昨日の晩、ホストファザーに「出て行け!」と言われてしまいました
特に悪いことしたわけではないと思いますが、どうも気に食わなかったようです。
今まで何を言われても考え方が違うし、全く意見が合わない(以前私の国では人と会ったときに"ハグ"しないという話をしたら「そんなのありえない、世界中どこの国でも人と会ったときはハグするもんだ!」と断言されました。)と思って、気にしていませんでしたが、今回ばかりはステイしている(お世話になっている)身なので、少し悩みました。
今朝、早速ホームステイの割振りを担当しているスタッフに相談してみたところ、「彼ちょっとまじめすぎるのよね。なんで貴方がそんなこと言われるのか、私理解できないわ。」みたいなことを言ってくれました。とりあえず、意見が合致して良かった…。
私のホストファミリーはとてもまじめでいい家族なので、私はステイを続けたいと思っていますが、どうもこのままだと出ざるを得ないような事態になりそうです。
とりあえず、明日ホストマザーとも話し合います。
余談ですが・・・
アンゴラ人の友達に「出て行け」といわれたという話をしてみたら、「私は3回もステイ先を変えたから、あなたも変えたらいんじゃない?」とあっさり言われてしまいした

!
語学学校は、いろんな考え方の人がいて面白いです。すこし安心しました。