昨日は頼んでいた本がようやく届いたということで、最高気温35度の中、本屋まで受け取りに行ってまいりましたわよ。文句の一つも言わずに
その際、家に関する風水の面白そうな本があったので、購入して帰る。
その本には、地形や家の形、周りの土地環境から自分の家の中の家具の配置にいたるまで、様々なところから来る凶意のことが書かれていまして、なかなかに面白そうだったもので。
ついでに言うと、その本の中の一番最初に書いてあった悪いケース、漏財宅、というケースがウチにどんぴしゃで
玄関から一直線に奥の部屋の壁の窓が見える、という建物の相をそう呼ぶのだそうだが、字を見てそのままの、財産が漏れていってしまう宅、という実に恐ろしい家相でやんして

ワタクシも前々からそのことは知っており、なので何とかその凶意の影響を受けないために扉のところに色の濃いのれんを付けさせていたのでありますが、暑くなってきた最近、そののれんも、すけすけのひらひらのものに母に替えられてしまっており、はて、この家の悪い相をどうカバーするか
と密かに悩んでおり、何かその本にいい対処法はないかと、偶然手に取った物でございました。
したらばその本に書かれていた漏財宅の典型パターンの間取りが、ウチの一階の間取りとほぼ同じで、超驚いたワタクシ
家に帰ってから母にもその本を見せました。
これ、この間取り、ウチとほぼ同じじゃない
? と。
そしてその後、ワタクシがつらつらとその本を読み、リビングに置いていたらば、ワタクシが風呂に入っている間に、あの読書嫌いの母が手にとって読んでいるではないですか
ワタクシが見せた部屋の間取りのどんぴしゃぶりに、母も何かしら考えるところがあった様子で、ワタクシが横で髪を乾かしたりしている間も一生懸命読んでおりました。
漏財宅の書かれた箇所で、漏財宅の家から漏れていった財は隣の家に行ってしまうのだと言うなんとも不思議な話が載っておりまして。
考えるに、ウチの隣は社長さんのお宅どす
中小企業が大変なこのご時世、それでも着実に業績を伸ばしている立派な会社の。
……やはりウチは間違いなく漏財宅
母もそのことを口にして、そういえば〇〇さん(母の友人)の家もこんな間取りで、あの人の家は玄関に小さな目隠しみたいなのを置いていたっけ、など、自分の知ってる範囲のお宅の玄関先のことなどを思い出していらっさるご様子でした。
その本のおかげか、母もウチの漏財宅という家相の怖さを認識してくれて、今週末にも玄関から突き当たりの窓が見えないようにする目隠しのパーテーションか何かを買いに行くことになりました
思わぬラッキー
漏財宅であるという以外に、ワタクシの家の家相はそんなに悪くは無いので、この目隠しを置いたことで、ウチの金運がどのように変わっていくかが楽しみなのでございます
ああ、ちなみにダイエットを始めて今日で3日目なのですが、体重全く変動ございません
しかし、ワタクシ自分の身体のことはよく判っております。
身体の状態をいつも同じに保とう、という力が強いワタクシなのですが、そこのところがちょっとでも崩れると、あれよあれよと言う間に右肩下がりになってくれると言うことを。
なので、時間をかけてでも一崩しさえできればそれでよおござんすのよ
ダイエットは金運によくないと聞きますが、これは元の体重に戻すだけ、なんだからダイエットじゃないぞ
! と自分に言い聞かせている次第なのでございます

その際、家に関する風水の面白そうな本があったので、購入して帰る。
その本には、地形や家の形、周りの土地環境から自分の家の中の家具の配置にいたるまで、様々なところから来る凶意のことが書かれていまして、なかなかに面白そうだったもので。
ついでに言うと、その本の中の一番最初に書いてあった悪いケース、漏財宅、というケースがウチにどんぴしゃで

玄関から一直線に奥の部屋の壁の窓が見える、という建物の相をそう呼ぶのだそうだが、字を見てそのままの、財産が漏れていってしまう宅、という実に恐ろしい家相でやんして


ワタクシも前々からそのことは知っており、なので何とかその凶意の影響を受けないために扉のところに色の濃いのれんを付けさせていたのでありますが、暑くなってきた最近、そののれんも、すけすけのひらひらのものに母に替えられてしまっており、はて、この家の悪い相をどうカバーするか

したらばその本に書かれていた漏財宅の典型パターンの間取りが、ウチの一階の間取りとほぼ同じで、超驚いたワタクシ

これ、この間取り、ウチとほぼ同じじゃない

そしてその後、ワタクシがつらつらとその本を読み、リビングに置いていたらば、ワタクシが風呂に入っている間に、あの読書嫌いの母が手にとって読んでいるではないですか

ワタクシが見せた部屋の間取りのどんぴしゃぶりに、母も何かしら考えるところがあった様子で、ワタクシが横で髪を乾かしたりしている間も一生懸命読んでおりました。
漏財宅の書かれた箇所で、漏財宅の家から漏れていった財は隣の家に行ってしまうのだと言うなんとも不思議な話が載っておりまして。
考えるに、ウチの隣は社長さんのお宅どす

中小企業が大変なこのご時世、それでも着実に業績を伸ばしている立派な会社の。
……やはりウチは間違いなく漏財宅

母もそのことを口にして、そういえば〇〇さん(母の友人)の家もこんな間取りで、あの人の家は玄関に小さな目隠しみたいなのを置いていたっけ、など、自分の知ってる範囲のお宅の玄関先のことなどを思い出していらっさるご様子でした。
その本のおかげか、母もウチの漏財宅という家相の怖さを認識してくれて、今週末にも玄関から突き当たりの窓が見えないようにする目隠しのパーテーションか何かを買いに行くことになりました

思わぬラッキー

漏財宅であるという以外に、ワタクシの家の家相はそんなに悪くは無いので、この目隠しを置いたことで、ウチの金運がどのように変わっていくかが楽しみなのでございます

ああ、ちなみにダイエットを始めて今日で3日目なのですが、体重全く変動ございません

しかし、ワタクシ自分の身体のことはよく判っております。
身体の状態をいつも同じに保とう、という力が強いワタクシなのですが、そこのところがちょっとでも崩れると、あれよあれよと言う間に右肩下がりになってくれると言うことを。
なので、時間をかけてでも一崩しさえできればそれでよおござんすのよ

ダイエットは金運によくないと聞きますが、これは元の体重に戻すだけ、なんだからダイエットじゃないぞ

