goo blog サービス終了のお知らせ 

まるこビッチの鼻

今日も青空がきれいだな。良い日、良い日。

元旦の重要ミッション

2009-12-28 | 風水
 着々と新年を迎える準備が整う中、ワタクシめもお正月に着る予定のパジャマ等を洗濯したり、お年玉用の新札を調達しに銀行に行ったりと、そこそこ忙しく過ごしております
 新年を迎える準備はだいたい整いましたが、まだあと一つ、用意できてないものがございまして。
 それは新年につける下着

 風水では、元旦につける下着が、その人のその一年の容姿を表してしまう、と言うそうでやんす。
 とにかく、新しく、デザインも可愛く素敵なものを選んで身に付けておかないと、元旦に着ていた下着、着古して紐がヨレヨレになったブラとか、同じくヘビーローテの肌色のババシャツなんぞを着ておったら、2010年度のその人の印象は「くたびれたババシャツな女」とかになってしまうということなので、これだけは新しいものを調達せねばならぬのは最重要課題なのでやんす
 毎年、この教えを守り、その年に相応しい色や形のものを調達してきていたワタクシ、今年も来年に相応しいものを、と、しばらく前から物色しているのですが、今ひとつ、これだっ! と思えるものにめぐり合えなくて

 ワタクシのよく読んでいる風水の本では、来年のラッキーカラーはチェリーレッドとピュアホワイト、なんだそうで。
 なので、白を基調に、ポイントとしてきれいな赤が入り、それでいてレースとかがキレイなものが欲しいなぁ と思っているのですが、案外ないものなんですわ、白の下着って。
 考えるに、ワタクシも白の下着って一枚しか持ってないなぁ。
 後は機能的な色合いのもの(まあ、肌色ちゅうことだ)とか、その真逆の結構カラフルなものばかりで、そういえば白の下着なんて、ここ数年、買った事もなかったなぁ。
 買う人が少ないから、市場にでないのだろうなぁ。
 今の時代には、ピュアな白の下着が似合う女、と言うのは絶滅してしまったのかもしれません

 そんな風に思っていた先日、単価のあまりお安くない、有名下着ブランドのお店をちと見ていたところ、ありましたんですわ、来年の容姿決定下着に相応しい素敵なヤツが
 全体は白で、レースも沢山使われていて、それでいて、ブラジャーやショーツのポイントとして赤の花があしらわれた可愛らしくもセクシーな来年に相応しい下着が
 でもその下着、有名メーカーのものなので、上下あわせて、軽く諭吉さんが一人去っていくお値段でして
 毎年だいたい廉価なお店で上下3000円前後で用意していた下着、それが一万円になるとかなり勇気要ります

 毎年、綺麗げな下着を用意し、それを身に着けてはいるものの、それに見合った容姿に果たしてなれているのかあまりよく判らないのですが、かといってそれじゃぁ、と、ババシャツで過ごす勇気もまたございません
 う~、高級下着の似合う上質な女に、あの下着を着けたならなれるのだろうか? だったら一万円だって惜しくはないのだが。
 とりあえずもうしばらく悩む 

直感信じるが吉♪

2009-11-27 | 風水
 今日、久しぶりに某風水のサイトを見ていたところ、そこの風水師のセンセイがブログで明治神宮に新しいパワースポットを発見しました と、書いていた。
 へ~、明治神宮だったら、ワタクシも先月いったばっかりじゃん と思いつつ読んでいると、そこに書いてあったのは結構驚愕の事実

 先月、ワタクシ東京に行った際に、明治神宮にも参拝してきたのですわ。
 まあ、かの場所はかなり強いパワースポットであると風水の本に書いてあったからなんですけどね
 午前中、九時過ぎにはその場に着いたワタクシ。
 参拝して、モノの本に書いてあった、一番パワーの強いといわれる本殿前にももちろん居たのですが、そこよりももっともっと、自分が「あ、ここすごくイイ」と思った場所がありまして。
 その場所とは、境内本殿に向かって左手側の二本の大きな木(楠?)のところ。
 その右側の大きな木にまず、呼ばれたというか、ウエルカムな気配があったというか、そこから何か暖かな清々しい気のようなものがあふれ出しているのがはっきりと判ったから
 二本の大木の、ちょうど真ん中、そこの間から本殿がみえるあたりで、随分長いこと佇んでおりました。
 あまりに気に入ったので、携帯で写真まで撮ったくらい 
 そこからちょうど、鬱蒼と高く茂った鎮守の森の木々の上に、お日様が昇ってくるところもしっかり拝見できて、もう、うわ~すっげ~ と言う感じで大変気持ちがよぉございました。

 さて、今日読んだ風水師さんのブログ、ワタクシが明治神宮でかなりの時間そこに居た、本殿向かって左手側の、二本の木のちょうど真ん中から境内が見えるところが新しく発見したパワースポットですよ、と、かかれていたんですわ
 ワタクシのお気にな場所、まさにその場所が(ちなみにそこからは“良縁”のパワーが受けられるそうでありんす
 ワタクシ、風水のセンセイが発見される前から大きなパワースポット発見してたんじゃん! ワタクシって、ひょっとして何かそういう才能アリな訳
 そうウキウキして母親に、そのことを話すと、母親、たいした感動もなさそうに一言。
 そりゃアンタには判るでしょう、変なものがいるのも判るんだから。

 ……浮かれた頭に一気に水を掛ける母の一言、しかし、確かにそのとおりでございます
 何か悪いもの、変なものがいる、と判る体質なのだから、いいパワーがある、と言うことも判ったって、別に不思議ではなかったのですわよね、確かに
 今まで人生において数箇所、行くと必ず清々しい気持ちになれる場所を発見しているのですが、ひょっとしてそれはパワースポットなのかも。
 まあ、ワタクシ個人に限って、の場所なのかも知れないけどね、その中には墓地だってあったしさ。

 ワタクシ、もっと自分の直感を信じて生きてもいいのかもしれないなぁ。
 ワタクシがいやなこと、嫌な場所と思った事や所は、やっぱりきっとワタクシにとってよくない事や所なのだわ。
 ワタクシがイヤと思ったことにはNOをだし、楽しそう、と思った事だけGOを出す、そうして生きていった方が、自分のためにもなるのかもしれないなぁ
 よし、そうだと決めることにしよう、好きか嫌いか、その直感で生きて行くぞっ

今夜は満月だから

2009-10-04 | 風水
 まだ風邪が抜け切れておらず、しょっちゅう鼻かみまくりの(どれだけ体内で生産されているのだ、鼻水のヤツ)あたまぼ~っとしいの、の体調ではありましたが、今日は満月の日なので、車でお買い物に出る。
 ちなみに昨日は十五夜でございました
 雲もない、晴れた明るい空に、片付け忘れたボールのように、ころん、とお月様が出ているのはなんとも可愛いらしいお姿で
 そして今日は満月なので、満月の日に甘いものを食べると豊かになれる、と言う風水を実践すべく恒例のケーキをば購入に出かけたわけで。

 前回の満月までは、女性の水毒を流すのにいい、と言われるチョコレートケーキを食べまくっていたのだが、チョコレートケーキは自分の苦手な食べ物だったということに気づいたワタクシ、今回は実りの秋、しかも金運アップにはうってつけの甘味、モンブランを購入する
 その際、ケーキ屋さんで沢山並んだケーキを見ていたのですが、チョコの使われたケーキを見ただけで、なにかこう、うっ と来るものがございまして、ワタクシこの先一生、チョコレートケーキを食べるな、と言われても全然OKだ、と、確信いたしました

 家に帰って、三時のおやつに母と頂く。
 そのモンブランは抹茶のスポンジケーキの上に飾られたもので、上に大きな栗の甘露煮、モンブラン特有の栗のペーストのしたには抹茶のスポンジケーキにくるまれた抹茶クリーム、その中にも大きな栗がコロン、と入っているという、見た目にもお口にも大満足の一品でございました
 ケーキを食べるのは母もワタクシも久しぶり、というか、この前チョコレートケーキ食べて以来なので、二人とも、美味しかったね。と、満足
 やはりこの満足するという気持ちからして、金運アップしそうな気がいたしますわな

 ケーキ屋の帰りに本屋にちょっと寄ってみる。
 となりの801ちゃんも、あたしンちも最新刊があったが、今日は購入は見送り。
 まあ、本は逃げはしません。お金が入ってから買えばいいのさ

 さて、今日一日、秋晴れの素晴らしいお天気だったので、今夜もきっと綺麗な満月が見られるでしょう
 満月の今夜は、久しぶりにパックなとして、自分のお肌のお手入れをしてやろうか、と思っております。満月の日にすると、効果がぐんと高くなるということなので
 毎日きちんとお手入れしてやればいいようなもんですが、そうすると甘えくさるような気もいたしますので、ワタクシの甘えん坊のお肌は

 さて、その後は久しぶりに満月に向かってお財布振りをやって見ますかな
 今までは全く効果を感じられなく、ちょっとお休みしていたのだが、仕切りなおしと言うことで、また再びチャレンジしてみましょうか。違う結果が出るかもしれないし。
 オータムジャンボも売り出されていることだし、どうぞお金がどんどん入ってきますように~と
 あ、オータムジャンボまだ購入してなかったわ

ハタラクからジラクへ

2009-07-08 | 風水
 先日、会社ではボーナスなるものがあったらしいのだが、ワタクシには一銭もございませんでした
 仕事を全くしていなかったわけではないのに、会社の規定する額に届かなかったから。と言う理由で。
 何がノルマのない働きやすいお仕事です、だよ。実質ノルマ浸けだよ~この世界
 あの時点で何かがぷちっ と切れたワタクシ、もう仕事関係のことはどうでもよくなって、今日と明日は勝手に休暇にして仕事をサボりました。
 だって、今日は風水で言う旅行月の、そのまた10倍デーなんですもの
 仕事なんかしている場合じゃない


 7月7日から8月6日までの間は今年の旅行月で、この期間に自分にとっての吉方位に出かけると、開運効果が通常の6倍になり、さらに九紫の日(暦で確認してみましょう)の今日はその効果が10倍になるお徳デーなのですわ
 なので今日は、ちょこっと日帰りで西にドライブしてまいりました。
 最近、街中テレテレしか走ってなかったワタクシの愛車、しょっぱな加速した時は、かかりが重かったのですが、しばらく走らせているとスイスイになってきまして。
 やっぱり車は時々はこうして走らせてやらんとなぁ

 もらえる運気が10倍になるという日なので、できる開運行動はばっちりしておかなきゃ。
 その方面にパワースポットらしきもんはなかったので、とりあえず、温泉に浸かり、マッサージを受け、ATMでお金を下ろし、黄色い食べ物や鶏肉の入ったものを食べ、そしてデザートをしっかり頂き、そのデザートはもちろんカスタード系の甘いやつ
 せっかくリョコーしているのだから、と、デザートの甘いものに滅多に食べないクレープを食べてみたのですが、むむむ、甘い
 やはりカスタードとバナナの超甘タッグを相手にしたからだろうか 
 でも、甘いものが西のキーワードだからその最強タッグに挑むのも開運行動、と言うことで
 温泉に入って、美味しいものもたらふく食べて、あとはなぜかいつものとおり本屋に足の向くワタクシ。大きな本屋だったので2時間近くぶらぶらしてましたわ。極楽

 車を気持ちよく走らせて、自分の行きたいところにいって、欲しい本を買って、自分の心に嘘をつかず、自分の気持ちに従って、自分のしたい事をするのは本当に気持ちがいいなぁ
 帰路につく頃には、ケチな会社の事も、嫌いな客先のヤツも、もうどうでもよくなってまいりました
 そんなちっちぇことは気にするまでもないことさ。ハタを楽にするためのハタラクなんかもうしない。自分の心が楽になるジラクしかもうしない。とね
 何はともあれ、身も心も軽くなったのは開運旅行10倍デーのおかげかな

言霊パワー全開の日

2009-05-05 | 風水
 今日は子供の日。
 この日は言霊の力がとても強くなる日と言うことだったので、努めて悪い言葉は使わないように過ごしておりました
 ここのところ、ワタクシの左足にヘコヘコしたがる 犬子さんのことも怒らず穏やかな顔で犬子さんの顔面にフ~フ~攻撃で退散させて(ウチの犬子さん、顔に風がかかるのをめちゃくちゃ嫌うので、何か悪い事をしようとするときには顔面に息を強く吹きかけてやると100%阻止できるのですわ
 
 午後から母の買い物のついでに本屋に行って、おばさんとトメをご購入
 そのついでに文庫本を立ち読みしていたのだが、やる気が出ないのはその仕事に必要性を感じていないからだ、のようなことが書いてありまして、まことにそのとおり、と思ってしまいました
 今度ある試験の勉強が全く頭に入らないワタクシ、ちと悩んでいたのですが、これを読んで納得。
 この試験に受かったからって、それが仕事に物凄く役に立つというものでも全くない。
 単なる社内の試験だもんなぁ、必要性を全く感じていないからしたい、と思わないんだろうなぁ
 そう納得したので、やりたくもない事をしようとして、したくなくて、気に病むというようなバカらしいことは放棄する事にいたしました
 ああ、スッキリ
 
 とりあえず、今日は言霊を大事にする日、と言うことで。
 ワタクシはお金持ちになるぞ!
 toto六億ゲットするぞ!
 したくもない仕事はさっさと辞めるぞ!
 付き合いたくもない人とは付き合わないぞ!
 仕事しなくてもお金はどんどんやってくるぞ!
 自分のしたい事でリッチになるぞ!
 自分のことだけ見てくれる、賢く、穏やかで、金銭的にも社会的地位もあり、自分と笑いのツボの似た、オトコマエから求婚されてマダムな生活を送るぞ!
 二十歳の頃の脚線美を取り戻すぞ!
 上記のことはこれから三ヶ月以内にすべて起きるぞ!

 ……まあ、こんなものかしら? ワタクシのホンのささやかな野望は
 これを読んだ人も、とりあえず今日中に、自分の夢を言葉にしてみてはいかがでしょうか?
 叶うかも、知れないよ

吉方位温泉三昧♪

2009-02-21 | 風水
 ババンババンバンバ~ン、ハ~ビバノンノン♪
 本日は吉方位の温泉三昧を決行して参りました
 朝は8時半頃ウチを出て、あまりに黄砂で汚れなヤツになってしまっていたマイカーちゃんを洗車機で洗い、心も車体もピカピカでいざ温泉
 まずは車で約2時間の所の温泉に行く。
 久しぶりの長距離ドライブで肩がこるかな? とも思っていたのですが、車には毎日、寝ている時間に次いでくらい乗っているんで、思ったより全然平気でやんした
 道も混んでないし、楽チンで楽しいドライブ、ただ、車のCDプレイヤーが壊れてしまっているので、聞くのはラジオオンリー。
 しかも、長い距離を走っていると周波数が合わなくなり、雑音だらけになり、運転しながらチューニングをする、という危険運転を余儀なくされるのが困りモノでしたが
 あ、あと、自動車学校に告ぐ 仮免に公の道を走らせて練習する時は、脇によけて後続の車を先に行かす、という練習もさせなさい
 皆が80キロは普通に出す車専用の道を自動車教習所の車が50キロで走りやがりまして、後続、ものすごい渋滞がおきていた箇所がありましたよ。あんなトロトロ運転、あぶねーよ、実際

 まあそれはいいとして、今日行ったのは県内でも有名な名湯ばかり。まずは一軒目、塩化物泉の温泉に入る
 舐めると塩辛いのが特徴のこのお湯、ああ、ミネラルが浸透する~ といった感じで肌が潤っていくのがよく判るナイスな泉質
 そして今回の旅はなんといっても吉方位旅行なので、開運アクションをもちろんする。
 そこの温泉施設のゴミ箱に、古くなった(つうか、さして古くないんだけど、めちゃめちゃ薄汚れた感じになった)財布を廃棄させていただきました
 見つけた人がびっくるすると困るので、ちゃんと中の見えない紙袋に入れて
 その後温泉施設を出て、新しいお財布を購入する
 吉方位に古くなった財布を捨てる、そして購入する、これは金運UPのための開運アクション
 そこの温泉地の辺りで財布を買い、お昼を食べ、小休止するとその後は次の温泉へGO!
 塩化物泉の温泉地から車で1時間ほどの所の、ここも有名なお肌超しっとりなお湯の温泉にも入る。
 そこの温泉場は飲泉ができ、温泉を飲む、というのはこれまた温泉のパワーを体内に効率よく取り入れることのできる開運行動なのでもちろん馬のように飲ませていただきました

 今回の旅行は吉方位の中でも特にいい月の方位を選んで温泉に入ったりしたので、開運の効果が月、と、年とで体感できるそうなので、すごく楽しみでやんす
 しかも泉質の違う温泉に入ってきたからな~、ダブルの効果~、ふふふ、すっげー楽しみ

今年最初の満月だ

2009-01-11 | 風水
 昨日の雪かきのせいで、腰の背後左部分が痛いでやんす
 ちなみに今日は雪は降らず、いいお天気だったので、少し安心していたのだが、天気予報によると、明日からまた雪が降ってくるのだとか
 腰が痛いので、アリ〇ミン的錠剤を飲んでいるのだが、この口の中に湧き上がってくる独特のにおい、ビタミン注射を受けたときのこの匂い、何とかならぬものでしょうか。
 もう、雪かきしたくないし、雪も見たくありませぬ
 ……とりあえず雪の降らないハワイに移住する夢を妄想中


 時に今夜は満月
 先月の満月時にはすっかり忘れていて財布振りお休みしたのだが、そのせいではなく、単に年末だったから何かと出て行くお金が多く、そのせいだと思うのだが、今月、友人のランチの誘いも断るくらい今カツカツでやんす
 今まで毎月お財布振っても全く効果ないなぁ と思っていたのだが、やめた途端に今まで以上に財政ひっ迫感が増加したのはなんだか恐い
 やっぱりお財布振っておこうかなぁ。まあ、月が出るかどうかは定かでないが。

 本日は一応、悪い水毒出しのチョコレートも食しました
 今日はチョコケーキとかではなく、大雪+節約のため近所のコンビニで100円の板チョコとなりましたが。
 余談ですが、板チョコ1枚間食して小1時間ほどたったら、おなかがゴロゴロ言い出し、トイレに直行。
 マジに“毒だし”になった模様です。
 ワタクシにとって、常食すると速攻太るチョコなのですが、一時に大量に食べるだけだと、太らずに下剤のような役割をする食品なのでございます

 このブログを更新した後、お風呂を入れるのだが、満月の今夜はソルトバスか、ミルクバスにするといいのだが、さて、どっちにするかな
 ついでに髪とかをトリートメントしたりするのもいいらしいが、今ワタクシが使ってるのはティーン向けのリンスインシャンプーだ(まあ、天然成分100%のシャンプーなのだが)髪に豊かな潤い とかの高級シャンプーを使って女優のようなツヤツヤ髪になりたいもんでやんすなぁ

 開運行動、そこそこ楽しんでやってるからまあ、いいんだけど、そろそろ効果が出て欲しいものですなぁ

月夜にチョコ

2008-10-15 | 風水
 今日は日中車を走らせていたら、どう見ても入道雲、が、お空に浮かんでやがりました
 おいおい、もう10月だぞ。車の中はエアコンつけねばならぬほどアチチだし
 そんな真夏のような空でしたので、今夜も広々とした夜空の舞台が用意されております
 満月さん、いらっしゃ~い
 今宵も意地になって振ったるぞ、財布
 
 今日は夕方になる頃からひどく頭が痛い
 仕事のことでのストレスも結構山盛り溜まっているし(このノルマを達成しとかないとお金がもらえないんだよ、という言葉、もうこれ以上一言も聞きたくございません キレるどころじゃなく、本気で脳内の血管の数束ぶちっと行きそうな気がしておりますわ)、もしかして脳腫瘍にでもなったんかいなぁ、と思いつつ、考えたら、朝はパンと紅茶、昼は摂らずに友人のところでコーヒーとロールケーキを頂いただけ(あとペットボトルの水1本)、しか口に入れてないから、多分そのせいだろう
 ワタクシおなかが空くと指先が冷たくなりジンジンしてくる体質なのだが、ストレスのせいか、ここのところあまり空腹を感じず、でも、身体のほうは、それ相当量のたんぱく質なり炭水化物なりを欲しているのでありましょう。
 そう考えてみると、今も、手は一応暖かいのだが、指先結構ジンジンしてますわ
 なので、この頭痛も、多分夕食を食べたら治るはず。
 がっつり頂きますわ 今夜の夕飯、ちなみにおでんどす。今日は牛すじちゃんも入店のご様子なので楽しみでやんす
 
 さて今宵は満月なので、夕食後のデザートにはチョコのケーキを頂き、お風呂はミルクバスにして(ホントは酒風呂にしたかったのだが、今、うち、お酒切らしているので)、女性の身体に溜まりやすい水毒ってやつを追い払おうと思っております。
 しかし、こうやって地道に風水続けているのですが、実際、ワタクシの運はいいほうに向かっているのでしょうかねぇ? 動いているのは間違いないのだが、なんだか方向性にイマイチ不安が……
 まあ、でも、やらないよりやったほうがいい、買わないと当たらない宝くじと同じ、と、モンゴルの草原並みに広い心でいなくちゃいけないものなのかもなぁ
 とにかく、来年こそは脱金欠生活! 脱嫌な仕事! 風水コツコツやって、基礎運を鍛えるかぁ

消えたネックレス

2008-08-24 | 風水
 この前からず~っと探しているのだが、ワタクシの持っている数少ないアクセサリーの、今年のパワーストーンであるムーンストーンのネックレスが行方知れずになっております
 ハート型の可愛い石のついたヤツで、自己主張はせぬものの、さりげなく女らしさをアピール とかできるので、ワタクシの持つアクセの中では、今年は主役級の扱いのヤツだったのですが
 満月の日に水石であるこれをつけると満月のパワーを更に受けやすい、とか言うので、毎月、満月の日にはこれを必ずつけることにしていたのですが、7月の満月の日には確実につけていたのですが、その後、どこかに姿を消してしまいまして
 石の台はホワイトゴールド そして同鎖 あああ、今、金関係高く売れるのに……どこ行ったんやぁあっ!(血の叫び)。

 まあ、しかし、風水では、宝石がその人の厄を背負って割れたり紛失したりするといいますので、あのネックレスがワタクシの某かの厄を背負って消えてくれたんだろう、と、思うことにしております
 厄年の時には厄避け用に買ってもらったブレスレットと、もう一つ持っていた別の肩こり防止のトルマリンのブレスレットが、一つはちぎれ、もう一つはなくしてしまいましたし(どんだけ重い厄を背負っていたんでしょうねぇ、ワタクシ)。
 関係ないが、ピアスの留め金はしょっちゅう失くすのだが、あれ、何とかならんもんかなぁ……

 昨年も、家族で、ワタクシにとっては凶方位への旅行をせねばならぬときがあり、仕方がないので、そのときにはきちんと風水の“凶方位に行く時の防御策”を実践して行ったのですが、宿で家族でくつろいでテレビを見ているとき、突然、何もしていない触っていないにもかかわらず、中指にしていた(中指は魔よけの意味があるので凶方位に行く時はそこに必ずしてください、ただし普通の生活で中指に指輪をはめていると、いい縁も男も遠ざけてしまうのでNGだそうです)翡翠の指輪が二つに割れてしまいました
 その紫の翡翠の指輪は、3年前に吉方位旅行の際に雑貨屋さんで500円で買った超リーズナブルな指輪だったのですが、結構お気にで使っていたもので、それでいて丈夫で3年間、ワタクシの荒い振る舞いにも耐えていた指輪だったので、これはこの指輪がワタクシの凶方位の厄を背負ってくれたんだ、と、しみじみ思いました
 
 もともと宝石にはあまり興味がなく、さほど持ってもいないワタクシなのですが、宝石自体のチカラを上手に借りると、人生いいほうに流れていけると思うと、一つ二つは付けておかねばなぁ、と思っている次第です。
 近場の目標としましては、早くお金に不自由しない身の上になり、ダイヤのピアスなと購入、ですかなぁ
 多分ダイヤモンドは来年のパワーストーンだろうから
 できれば留め金も予備に多めに買っておきたいどす(18金のヤツが望ましい)。

梅雨時に運気UP!

2008-06-29 | 風水
 先日、お昼のみのもんた氏の番組をしていたら、風水のDr.コパ氏が出ておられ、そこで梅雨時期の運気UPの方法、なるものを庶民の方々に伝授されておりました。
 朝、窓を開け空気の入れ替えをする、ってことはワタクシも毎日やっておりますし、雨の日等は洗濯物を家の南側に干すのも実行しているし(南側は母の部屋なので、梅雨や冬場の洗濯物干し場になっている。ワタクシに北向きのお部屋をあてがった罰なので、全然気にせず干していた
 しかし、洗濯物を干す時にパンパンパン、と三回叩いて干すとか、洗濯物を干す時には赤、白、金、銀、の色のものを真ん中に干すとか、やってませんなぁ
 大体、白っぽいものと濃い色目のものは分けて洗うので、色の濃いものと白いものをあまり一緒に干すことはないのですが。

 そのほか、洗濯物を干す南向きの場所に一対の観葉植物を飾る、金色の傘を使う、もしくは傘に金色のテープを巻く、などが金運に効果的とか
 細かいその他のことはよく覚えてないのだが、この方の勧める風水は結構「やってま~す!」って感じもろ見えでちと恥ずかしいものがありまして
 でも、もんたさんの番組でああ仰られたのだから、昨日今日の雨の日の外出に自前の傘に金色のリボンを巻いて外出された方、町内に確実に三人くらいはいるでしょうね
 それにしても、本当に傘に金色のリボンを巻いただけで金運がよくなるんでしょうかね
 そこを「絶対よくなる!」と信じて前向き思考を持つから人生がよい方向に向く、って心理的傾向も多分に含まれているんでしょうなぁ、と、最近ふと思う。
 今朝の新聞の広告欄にも、「“いい事を思えばいい事が起き、悪い事を思えば悪いことがおきる”精神科の医師から見たプラス思考の勧め」ってな感じの宣伝文句の本も売られておりましたし。
 風水とは“自分がこうこうの運の良くなることをしているのだから運がよくなるに違いない”とプラス思考に思い込むスイッチの役割もしているのかもしれませんなぁ。

 傘に金色のテープはまあ、置いておいて、とりあえずワタクシん家は近所の神社から、今年前半の厄をひとがたに託し、清めるという半年に一度の神社のイベント? に参加するべく、ひとがたを受けてまいりましたが
 とにかく今年前半の厄をきれいさっぱり流し、後半で上昇気流に乗り富豪になるためにもやれることはしておきましょうかね、と


 今朝は不幸にもご飯もパンもなく、九時ごろ起きると母がスーパーに朝イチで買い物に行くから朝食はそれまで待て、と言われ、寝起きで頭のボーっとしていたワタクシついつい待ち、結局朝飯にありつけたのが十一時
 歩いて一分掛かるか掛からないかのところにコンビニがあり、しかも今日のスーパーの安売りに食パンはなかったにもかかわらず、ナゼ朝のパンくらいコンビニからちょこっと買ってこよう、ができない 
 結局ハラヘリでワタクシ、吐き気がしてまいりましたわ。
 年金生活でゆとりがないのはのは判るが(でもワタクシ今無職の身でも一応家に少しながら入れておりますわよ)、必要な時はコンビニ利用しろよ
 こういう不自由な生活をしなくていいように、せっせと風水励まねばのぉ