このいいことなんか何もない世の中で

生きていても何もいいことがない目的も何も分からないこの世界で、毎日なんとか楽しく生きていく。

スティーブン・キングの8つの悪夢「クラウチ・エンド」

2012年07月31日 | 映画・DVD
S・キング原作の短編小説を原作とする8つの話から なるアンソロジー。 「クラウチ・エンド」はその2作目。 第1作目はこちら。 新婚旅行でイギリスを訪れた米国人夫婦。 夫の知人に招待されて「クラウチ・エンド」なる土地に 行こうとするが、そこは決して余所者が行っていいような 場所ではない呪われた土地で、、、。 よくある異世界モノ。 飽きるほど吸い尽くされたこのテーマで、そこそこよく 出来てい . . . 本文を読む

スティーブン・キングの8つの悪夢「バトルグラウンド」

2012年07月30日 | 映画・DVD
「スティーブン・キングの8つの悪夢」は2006年に製作 され、米テレビで放映された。 S・キング原作の短編小説を原作とする8つの話からなる アンソロジー。 「バトルグラウンド」はその1作目。 主人公 (ウィリアム・ハート氏) はプロの暗殺者。 依頼を受けて有名大手おもちゃメーカーの社長を射殺する。 ミッション遂行後、自宅に戻りくつろぐ主人公の下に小包 が届く。 心当たりもないその包みを開けてみ . . . 本文を読む

実写化されるとは…。

2012年07月29日 | 日記と独り言
まさか実写化されるとは…。 前に書いたこの記事。 こいつの実写版が出てきた。 何を考えているんだと言いたい (笑)。 前のがうけたのだろうか。 しかもジョーは劇場版の主人公ではなく、まさかの駄洒落。 ギャラの面で落としどころを選択したな。笑 いや、ま、面白いCMは好きだからいいけどね。 ちなみに今見たいCMはドラクエのCM。 カルドセプトのCMは結局放送ではお目にかかれなかった。 残念。 . . . 本文を読む

HDD 補強 for ロンドン

2012年07月28日 | 日記と独り言
いよいよオリンピックが始まった。 が、どう考えても録画容量が足りない。大問題。 今まで日々溜めに溜めたモノを整理すればいいのだとは 分かっているけど、整理する時間もこれまた全く無いので、 選択としては「消す」か「丸焼き」(編集せずに move ) か になる。 一年観なかった映画はもう観ないと分かっているが、 なかなか消すのは忍びない。 かと言ってBDに焼くときっと一生観ないと断言できる。 . . . 本文を読む

ホラーの夏 (WOWOW 8月)

2012年07月27日 | 映画・DVD
なんだか物足りなさを感じつつ、そろそろ退会しようかなー、 と思いながら惰性で(?)入っているWOWOW。 夏ということでホラーの特集に期待して8月の放送予定番組表 を見てみた。 う、うーん。。。 一応ホラーの特集を組んではくれたようだけど、、、 正直そのラインナップは微妙。 最近の映画はまぁいいとして(ほとんどが最近既に放送された モノを集めて再度放送するだけなので…)、特集で放送される タ . . . 本文を読む

xxxHolic 真夏の夜の夢

2012年07月26日 | 映画・DVD
主人公ワタヌキ (四月一日) とその親友のドウメキ (百目鬼)、 そして対価を払えばどんな願いも叶える不思議な女性侑子、 のいつもの三人が、「家に帰れない」という少女の願いを 叶えるべく、摩訶不思議な家を訪れる…というストーリー。 xxxHolic は漫画、OVA、テレビアニメと人気の作品だが、 これは、その劇場版。2005年。 訪れた家には偏屈なコレクターの先客たちがいたのだが、 時が経つに . . . 本文を読む

吸血鬼ゴケミドロ

2012年07月25日 | 映画・DVD
1968年。邦画SFホラー。 サブタイトルに「GOKE body snatcher from Hell」とある。 基本的には宇宙人による侵略モノ。 宇宙生物ゴケミドロ。 水銀を思わせる銀色のアメーバのような形状で人間の 体内に入り込み、その人を吸血鬼に変貌させる。 吸血鬼になった人間は他の人の血を吸って殺す。 人類は滅びの道を進んでいく、、、のだが、、、。 ここで大事なのは、血を吸われた人間が . . . 本文を読む

人の心は難しい

2012年07月24日 | 日記と独り言
常日頃思うのだけど、他人の本心を推し量るのは難しい。 先日、大事な人と久々に会ったけど、本心では何を求めて いるかを常に考えながら接していたら疲れてしまった。 勿論そう言った駆け引き無しの関係であることが一番望ま しいことなんて分かりきっているけれど、大人になると そんな綺麗事ばかり言ってられないのも事実。 話題一つも慎重に選ばないといけないし。 その前日は、また別の方に、ありがたいことにお祝 . . . 本文を読む

DEAD BALL

2012年07月23日 | 映画・DVD
2011年。邦画。 川原でキャッチボールしていて、思わず手加減無しの球を 投げてしまい父親を殺してしまった過去を持つ主人公。 ここら辺までなら、「少林サッカー」的なコメディを想像する が…。 過去に作られた「地獄甲子園」の血統を継いだ映画という ことらしい。主人公も監督も同じ。 極悪な少年犯罪者が収監される栃木の矯正施設。 そこに荒んだ主人公が入ってくる。 そこの校長の腹黒い企みで、野球部に . . . 本文を読む

晦-つきこもり - (バーチャルコンソール)

2012年07月22日 | ゲーム
久々にゲームの話題。 先日、バーチャルコンソールで  「晦-つきこもり -」 が発売されているのを知った。 バーチャルコンソールとは、任天堂が過去のゲームソフト タイトルを安価で(?)ネットワークのダウンロードスタイル で販売するシステム。 能動的にこの手のタイトル情報を入れないので、全く知ら なかった。不覚。 知ったその日に速攻でダウンロードしてしまった。 (半年以上Wiiを起動してなかっ . . . 本文を読む