このいいことなんか何もない世の中で

生きていても何もいいことがない目的も何も分からないこの世界で、毎日なんとか楽しく生きていく。

アフロ田中

2012年11月30日 | 映画・DVD
2012年。邦画。 久々に笑える話を観た。 実にいい気晴らしになった。 田中公園。笑 いいのか?天才詐欺師。それで本当にいいのか? 元々好きな俳優さんなのだけど、たまにはこういうのも いいですよね。 ま、原作が面白いのですけど。 それでも、やはり演じている人が上手いのは大きい。 もてない仲間たちとその一人の主人公。 仲間の結婚式にはそれぞれ彼女を連れてこよう、という 過去の約束。 仲間のいる . . . 本文を読む

アポロ18

2012年11月29日 | 映画・DVD
2011年。 17号で終結したとされている月面着陸計画。 実は秘密裏に18号が月面着陸していた、という話。 何故人類は月を目指さなくなったのか? 米ソの宇宙開発競争真っ只中の時代。 ソ連の監視目的?で月面に装置を設置する使命を与えら れた三人の宇宙飛行士。 月面で順調に作業を進めるも、自分たち以外の存在に気 がつき…。 ドキュメンタリー記録フィルム調に話が進められる。 最近記載した「グレイブ . . . 本文を読む

ドラゴンクエスト3 (進捗) 佳境

2012年11月28日 | ゲーム
きりがいい所で10月1日から開始したドラクエ3。 (前回記事はコレ) 実はまだ終わっていない。 というか、そもそもやる時間がほとんどない。 前回はかつて挫折した地点を無事超えたという所までの 進捗を記載したけれど、今回はそこから少し進んで、 多分「佳境」(と思いたい)。 ここまで、かなり長い時間「オーブ集め」で停滞して いた。最後に残ったのは黄色と銀色。 黄色はともかく、まさか火山の先にある . . . 本文を読む

グレイブ・エンカウンターズ

2012年11月27日 | 映画・DVD
割と一部で有名なこの映画。 2011年 (日本公開は2012年)。 超常現象を現場で実際に検証するドキュメンタリー  「グレイブ・エンカウンターズ (墓場との遭遇)」。 本作は実際にその製作チームの撮影した膨大な映像を、一切 手を加えず、ただ時系列に継ぎ接ぎしただけのもの、、、と いうことになっている。 撮影は元精神病院の廃病院で行われる。 ここは幽霊の目撃情報が相次ぐ有名な曰わくつきのスポ . . . 本文を読む

ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬

2012年11月26日 | 映画・DVD
2011年。 一作目 (2003年) の続編。 Mr.ビーンを演じているR・アトキンソン氏主演。 イギリス諜報機関のエージェントとして任務に就くも、大失敗 から地位を追われた主人公。 チベット奥の寺で精神と肉体修行に勤しむ日々を送っていた。 そんな中、英中首相会談で中国首相を暗殺する計画が進められて いるという情報が入る。 主人公はこの暗殺計画を阻止するべく再び組織に呼び戻される のだが…。 . . . 本文を読む

TSUTAYAとGEO

2012年11月25日 | 日記と独り言
この3連休、地元のTSUTAYAとGEOでレンタルセールをやっていた。 安いのは有難いけれど、争って同時にやらなくてもいいのにと思 う。くれぐれも潰し合わないことを祈ります。 なんとかこう、相手がセールをやっていない時に交互にやってくれ ないものか。 でも市場競争の原点から止む無しなんだろうか。 顔を出してみると予想通り激混雑。 セールなのに意外とお客さんが来ない方の店のバイトさんが、一番 ほ . . . 本文を読む

P2

2012年11月24日 | 映画・DVD
2008年作品。 ニューヨーク。クリスマスの夜。 皆、早々に家路についた後、一人残業をする女性主人公。 ビルで最後の一人となるも、彼女も地下2階に駐車している 車で帰ろうとする。 しかしエンジンはかからず、やむなくタクシーで帰ろうと するが、ビル全体がロックされていて外にも出られない。 再び地下に降りて警備室に向かうが、電気も消され真っ暗に。 これが恐怖の一夜の始まりだった。 狂気の犯人に理不尽 . . . 本文を読む

岳 - ガク -

2012年11月23日 | 映画・DVD
2011年。 県警に協力する山岳ボランティアの男性 (小栗旬氏) と 新人山岳救助隊の女性 (長澤まさみ氏) を中心に描かれる 北アルプスで救助に生きる人々の命の物語。 かつて山岳救助隊長として命を落とした父を持つ、新人 山岳救助隊員の女性主人公。 一方、親友を山で失い、遺体を背負って2日間かけて山 を降りた過去を持つ男性主人公。 命との向き合い方や自分の適性に疑問を持つ女性主人公 は、この男性 . . . 本文を読む

アイ・アム・ナンバー4

2012年11月22日 | 映画・DVD
2011年。 自分の命を狙う敵から逃れるため、守護者と呼ばれる者 と逃亡の日々を重ねる主人公。 彼は自分がナンバー4という4番目の能力者で、ある日 彼は既に3番目までは敵に殺され、次は自分の番と知る。 逃亡先の新天地でヒロインと出会い、逃亡を止めようと 決意する主人公だったが、その地を敵に見つけられ…。 という話。 超能力なんだけど、実は (本人には) 通常能力。 そして次第にそれに目覚めていく . . . 本文を読む

鉄拳 ブラッド・ベンジェンス

2012年11月21日 | 映画・DVD
2011年。 有名格闘ゲームのフルCGムービー。劇場公開版。 PS3の「鉄拳ハイブリッド」や、3DSの「鉄拳3Dプライム エディション」にもこれは収録されている。 若き女性拳法家シャオユウが主人公。 彼女が三島の血の争いと万能細胞の開発に巻き込まれ、 翻弄される話。 バイオハザードのCG映画 (感想はコレ) の時はここまで 感じなかったりけど、やはり鉄拳はCG感が凄い。 人間がいかにもCGで、 . . . 本文を読む