公共の礎

「がん」をはじめとする難病を征圧しましょう!私達は「保障ネット」に参加しています。

「部下が自殺にいたる過程を考える」 吉田典史さんの記事

2012年04月13日 13時15分08秒 | ワークシェアリング・労働
吉田典史さんという方の記事です。 勉強になりました。 【第189回】部下が自殺に至る過程を考える ~上司と部下の間の、根深い問題に着眼したい~ ( 日経 BIZ COLLEGE ) http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120409/305041/?ST=career&P=1 (当ブログの過去記事) 働く人を大切にする企業が繁栄してほしい . . . 本文を読む

働く人を大切にする企業が繁栄してほしい

2012年02月26日 11時12分34秒 | ワークシェアリング・労働
渡邉美樹会長発言がネット大炎上 ワタミ側は「自殺社員」の労災認定に反論 (JCASTニュース) http://www.j-cast.com/2012/02/23123215.html 一生懸命に働く人が働き過ぎで亡くなるというのは 悲しいことです。 自ら命を絶ってしまえば、愚かな経営者に負けた ことになります。今、厳しい状況にある方は、どうか 命を絶たないでほしいです。 亡くなっ . . . 本文を読む

早朝出勤ではなく、時短で

2011年07月03日 01時22分54秒 | ワークシェアリング・労働
ニュースで、早朝出勤の人が増えたと聞きます。 ただでさえ節電で暑さでしんどい思いをする人も いますから、健康管理にも支障が出るかもしれません。 できるだけ、労働時間の短縮ができたほうがいいの ではないでしょうか? ワークシェアリング、フレックスタイム制の活用など、 多様な働き方、多様な休み方が増えるきっかけに なりそうです。 できれば、管理職の位置にいる方は、是非、提案され . . . 本文を読む

管理職の皆さん 長い昼休みを職場で提案しませんか

2011年06月13日 00時15分55秒 | ワークシェアリング・労働
規則などを変えなくてはいけないでしょうけれども、 スペインのシエスタ(昼寝) のようなものを導入して、職場の冷房を切るか(かなり緩めるか) してはどうでしょう。 あるいは、午前中だけ仕事という人たちがいてもいいと 思います。 逆に夕方から仕事という人たちがいてもいいかもしれません。 夏の暑い間(7月下旬~9月上旬)までの2ヶ月くらい、 どうでしょうか? 長い休みをとること . . . 本文を読む

一定数の公務員の存在が景気を良くする

2011年05月20日 10時40分12秒 | ワークシェアリング・労働
公務員という形で、一定数の雇用が守られる ことによって有効需要を創ることは、市場経済 全体にとって良い効果をもたらすと思います。 もちろん、給与水準や退職金の額などはバランスが 必要だとは思いますが。 今回の震災では、公務員の人達のたいへんな ご苦労と活躍は注目されています。世の中の ために働いてくださる公務員の人達が一定数 いることは非常時には大変ありがたいことです。 公務員バッシン . . . 本文を読む