午後のひととき

☆ 気軽に来て、ゆっくりしてって下さいネ。 ☆

七草がゆで1年間の無事を。

2009年01月07日 | 生活情報
      

/  今日の天気  tenki.jp
      リアルタイムレーダー
 国土交通省 防災情報提供センター

        

   







 親族や知人宅などへの年始まわりも終わり、縁起のいい初夢も見て、明日から仕事始めの御仁も多いことだろう。

新年のごちそうや酒などで弱った胃を休めるためにも、1月7日の朝には七草がゆを食べておきたい。

 古歌に「芹(せり)、なずな、御形(ごぎょう)、はこべら、仏の座、すずな、すずしろ、是(こ)れぞ七草」と詠まれていることで知られる春の七草。

七草がゆは、新春に芽を出すこれらの七草を摘み、かゆに炊き込んだもの。

1月7日の朝、七草がゆを食べると1年間病気をしないという言い伝えがあり、古くから年中行事の一つとなっていた。


 その原形は中国より伝わったとされ、日本では奈良時代ごろに行われるようになったという。

 一方、日本独自の習慣として、正月最初の子(ね)の日に野に出て若菜を摘む風習があり、七種の若菜(種類は不明)の羹(あつもの)(米の入っていない吸い物)を供える、または食する宮中行事が行われていた。

百人一首の中に「君がため春の野に出でて若菜つむわが衣手に雪は降りつつ」という光孝天皇の歌があるが、この「若菜」は七草を指す。


【おやじの知恵袋】七草がゆ (1-2ページ)  より。
MSN産経ニュース










     関連記事    



「七草がゆで体癒やして」
健康・医療 中部発 YOMIURI ONLINE(読売新聞)


ほっこり「七草がゆ」伏見・御香宮神社
京都新聞





   







                    





                たま~に食べると美味しいですよね。  
















                   




                     渋滞情報    



                       日本道路交通情報センター

                      国土交通省道路局|渋滞情報

                        Yahoo!道路交通情報




                            交通情報  
                       YOMIURI ONLINE(読売新聞)


                    鉄道 交通情報  

                    航空 交通情報    




                          今日の天気     


                          のち     


                        【tenki.jp】 気象情報サイト

                          tenki.jp(衛星画像)


                      気象庁 レーダー・降水ナウキャスト







                    



               





     


最新の画像もっと見る