goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

Wish

2008-05-23 23:49:54 | ぼやき
最近思いついたやってみたいこと。
書いてみます

・大阪市立美術館に行きたい
・甲子園で試合が見たい
・国立国際美術館にいきたい
・シンフォニーホールでなんか見たい
・大阪城ホールでなんか見たい
・ラーメン食べたい
・Windowsの資格取りたい
・サンケイホールでなんか見たい
・劇団四季の舞台をもう一回見たい

大阪を離れる前にどれだけできるか・・・。

Tired?

2008-05-21 23:15:11 | ぼやき
先日ついに・・・

歯ブラシに洗顔クリームをのせてしまいました。

早起きしすぎて生活リズムがくるっているのか、妙なストレスのせいでどこかおかしくなっているのか・・・。

今までなら、洗顔クリームをのせようとしてても途中で「ん?ちょっとおかしい」と気付いて寸止めできていたのに、今回はガッチリつけてしまいました。

なんかヤバいのかなぁ orz

Foot warmer

2008-01-19 23:43:11 | ぼやき
今日、湯たんぽ買いました。
これまでどうにか我慢してきましたが、ついに限界です・・・というほどでもないのですが、ここ1週間くらいで急に寒くなったので、ついつい買ってしまいました。
近所のドラッグストアにシャンプーとリンスを買いに行ったついでに見つけたのですが、デザインがちょっと気に入らなかったので、ホームセンター「コーナン」にもあるかなぁと思い、足を伸ばしてみたら、なんと今年はもう湯たんぽは完売しましたとのこと(今年ってまだ10数日しか経ってないのに!)同じ事を聞くお客さんが多いのか、とてもうっとうしそうな対応

これから寒くなっていくのに完売って・・・ホッカイロはあんなに大量にあるのに・・・しかも売れるなら追加発注くらいしようや・・・と思いつつ、コーナンに腹立ててもしょうがないので、また先ほどのドラッグストアに戻って¥699-のちょっとデザインはイマイチの湯たんぽを購入して家に帰りました。

それでも使ってみると長時間暖かくていい感じ~
ストーブや暖房で部屋を暖めるより全然効率よく快適に寝れてとてもいい

やっぱ冬は湯たんぽっすねーて感じ

Rose Day?

2008-01-14 22:48:39 | ぼやき
今日はローズデイ?

フジテレビを見ていると、
「今日はローズデイ! あなたが大切に想っている人にバラの花を贈ってあげてください。恋人でも、両親でも、友人でも。」
と、たくさん宣伝していました。

最初は、何それ何それ!?と思ってみてましたが、どうやら1月からの月9ドラマ「薔薇のない花屋」の宣伝らしい・・・。

最近はそんなのが流行っているのかぁ!なんて、興味心身に見ていたのに、ドラマの宣伝とわかってなんかがっかり。

Photos from Belgium

2007-04-12 23:18:39 | ぼやき
先日チャットで久しぶりにおしゃべりしたベルギー人の友達が、自分の写真をUPしているブログのアドレスを教えてくれました。自分以外の人の写真もたくさんあります。え?なんの了解もなくこんなことしていいの??という感じですが、まぁあまり気にしないみたいので、私のブログでもご紹介します。

Aurelieチャン※のフォトブログです。
ほとんどがフランス語なので、文章は雰囲気でお察し下さい・・・。
http://aure4910.skyblog.com/

あまりにもページ数が多いのが、たまにキズですが、「異国の文化」がよく伝わってくる写真ばかりです(特にパーティーの写真とか)。
48~60くらい?にかけて、どうしようもない変顔の私がちらほら登場します。
他人のカメラに移る時は、印象が強くなるように・・・とか、結局自分の手元にはこないから・・・と思って、変顔で写ることの多い私ですが、まさかこんなところで紹介されているとはつゆしらず・・・(泣)
今後は人のカメラに写るときはもう少しまともな顔をしようと強く思う今日この頃でした。


※Aurelieチャン?
イギリスで同じ語学学校にいた、ベルギーのフランス語圏からきた女の子(18歳)です。まだ若いせいかとても自己中で、同性からみるとかなりイタイ、おしゃべり好きです。
一度彼女と一緒に観光した時、何も知らないのにガイド役をかってでてくれ、電車で30分くらいのところへ、なぜかバスで行くことになり、乗ったはいいものの、降り場をしらなかったので結局3回バスを乗り換えて目的地に到着しました。所要時間は約2時間・・・。学校が終わってから行ったので、現地はすでに暗くなりかけでした。
目的地に着くまで本人は、帰りたいだの怖いだの機嫌を損ねてグチ言いまくり・・・。帰りは私の提案で電車で帰りました。「なんで知ってるのに教えてくれなかったのよ~」とお怒りの彼女でしたが、何回も言ったのに耳を貸さなかったのは、あんたやろーが!!!とブチ切れたのをよく覚えています。あの時は疲れたなぁ~。懐かしい♪

ちなみに、名前はなんて発音するのかわかりません!私はずっとオラリーだと思っていましたが、他の日本人によるとオレリーらしい。フランス語を日本語で書くのがすごい難しいので、よくわからんです。

My camera passed away

2007-04-09 22:49:37 | ぼやき
これまで愛用してきたカメラが、また壊れてしまいました。これで2回目です。

1回目は渡英中だったので、今なくなっては困る!と思い、自分でメーカーのイギリス支店に電話で問合わせ、つたない英語で症状を説明し、わざわざそこに送って修理してもらいました。今考えてもありえない気がしてなりませんが、修理費用はおよそ25000円でした。この時は予定していたスペイン旅行に丁度間に合い、ホストファミリーから「ホントにラッキーだな!」とえらく驚かれたものです。私以上にとても喜んでくれたのをよく覚えています。
結果的には、予想外の大きな出費となり、かなりショックでしたが、カメラメーカーに問い合わせの電話を何度もし、会社宛の手紙を書いてみたり、海外で荷物を送ってみたり・・・などと、レアな経験ができたので、今となってはいい思い出です・・・。

今回もその時同様、本体自身がおかしくなってしまっているようです。
名残惜しいですが、もうこれ以上修理にお金をかけるのは気が引けるので、思い切って新調しようと思います。

撮りのがすことの無いように、いつでも持ち歩けるように・・・と、かなり小さめのものを選んだので、ほとんど毎日持ち歩いていた上、渡英前からずーっと使っていたカメラなだけに、思い出た~っぷりなのでなんかちょっとしんみりしている今日この頃です。
携帯電話を買い換えるときは、いつもウキウキなんですがね・・・。

では、新しいカメラを買ったら、また報告します。

Moving office

2007-03-08 21:49:43 | ぼやき
今日から本町で働くことになりました。
「仕事」は以前と変わりないのですが、会社都合で場所だけが変わってしまいました。
ベタなビジネス街で働くのは初めてなので、ちょっとウキウキですが、肝心の仕事がまだまだ軌道に乗りませんので、まだまだ・・・ってかんじです。



Recommendation!

2007-01-01 19:07:35 | ぼやき
A HAPPY NEW YEAR !!!

2007年度も懲りずに遊びに来ていただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。

さて!
私の田舎にある、とあるお寺の住職さんの言葉を、奥さんがUPしているブログをご紹介します。母親のお勧めです。ここ最近更新されていないようですが、ぜひ一度ご覧ください。

おじいちゃんの掲示板(2006/12~)http://blogs.yahoo.co.jp/asukabito2002/

おじいちゃんの掲示板(~2006/11) http://blogs.yahoo.co.jp/asukakozuti2001/

GOKAN

2006-10-18 23:59:43 | ぼやき
今日、北浜の「GOKAN」というケーキ屋さんに行ってきました。私が渡英中にできたらしく、かなり有名のようですが、全然知らなかったので、ちょっと恥かき気味でしたが、やっぱし美味かった!です!



黒豆のケーキを食べました。(左のやつ)


店内の様子

本来ならお客さんでいっぱいですが、閉店近くに行ったのでこんな写真がとれました!(バシャバシャ写真を撮っていたら運よく私たちが最後のお客になってしまいました。)とても古い建物を再利用しているので、場所によってはとてもいい感じです。でもかなり改造されているので1階は最先端!?って感じがしました・・・。
やはり客層は99%女性で、びっくりしました。どこから集まってきたんやーってかんじでした。

Lunch

2006-09-07 22:13:17 | ぼやき
最近の職場では社員食堂があるので、昼はよくそこで食べます。
この日食べたのは、牛肉の味噌炒めとごぼうサラダに味噌汁とご飯です。いつもこのように普通の定食みたいな組み合わせを自分で作っています。これでしめて、約350円、めちゃ安!です。

でも、お昼になると一気にそこに人が集まるので、私の隣の席の人は「社員食堂は養鶏場みたいで嫌や」といって、外出したり適当に買って食べたりしているそうです・・・。



Thanks for coming

2006-08-26 18:14:54 | ぼやき
日本に帰ってきてから、極端に更新頻度が低くなりましたが、それでも見に来てくださっている方がいて、ほんとありがたく思います。

まだまだブログをやめる気はありませんので、今後も気が向いたらぜひ遊びに来てください。宜しくお願い申し上げます。

New jobs

2006-07-26 01:23:32 | ぼやき
最近ようやく仕事が見つかり、これまで使った分を取り戻すべく毎日コツコツ働いています。

某大手家電メーカーの孫請け会社での派遣の仕事です。これまでに全く体験したことの無い「大きな会社」での勤務に、最初はかなり戸惑いましたが、最近はようやく少し慣れてきました。あまりの環境が違うため学ぶことがたくさんありそうで、かなりワクワクしています。

ハケンなのでいつまで続けられるかわかりませんが、とりあえず可能な限り、がんばりまーす!