ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。
https://twitter.com/beef_balls_bot

昔に比べるとサブカルの意味が変わってしまいましたね

2016-06-21 04:54:13 | 日記
本願寺月光蟲です。

ただの雑記です。
検索ワードで飛んできた方、つまらん話だろうし読まなくていーすよ。
長いから(笑)

先日NHKで90年代サブカルのを解説する番組、ニッポン戦後サブカルチャー史という番組、全4回をみた。
大体は知ってる話ばかりだったんですが、「自分はやはり歳とったなあと」観ながら観てました。

司会は宮沢章夫さん。
あとジャニーズの風間くん。




中々良い番組だったんですが、真面目すぎ。
で、90年代サブカル、全4回ダラダラ観てたら最終回は「NHKよく出したな」なネタもきちんと紹介してくれてた。

話はそれますが、皆大好きWikiでサブカルチャーを調べると全く理解できない文章になっている
サブカルの解説は実は言語化がしにくい。
日本語のプロとサブカル博士みたいな人が組んでもサブカルを解説するのは難しいと思われる。
ただ、サブカル人種は2種類に分けられる。

スタジオボイス系

それ以外

の2種類で構成されています。
Wikiを編集してる連中はあきらかにスタジオボイス系です。
読んでみるとわかると思いますが、事典なのに普通の人は全く意味がわからないはずです。
文章はほんとスタジオボイス系。



ネットレベルで表だってうんちくを語るのも大抵スタジオボイス系のサブカル人種です。
それ以外のサブカル人種はおとなしいです。
むしろ、知識を出したがりません。
あと、スタジオボイスを憎んでるサブカルの人もかなりの数います。
まー、私もですが(笑)
私が嫌いだった理由は二つあって、「バラすなよ、、、」てのと「いちいちコ難しく書いたりしてるだろ」みたいなね。
ようはインテリなんです、スタジオボイス系のサブカル人種は。
だからねえ、、、。

それ以外のサブカル人種は、多種に渡る。
スタジオボイス以外、みたいな(笑)
最近「くそサブカル死ね」みたいな事を言ってるヲタが増えましたし、「すかしてんじゃねえよ」と言われてたりしますが言われてるのは大抵スタジオボイス系のサブカル人種だと思われます。

でですね、そのNHKの番組、全4回の4回目。
最終回の話なんですが少し救われました。
司会の宮沢章夫さんもあきらかにスタジオボイス系でありインテリなわけです。
3回目までのテーマやVTRに出てくるバンドや人もやはりつまるとこはオサレかインテリ。

最終回はこんな感じに。



と、まあ、これだとグロ系な話に見えるわけですがそんな内容ではなく。
かといってアングラな話でもなく。

私の大好きだった漫画家、根本さんがインタビューに出てきた。



根本さん、、乞食みたいになってるよなあ。

大事なのはこれ。



ほんとそう。
自分の好きなモンがアレでアレなんだが。















そうなんスよ。
この「でもやるんだよ」の精神力がスタジオボイス系のサブカルにないわけ。
だからそれ以外のサブカルね、、て日本語変だが。

で、、やはりサブカルは言語化できないと痛切に感じる。



今はもうサブカルやオタクの意味が全く変わってしまったのは残念である。
むしろ、私みたいな昔のサブカルはいじめられてるような気分です。
いや、ほんと。
今はもう自分からサブカルとか言ってる人も叩く人も、全くサブカル知らないんだな、とか思ったりしてます。
こうなったのは多分なんですが、長く続く不景気の世相が反映しているような気がします。
メジャーな方々が上手くサブカルを利用しちゃってお金を得てるわけで。
確かに凄い事なんだけれどもだからこそサブカルの意味が変わってしまった気がします。
私も今は人前でサブカルとか言わないようにしてます。
元サブカルと嫌味を含めた苦笑した顔で言う事はありますが。

でも、やはり、、、、。
こっちの考えが間違ってなかったな、と自分勝手に思ったのは根本さんのこれ。



ほんとそう、、、サブカルの意味が変わってしまったのは悲しいけれど。
こっちは変わらないんだけど言葉?の意味が全く変わってしまったなー。

スタジオボイス系のサブカルの方々の意見はわからないけれど、この手の気持ちは共通している気がする。
だから、、、、インテリなんだしもっとわかりやすくサブカルを言語化してくれ(笑)(笑)
こっちはホラ、土着的とか牧歌的担当だったから(笑)

しかし、、、ほんと意味が変わってしまいましたね。
これも時代ですね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー 花の木 (高円寺

2016-06-21 03:17:17 | カレー
本願寺月光蟲です。

高円寺に行ってきました。

500円、ワンコインランチです。
花の木って店は食堂と居酒屋を合わせたような店です。
安いです。



色々入ってるカレー。
かなり煮込んだ様子。
味は子供でも美味しく食べれるカレーですね。
日本の家庭より1ポイント上。
安いから良しです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかいそば

2016-06-19 19:48:27 | グルメ
本願寺月光蟲です。

あったかい蕎麦ですよ!
練り物、わかめ、こまつな、卵、ネギ、きつねです。
だしは昆布、砂糖、醤油、塩です!



美味いです。
ツユが今回美味く作れましたよ。



小松菜は先におひたしにしておきました。
わかめはふえるわかめ。



きつね、油揚げは、、やはり煮込み足りませんでしたんで次回は油揚げをきちんとツユにつけて一晩寝かせたい(笑)(笑)



油揚げ以外はうまく作れて満足^o^






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記です

2016-06-19 03:56:54 | グルメ
本願寺月光蟲です。
ずーっと糞ブログです。
はい。

___

●先日久々に酷いアジのたたきを食べました。
笑ったんだけど。
何が凄かったかというと、これ、みて?
美味そうでしょ?↓



↑これ、実は9割が凍っています(笑)
凄いでしょ?よく出してきたよ。
しかもたたきだからさ、包丁でやるわけだから凍ってるのを気がつかないわけがない。
冷凍が悪いわけじゃないよ。
ただ、9割凍ってて、たたきだからバラバラになっててそれも全部凍ってた(笑)
ちなみに解凍されてたのは目玉だけ、、、。

●外食でのたらこスパ

おされな店と言えばイタリアンとかパスタ屋。
女が多く、男の私は1人で入りにくい店多い。
あと気になるのはタラコのパスタが大抵タラコクリームだ。





和風テイストのパスタを出す店でもタラコスパはタラコクリーム。
いや、否定してはいないけど、、、。
生でたらこ出せる店じゃないんだなあ、とか思ったりします。

●鳥貴族
なんか最近「肉はひき肉しか食えないっス」と言えない相手(力関係)に鳥貴族に連れてかれました。
混んでるねえ。うるさいねえ。
焼き鳥屋だから9割は食えないんだが、食べれるものを食べたら結構美味く(笑)
コロッケ



凄まじく安い味なコロッケなんだけど、だからこそ美味い。
あとは魚肉!



これまた美味い。
焼き鳥も、見る限り鳥肉好きには受けそうだったよ。
ま、ひき肉しか食えないから自分からは行く選択肢にないですが、、、。

●グリッドリンク

先日アメリカのドラマの「ホームランド」を観てたら「ああ、、」と思ったりしました。



このホームランドってドラマは地味な作りで、人は死ぬんだが全然過激でもなくどドンパチでもホラーでも謎解きでもない。

イスラムのアルカイダ系、アメリカへのテロを防ぐためにCIAが裏で色々動く、みたいな。
上手くできてるのはイスラムの連中を悪と描いてないシナリオ。
ようはサスペンスで誰が味方か敵かわからない、みたいな展開のドラマ。
話がズレた。
笑ったのはCIAがイスラムの情報屋を捕まえて、ノイズの拷問をするシーンがあったからだ。
尋問しても吐かない奴に政府ってかCIAが寝かせない拷問。
ウトウトすると爆音でグラインドコアを流すわけ(笑)
それがグリッドリンクってバンドなんだがまーうるさいわけ。



しかもグリッドリンクの曲を使うセンスがまた素晴らしいっていうか(笑)
でもこれ、かなり前にアメリカで実際に問題になったんだよ。
メタリカやレッチリやらを爆音で流して寝かせないってのを確かCIAがやってて問題になり。
しかも国民にもメタリカにもバレてメタリカ側がすげー怒って政府にクレーム、みたいなさ。

で、物語の終わりにクレジットが出るんだが、グリッドリンクのクレジット表記はなかった(笑)(笑)

●焼きそば

鉄板焼き、お好み焼き、もんじゃ焼き。
鉄板を使う料理屋に行くと絶対焼きそばを食べるのをオススメします。



焼きそばは家庭料理には向いてない。
いや、美味いけど鉄板を使う料理屋のほうが焼きそばをより美味しく食べれます、まじよ。

●ランチの寿司



↑ランチの日替わり寿司はハズレな店が多すぎますんでちゃんとした店に行きましょうね^o^


●やはりC&C。
カレー、レトルトはやはりC&C。



いーんだよなあ、、いつ食べても飽きない(笑)

●スパ王冷凍

スパ王は美味い。
が、、、冷凍はハズレ、、ふざけんな(笑)





↑なんかダメそうだよね?
ダメなんすよ(笑)
冷凍なら青の洞窟だね。

●しかし最近

最近どうも色々と人生の調子が悪い。
4.5年色々とついてない。
頭働かせるもなかなか脱出しにくい状況だなあ。
頑張らないと。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢菜が、、、

2016-06-19 03:26:57 | グルメ
本願寺月光蟲です。

先日久々に人の家で打ち合わせがありまして。
そん時、茶が出てきてモナカと野沢菜。
食べたら美味くて。
なんだかその方のおばあちゃんの自家製らしく。

野沢菜、正確に言うと野沢菜の漬け物。
野沢菜知らない人多いんだよね。
野沢菜の漬け物は略して野沢菜と言います(笑)

私は北陸出身なんだけど、野沢菜は長野の葉っぱ。
だから何故かそれが北上してて北陸でもメジャー。
葬式には必ず出てくる。
あと、友人の家でもおやつで出てきた事も。
関東の方も、長野は近いから結構知名度あるが他のエリアな方は知らないんだよな。



野沢菜って漬け物の中では不思議な漬け物でね、工場やでかい企業で商売にしようとするとダメなんだよね。
全く味が変わる。
今、スーパーやコンビニで自作する漬け物なんかよりはるかに美味い漬け物がいっぱい売っているけど野沢菜は全くダメ。
超メジャーなのに長野のスーパーや北陸のスーパーですらあまり売れません。
ちなみに、「手作りサイコー」てな話ではなく、ほんとに味が変わるんですよ。
野沢菜て、すぐダメになるんだよ。
だから天ぷらとかにするにしても長野エリアにいないと食べれない。
東京じゃ絶対に取れたての野沢菜は無理だ、入手できない。
運ぶ間にダメになってる、みたいなさ。
鯖あたりと似てますね。
とにかくすぐダメになるんだよ、、、。


漬け物なんだが、これまた保存食なのに早く食べないととにかく酸っぱくなるんですよ。
漬け物で酸っぱくなっていくからさ、腐るってかダメになってるかどうかの判断が面倒くせーわけ。
だから売り物にするにはかなり繊細に売るか、他の漬け物よりも遥かに多い保存量だのでやるから完全に味が変わる。
で、売れない(笑)
近くの巨大なスーパーに売ってるんだがとにかくやばい空気が野沢菜から漂っている。
漬け物ファンはいるし、なおかつ最近のメーカーが作る漬け物はほんと美味しいから買う人はいるんだろうけど、二回は買わないと思われる。
「なるほど、こんな感じね」レベルなんじゃないのかなあ。
だが、長野や北陸の人はじーさんばーさんが作るモンを食べるわけで。
これ、、ほんと止まらないんですよ。
昔、16時からのドラマの再放送を1時間観てる間延々指で食べてたりして(笑)
塩分過多で普通は親が怒るはずなんだが、
野沢菜だけはなんか怒られなかった。
こたつのみかんみたいなモンなんですよ、ほんと。

野沢菜、都内で「あー、これなら良いね」てクオリティはデパ地下の漬け物屋さんあたりがそこそこなんだが、高いし。
高いってか、買うモンじゃない意識があったりする。
漬け物界ではトップな味を誇る野沢菜だけど長野と北陸人には馴染みがありすぎ、他のエリアは味が全く違うからリピーターがつかないという、、、、。

あーあ、、東京でも普通の野沢菜食べたいなー。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする