では2児の母。

長女は15歳(14歳のときの子供)で、次女は11歳(18歳のときの子供)。

ここまでで、すでに仰天ですが、まだまだ話は奥が深い!

この女性を拉致監禁した男性には奥さんがいて、しかもその奥さんは自分の旦那さん何のやっていることを全て知り、援助していたそうです。全く世の中には理解不能な人間がいるもんです。

アメリカではたまにこのテの事件があるらしく、女の子が誘拐され何年も経った後に発見されると、絶対に子供ができているらしい。なんとも受け入れがたい事実です。

生まれながらにして父親は犯罪者・・・。あまりにもひどすぎるなぁ・・・。

詳しく書きたいところですが、時間も時間なのでまた今度・・・^^;


ちなみに今日この記事から習った単語で頭に残っているものを備忘録として。

- foreseeable
- reveal
- extremely
- upbeat
- adapt

いろんな意味でとても勉強になりました。

Meeting?

2009-11-25 23:54:20 | 東京にて
今日は久々に自社の社長さんとお食事会。

以前行った南インド料理(インドの田舎の本場のカレー)を食べに行ってきました。

前回はノンベジタリアンの肉もりもりカレーでしたが、今日はベジタリアンにしてみたところ、さほど辛くなくとても美味でございました。

社長いわく、日本人の舌にあわせてカスタマイズされているのではなく、そのままオリジナルを突き通しているところがいい!らしい。

確かに「本場の味」を食べてる実感はする。

前回は翌朝のお通じが恐ろしい勢いで衝撃的でしたが、今日は食べ終わって数時間したらおなかが痛くなりました・・・.rz

やはりスパイスが尋常ではないのか、刺激が強いらしい。

なかなか面白い食事会でした。

Tiring day

2009-11-24 23:51:07 | 東京にて
今日は久々に疲れた・・・。

業務の都合上、いつも週の始めは忙しいのですが、今週は昨日が祝日だったということと、祝日出勤当番のスタッフがまじめに業務をやっていなかったということもあって、大忙しでした。

なのに、来月からうちのチームで一番仕事量こなしているメンバーが退場になります。後に残るのはゴミじゃなかった、無責任で学習能力のないプロパーメンバーばかり。そんな中に無駄に責任感に燃え滾る(?)私がいたら、何か起こったとき全部私のせいになってしまうのは目に見えている。

どーしよー。ウザイなぁ・・・。

先のことを考えると、疲労倍増。

なんとかならんかなぁ~。 ゜~゜

GVB memorial?

2009-11-23 23:39:42 | 東京にて
今日はバンドの練習3時間。

なかなか実のある練習でございました。
楽しかった。疲れた。

よくよく思い返せば、去年会社バンドを始めたのも同じ時期。

初めて練習した日は、帰りにみんなで打合せを兼ねて飲みに行き、そのままカラオケにいって歌いつつみんなでどんな曲がいいのかとかを話しあったり、わいわいふざけて盛り上がったりしました。

1年って早いものですね~。

今日もバンドの練習が終わってから、久々に一部の人間でのみに行き、そしてその後カラオケに行ってギャァギャァ騒ぎました。

去年と違って顔見知りやし、共通の話題も笑いも増えたので、お酒は(ほとんど)飲みませんでしたが、、超楽しかった。バンド的には全然イケてないんですが、こんな活動もなかなかいいもんですね。


とりあえず、本番で極力恥をかかなくてもいいように、がんばって練習しよっと・・・と思いつつ、結局何もしないで布団に入る毎日。

いかんなぁ~ ゜~゜;


Charge energy

2009-11-22 21:24:30 | 東京にて
昨日は久々に1日の活動時間をほとんど屋外で過ごし、だいぶ体力をしょうもうしたので、今日はのんびりだらだらエネルギーチャージ。

朝目が覚めたらすでに9時をまわっていました。超寒くてちょっとシュン´`となりましたが、とりあえず洗濯機をまわして、布団の中でワンピース鑑賞。もうすぐ映画が始まるらしい♪劇場で見るほど興味はないけど、とりあえず見たい。

午後からは、また性懲りもなくパウンドケーキをこしらえました。

田舎から送ってもらったみかん、
買ったのに全然飲んでいないホワイトラム、
食べ忘れていたバナナ、
砂糖のかわりにはちみつを入れてつくりました。

ありあわせのわりに、なかなか手の込んでる感じ?(なんて。)
でも、けっこう頻繁に作っているので、だいぶ飽きてきました・・・。

次はちょっと違うものを作ってみようと思います^^

CHRISTMAS FANTASY 2009

2009-11-21 23:43:24 | お出かけ
今年3回目のディズニーランドに行ってきました。

今回も楽しかった^^

残念ながら作戦ミスでモンスターズインクのアトラクションには乗れずじまいでした。今回は、

スペースマウンテン 2回
ビッグサンダーマウンテン
スターツアーズ
ミクロアドベンチャー
カリブの海賊

しか乗れませんでしたが、それでも満喫できました。やはりランドは人がいっぱい。夢の国には不況も一切関係ありません。

今はクリスマスイベント中のため、1日に5回くらいパレードがあるらしく、早い時間からパレードのために場所をとって座っている方がたくさんいて、移動に苦労しました・・・。

それにしても、人によって遊びに来る目的が違うのはよくわかるのですが、パスポートもそんなに安くないのに、パレード待ちでながーい時間地べたに座っている人の気持ちはさらさら理解できない。

年間パスポート保持者で、毎週きてるかんじなんかなぁ??

さすが夢の国は違うなぁ・・・。



巨大クリスマスツリー



こんな方達もクリスマス



ホーンテッドマンションもスペシャルバージョン。
人が多すぎて入れませんでした。無念。



パレードにはサンタクロースが登場。プレゼントくれ~!



どこから眺めても絵になるシンデレラ城



150th TOEIC

2009-11-19 00:00:19 | 東京にて
先日挑戦したTOEICの結果がネットで確認できるようになりました。

結果は前回からマイナス50点!! ゜v゜;

受験回数を重ねるほど点が上がると言われるTOEICですが、何か?

リスニングは前回より少しあがっていたので、リーディングがまさかの大暴落。
個人的にはリーディングもかなり強化したつもりでしたが、ただの「つもり」だったらしい。

ガガーン _ _;

あまりのショックに、涙がぽろり(というのはウソ)。

今回ので800点台突破して、TOEIC卒業の予定やったのにー!><!!
こんな結果じゃあまりにも恥ずかしすぎるやろー! .rz


どうしよう・・・。再リベンジするか、他の資格に挑戦するか。

悩むところや~。*_*

とりあえず、まだ次々回のTOEICの申込みは受付中やからもう少し悩もうと思います。

Beaujolais Nouveau 2009

2009-11-18 23:27:47 | 
明日は11月第3木曜日=ボジョレーヌーボー解禁日。

牛乳と卵が切れたので仕事帰りにスーパーによってみたら、まだ閉店まで1時間以上あるのに、布がかけられた棚を発見。

いやいやお客さんが少ないからって、1時間以上前から閉店準備って!それはあかん!!やる気なさすぎやろ~と思っていたら、よくよく見てみるとそうではなく明日のための準備だったらしい。

棚の前におかれた案内板には『明日のボジョレーヌーボー解禁のための準備です』の文字。 ゜゜!

おぉそうか!ついに明日解禁か~11月も早いな~!と思うのと同時に、
なんか、サンタクロースの事実を知ってしまったときみたいな切ない気分。

たいしてワイン好きではないし、毎年飲んでるわけでもないけど、ボジョレーヌーボーって、11月の第3木曜にはじめて登場?するもんだと思っていたので、前日にずらーっと棚いっぱいに並んでいるのはできれば見たくなかった・・・。


前日に準備しておくのは当たり前やけどさ~、まだ営業時間中にやってしまうって・・・夢がないなぁ´`


ちなみにその横にはクリスマス用の巨大長靴入りのお菓子が高々と並べられていました。どうやら、ボジョレーヌーボーの解禁と同時にクリスマス商戦も始まるらしい。

あぁ・・・いよいよ、お金が最強になくなる時期がやってきたぁ~。

USAVICH 3

2009-11-18 00:28:59 | 東京にて
まだまだハマッてます、USAVICH。

ついに近所のお店のUSAVICHストラップを買い占めてしまいました。ムフ
おかげでおそろいのストラップつけてる人がいっぱいです。

USAVICHは、見れば見るほど細部のこだわりが見えてきて、ついつい嬉しくなってしまいます。

映画も何回か見ることで、小さな発見があったり、意外なつながりが見えて、より深く楽しめたりすると思うのですが、まさしくそんな感じです!

12月発売のDVD-BOXも予約してしまいました>v<♪ ワ~ィ

USAVICH 3

2009-11-17 23:48:59 | 東京にて
まだまだハマッてます、USAVICH。

ついに近所のお店のUSAVICHストラップを買い占めてしまいました。ムフ
おかげでおそろいのストラップつけてる人がいっぱいです。

USAVICHは、見れば見るほど細部のこだわりが見えてきて、ついつい嬉しくなってしまいます。

映画も何回か見ることで、小さな発見があったり、意外なつながりが見えて、より深く楽しめたりすると思うのですが、まさしくそんな感じです!

12月発売のDVD-BOXも予約してしまいました>v<♪ ワ~ィ

Working?

2009-11-16 10:37:53 | 東京にて
今週は13時~21時勤務のため、ただ今家でのんびり中。

バンドの曲の練習ももうどうでもよくなってきたし、10月末でTOEICのリベンジが終わって特に勉強することもないし、本当にのんびり。
(本当はバンドの練習をしないといけないんですが)

折角なので午前中で1つ映画でも見に行こうかと思ったのですが、時期が惜しい!まだ面白い映画の上映開始前なので、たいして見たい映画がない(昨日と同じ理由ですが・・・)。
これが来週なら「イングロリアス・バスターズ」が始まってるのになぁ。

残念´`

次回のシフト勤務の週に期待しようと思います。

それにしても、込んでない電車は最高です!!

IKSPIARI

2009-11-15 23:16:33 | お出かけ
今日はディズニーリゾートの最寄り駅「舞浜」から歩いてすぐのところにあるショッピングセンター?「イクスピアリ」へ行ってきました。

前から1回のんびり行ってみないとな~とは思っていましたが、なかなかいく機会がなく先延ばしになっていました。

週末だからなのか、はたまたディズニーに遊びに来た人がそのまま流れ込んでいるのか、辺鄙な場所(←ディズニーしかないと言いたい)にもかかわらず、すごい人!いつも利用しているショッピングセンターよりも断然人多いんじゃない??と思えるくらい混雑してました。
また、建物はディズニーリゾートの一部なだけに、細部(といっても見た目の話ですが・・・)までとても凝っていて、とても良い感じ♪

しかも、おくには16スクリーンもある映画館付き!
これは一度見ておかないと・・・♪と思ったのですが、今はちょうどクリスマス・お正月映画の上映開始直前なので、特に見たいものがない。

結局ぶらぶらするだけで何も買わずに帰ってきましたが、なかなか好印象でした!



そして、今日は20時からバンドの練習。

スタジオが取れないとかで遅くからの開始でした(泣)。

私の担当する曲がまた1曲減りました。下手くそなのは自分も承知の上なんで全然いいんですが、なんで私だけなんのダメだしもなしに即刻却下なんでしょう?他のパートの方たちは、その場で注意しあったりしてるのに・・・。
周りに期待する私が間違ってるんでしょうが、どうも納得いきません。

だから今回の発表が終わったら、もうバンドは卒業しようと思います´v`

お疲れ様でした~私。

Earthquake?

2009-11-14 20:08:01 | 東京にて
今朝4時くらいに震度2の地震がありました。

一瞬で終わってしまいましたが結構大きかったので、ひとまず情報を得ようとテレビをつけて地震速報がでるのを待っていたらちゃんとした情報が出るのに6分もかかったので、目はパッチリ開いてしまいました´`

とりあえず「津波の心配はない」と書いてあったのでひと安心でしたが、また寝ようと思ったら目がさえてしまい、なかなか寝れなくなってしまいました。

週末でよかった・・・。