ブギーナイツの館 - 青春の蹉跌から超暇人への道までを記すブログ

のんきな人です。とにかくどうでも良いブログ。
https://twitter.com/beef_balls_bot

散歩 街から消えるモノを見つけたその12 プラモデル屋

2015-03-27 17:23:27 | 散歩 消える物をみつけた
本願寺月光蟲です。

「埃かぶるだけ」とか言っちゃだめ(笑)




散歩してると大半のモノは目に入らない。
例えば電柱とかいつもあるコンビニとか。
コンビニは潰れると目立つがある日いきなり電柱が消えてても気が付かない。
お店の場合、「卒業」という形で行かなくなる店がある。
駄菓子屋、ゲーセンとか。
オモチャやとかも。
一部の人以外は子供の頃通ってたけど大人になると行かなくなる。

で・・・プラモデル屋だ。
プラモデル屋は昔2,3駅の中に1件はあったように思う。
私の田舎でもプラモデル屋は結構あった。
中学位からいかなくなるんだけども。
モデラーは卒業はないんだが普通の男の子は行かなくなるんだよな。

で、先日ちょっと気になるプラモデルを発見したのでプラモデル熱が復活しそうになった。
今現在私の住んでる場所には3件も専門店があった。
だが・・・・

全部潰れていた・・・・。

これはどういうことだ??と思ったし「モデラーはみんな金落とすはずなんだがなあ」とも思ったり。
散歩の帰り道、プラモデル屋がなくなった理由をつらつらと考えてたんだけど、普通に考えるとそりゃなくなるような気がした。







プラモデルってかなり面白い趣味だと思うのだが、「作るのがめんどくさい」人もいる。
完成されたプラモデルを欲しがる奴は凄く多く、私もそのクチで昔友人に頼んで作ってもらったりしてた。
「組み立てるのがプラモデルなんだし人に作ってもらったら楽しみが半減する」と言うやつもいるんだけど、プラモデルって作れない人にしてみたら才能の世界なんだよ。
ラジコンのプラモデルなんか何回挑戦してもねじが3本とか余るんだよ・・・・私・・・。
だけど完成されたものは欲しいんだよね。










プラモデル屋がなくなっているのは勿論個人経営が多かったのもあるし、何より西友やヨドバシやイオンのおもちゃコーナーでも売られるから値段が圧倒的に安かったりする。
やはり値段も大きい。
だがそれだけじゃない。
フュギアの時代がきたというのもでかい気がする。
作らないでいいわけ。
これはデカイ。
完成されたものなわけだし箱から出せばすぐ飾れるわけです。
プラモデルを作るにはセンスがいるわけで。
しかも色を塗るとかになると、さらにセンスがいるわけ。
その過程を経て完成させて飾る喜びは凄まじくあると思うけど、私なんか色塗っただけで色が混ざるわまっすぐに濡れないわで汚いだけなんだよ。
作るのは苦手。
でもフュギアは最初から色もついてたりする。












私と同じような人が全国にいっぱいいたんだろうなと思う。
マニアになってくとしても大人になると気軽に作れる時間も少なくなるし。
そもそも戦艦とかなんて凄く高いし精密なんだよな。
フュギア全盛期になってマニアはジオラマを作りたい人が残ったのかもね。
だが、これも・・・
過疎化が進んで皆小さい家に住む時代となるとプラモデルを飾るスペースなんかないんだよね・・・。
住宅事情もでかい。
しかも子供の数も昔よりはるかに少ない。
そりゃ潰れるよなあ、と。












戦争のジオラマなんか作ったら金がかかる以前に場所がねえよな・・・。
昔は「土蔵で」とか「一部屋丸々使う」なんてガキ同士で言ってたんだけど大体2世代3世代で住んでる家だったんだよな。
今の時代家族2,3世代で住んでる家族も少なくなったしなあ。









フュギアと住宅事情がかなりでかいんだよな。
だから淘汰といよりも時代なのかも。
だけど作る楽しみというのはあるんだよな。
だから細々と生き残るんだろうけど個人経営だとかなり厳しい。

老後プラモデル屋やってもいいかなあなんて気軽に思えない時代だよね。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレー レトルト スパイス... | トップ | 自炊 鮭のシソ巻きフライと牡... »
最新の画像もっと見る