goo blog サービス終了のお知らせ 

Beckenham日記

2005.10-2006.6Beckenham滞在記+EUROPE放浪記→大阪での暮らし→2008.7-東京での暮らし

April?

2009-04-05 22:30:26 | ぼやき
気が付けば4月。

バタバタしていたら月が変わってました。

早いな~! ゜゜

先週はいろんなことがありました・・・。

「PM」を「プロジェクトメンバー」と勘違いしている人にお会いしました。

「PM」ってIT業界ではプロジェクトマネージャーの略で、なかなか責任のあるお仕事。職務経歴書に「PM」なんて書いてあったら、みんなびっくりします。

世の中にはいろんな人がいるもんですね。

No rest

2009-03-29 23:28:47 | ぼやき
今週働き通しです。


土曜も日曜も出勤しました。T_T

しかも週末ということでトイレやら水周りの掃除とメンテナンスが入っていて、トイレがつかえなくてたいへん。

はぁ~、来月になったらベラボーに暇になるからいけどさ・・・私は。

Run out of stock!

2009-03-25 23:10:55 | ぼやき
最近、愛用の化粧品がこぞって切れだした。

まだどこで買うかきめてないのに。
ってか東京のどこへいけば私がつかっている化粧品は売っているのか?
どこで買うのがいちばんサービス良くて、お手ごろなのか?

いろいろ考えてたら日が経ち、まじで切れそう。

まずいぞ。

大阪へ帰りたし・・・。´`

髪もきりたいしなぁ。

Funny society

2009-03-18 23:44:29 | ぼやき
今月末で今の職場での作業が完了する予定だったので、新しい仕事探しを始めていましたが、どうもこのまま続く可能性が高くなり、しかも次の仕事のためにうけた面談はどうもなかったことになりそうになってきました。

なかなかうまくいかないものですね。

とりあえず、今の仕事が続けられるのはとても嬉しい。

ハードやけど、これからもがんばろう

Weekend plan

2009-03-12 00:34:20 | ぼやき
今週末は久々にバンドの練習らしい。

でも駅伝の合同練習がすでに決まっている。

時間的に習い事もいけそうにない。

どれをとるべきかなぁ・・・。


とか悩んでたら、大どんでん返しで仕事になったりして。

それはいやや~!!! ><

Logica

2009-02-27 22:32:44 | ぼやき
今日はじめてブログパーツとやらを知りました。

早速Logicaのパズルゲームをカレンダーの下に追加してみました。
この画面ですぐにできます。すぐに飽きます。 .rz


明日は仕事です。 ´`

本当は駅伝大会の合同練習で、皇居周りを走る予定やったのになぁ・・・。

残念。

Fucking gamer

2009-02-05 22:44:13 | ぼやき
最近「ゲーマー」と接する機会が多い。

別に趣味は人の勝手やし、私だって結構こだわりが強いとこあるし、全然まわりに気を配れないときもある。

でも、あそこまで協調性がないのには感心します。

「ゲーマー」にもいろんな方がいるでしょうし、一概には言えないんでしょうが、私の知り合いの「ゲーマー」さんたちは、どうも受け入れがたい・・・。

仕事がなけりゃ、絶対しゃべらないと思う。。。

あれはないわ。

A happy new year 2009

2009-01-02 12:46:41 | ぼやき
明けましておめでとうございます。

夏に上京してからあっというまに半年が過ぎました。
はやいもんです。引越した直後は何もすることがなくて超暇やったのに・・・。
最近は毎日時間に追われてバッタバタ。

それでも一応、今年は無事年末年始休暇もとれたので、1年ぶりに田舎へ帰りました。

うまい正月料理を食べてのーんびり寝て、ダラダラ…(こんなんでいいのかしら?)。

これから、大阪によって東京へ帰ります。

仕事が始まったらまた激務が待っている・・・でもがんばろっと。

Slumber

2008-10-13 15:48:08 | ぼやき
今日は14:00起床。

久しぶりにゴン寝しました。布団の中にいる間は気持ちよかったのに、布団から出て活動し始めたらメーッチャ体がだるい。ただの寝すぎですが、なんとも幸せな悩みです。

社会人1年生のころは、毎週末18:00頃起きてたので、それに比べるとだいぶまともになりました。ハハッ

海外から戻ってからは、基本的には休みの日でも早めに起きるんですが、今日は3連休最終日なので体力温存!?と考えてたくさん寝ることにしました。そのせいで1日が超短くなってしまい、なんか損した気分。`з´!

ま、たまにはこういうのもいいかな。

Bloody skill

2008-09-03 23:18:41 | ぼやき
最近よくタイトルに「Bloody」とつけます。
イギリス英語でよくつかう「Bloody」は、アメリカ英語で言う「Fucking」に相当するようです。単語自体の意味は全然違いますが、同じような使い方みたいです。

(米)Fucking hell → (英)Bloody hell

といった感じでしょうか?

ということで、クソスキル! .rz

予想はついてましたがやっぱり開発の仕事はむずかしー。遅くまでがんばったからって報われるものでもないし。

すぐ質問したらいいんやぞっていうてくれるけど、質問するのもむずかしー!

質問できたらきっとその問題解決できてるって!っていうことが多いので、質問するために調べてたら、あっという間に時間が過ぎてしまいます。でもそんなのベテランズには到底理解できないでしょう・・・。質問するのすらむずかしいなんて。

でもくやしいかな楽しい。

ムム~、なんとかして早く自分でできるようにならなくては!

ファ~、そしたらもっと楽しくなるかな~♪

Bloody municipal Tax

2008-08-29 00:31:06 | ぼやき
去年分の市民税・府民税の請求が来た

前年の所得で算出されるらしいですが、今月から新しい職に就いたばかりの私には痛い出費です。

金額に不服がある場合は異議申し立てができ、場合によっては減税されると書かれてあったので連絡してみたところ、保険等で控除された分ぬきで年収が145万?円をきらないと減税のたいしょうにならないとのこと。そんなん・・・普通に働いてたら、対象になる人なんておらんやろう!という額です。

税金のシステムってこんなもんなんやろうか・・・??
全然納得いかん。

「今無職で・・・」と言ってみましたが、あっさり「過去にもらってますから」といわれてしまいました。心の中では、「いやいや、もらった分なんてもうつかってしまいましたよ!」っと即座に反抗してましたが、言ったところで通じない相手。

すんなり身を引きました。

どっかの政治家が不正につかってるお金を、私みたいにがんばってるけど困ってる人(え?自分でいうなって?ハッハッハ~)とかの支援にあててくれたらなぁ~。

国民は助かるのに。

Access count in these days

2008-08-28 00:37:34 | ぼやき
最近私のブログのアクセス数がグンと増えた。

東京に出てきたからか?

8月はまじめにUPしてるからか?

起承転結ゼンゼンなってないけど、ちゃんと文章かいてるからか?

たまたま?

全くもって原因不明。

とりあえず、
こんなムチャクチャなブログに遊びに来てくださって、ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします^^


あのっ・・・

毎日UPしてないんで、3日に1回とか、1週間に1回とかのペースで結構ですよ・・・(なんて)

Rubbish

2008-08-19 23:12:33 | ぼやき
私が住んでる建物の住人ズのゴミ出しのマナーは最悪です。
何の日であろうがお構いなしに、いつもいろんなゴミがゴミ捨て場に散乱しています。

大阪に住んでいるときもひどかったけど、ココの人は違う意味でひどい。

明日水曜日は資源ごみの日なのに、燃えるのゴミと燃えないゴミがいっぱい。しかも粗大ゴミも一つある。さすがに「王道の生ゴミ」はありませんでしたが・・・。

そういえば、大阪にいるときもよく思いましたが、何が「燃えるゴミ」で「生ゴミ」なんでしょう?いやいやそんなの簡単やん!と思うでしょうが、実際に生ゴミとして出されているゴミは、カップ麺とか惣菜の器とか・・・とりあえず台所ででるゴミですが全然「生」じゃないゴミばっかり。

こんなんを「生ゴミ」と思ってる人がいるんや・・・と考えるだけで、ちょっと恐ろしくなる感じです。

ちなみに東京に引っ越してから、「王道の生ゴミ」を自分の以外にみたことがない。

ま、いんですけど・・・。

「生ゴミ」はさておき!
家に帰るには絶対ゴミ置き場の前を通るので、いつも見るたび「なんとかならんのか・・・」と思います。

だって、ここに住んでるだけで周りの人から「マナーが悪い」と思われるし。

ゴミでぐちゃぐちゃの家に入っていくなんて、アリエーン!

だからといって、みんなのためにゴミ置き場を片付けよう!とは、到底思えない心の狭い私。

とりあえずは我慢や~。

ShoppingShoppingShopping...

2008-07-21 17:59:49 | ぼやき
午前7時30に東京駅に到着しました。

東京駅で身だしなみを整えて、朝食をとり、いざ家を契約するため不動産やさんへ!

と思った直後、気がついたら切符なーい!
でも幸運なことに駅員さんに尋ねたら、届けてくれていたみたいで無事見つかりました。よかった・・・。1日券だったので700円無駄になるとこでした。

家を契約後、その足で家を見学に直行。
なかなかドキドキしましたが、無事たどり着きました。
とりあえず中に入ってぐるっと一通りみて、そのまま(炎天下の中)買い物へ。

無印良品の照明が買いたくて3件無印良品に行きました。
疲れた・・・  .rz

しかも、結局私が探していた照明は廃盤になっていてもう売ってませんでした。
なんじゃそりゃ~!

でももう他のお店をまわる気力がなかったので、別の種類の照明を購入し配送量をケチって自分で運びました。

ほんまに疲れた・・・

今日は冷蔵庫と洗濯機を買う予定やったのに、照明のせいで全然時間がなくなってしまったため、明日の朝に持ち越し。

ボカボカお金がなくなります・・・。

コエー!

Madonna - 2008 Sticky & Sweet Tour -

2008-05-24 21:26:29 | ぼやき



マドンナの最新アルバム「HARD CANDY」買いました。
月9で放送中のキムタクのドラマで使われている歌が入っているらしい。・・・そんな話はどうでもいいとして、今年のマドンナのワールドツアーは日本に来ないらしい。

残念無念なんでやねん。

キムタクのドラマに使われてるのに・・・いやもしかして、キムタクのドラマにつかわれているからダメなのか!?

なんとかして見に行きたいけど、さすがにコンサート行くために国境を越えるなんて、そんなリッチな行動は今の私には到底無理むりムリ・・・と思いつつも、とりあえず、ロンドン公演(2008年9月11日)のチケットをチェック

最低価格£103(約20,600-)
最高価格£760(約152,000-)

ちなみに、ステージ真下のスタンディングは、
ゴールデンゾーン £250(約50,000)前後
その後ろのゾーン £120(約24,000)前後

なかなかのお値段です。 ・・・。

これは・・・きっとファンもタダモノではない。だってこんなに高いのに行くくらいだから、相当熱狂的とみた。だとしたら、まだまだマドンナ初心者の私にはレベルが高すぎるのでは・・・!?

なんて行けもしないのに、とりあえず行くつもりで妄想してみたり♪

だって、なんだかんだ叩かれてもやっぱマドンナの歌はすごい。
2006年のコンフェッションズツアーのDVDを見てるだけで、「あぁ・・・私もがんばんないと!」と思わされる。歌、ダンス、見せ方・・・、どこまでも何に対してもベストを尽くそうとしている(ように見える)姿勢に感動させられます。だから1回でいいから生で見てみたい

でも、現実的に今回は不可能だから無難(?)にライブDVDがでるのを待つとするかぁ

でもでも、死ぬまでには絶対1回生で見に行くゾ

MadonnaのWEBサイト http://www.madonna.com/
          (マドンナ.comって・・・カッコよすぎる)