では前記事の続きで、ダムに向かいます
この位置からダムを
ダム右奥
あの奥に管理事務所・・・ 画像左に戻り
目の前の湖
ここは
忠別ダム です
忠別(ちゅうべつ)ダムは、石狩川との合流点より約31km上流の
忠別川に建設された多目的ダムで、平成19年3月に完成しました。
忠別ダムには忠別川及び石狩川の洪水調節、河川環境の保全
(流水の正常な機能の維持)、かんがい用水の供給、水道用水の
供給、発電の役割があります。ダムの型式は下流側から見て右側
が重力式コンクリートダム、左側が中央コア型フィルダムの複合
ダムと呼ばれており、この型式では日本最大級の大きさを誇り
ます。
「忠別湖」の周りには旭岳温泉、天人峡温泉へ向かう道路(道道
天人峡美瑛線、町道忠別ダム天人峡旭岳線)があり、ダムを眺望
できる駐車帯もあります。またダムの上を歩くことも出来ますので、
是非一度新しい忠別ダムをご覧ください。
確かここはエコダムと言われてたはず・・・ 掘った土は再利用して
戻したとか・・・ 看板右側
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=43.622749,142.628331&num=1&t=h&hl=ja&brcurrent=3,0x5f0cd081fbd5fa4b:0x4da96136e76b0d14,0,0x5f0cd84d32445be7:0xd1783b436b8b6f47&ie=UTF8&z=14&ll=43.623992,142.62773&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る
最初の看板左奥へ行きます
右側
左側
画像左の通路
画像左側へ歩いて行き
左側を写し
画像左奥を
その下
画像左部分
画像左、その奥
目の前奥
この立ち位置右側
ここまで歩いて着ちゃった あっしの左側奥
向こうの管理事務所迄歩いて15分で着くけど、無理
車でも行けない・・・ すでに歩いてる部分は車入れず・・・
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=43.625126,142.62552&num=1&t=h&hl=ja&brcurrent=3,0x5f0cd081fbd5fa4b:0x4da96136e76b0d14,0,0x5f0cd84d32445be7:0xd1783b436b8b6f47&ie=UTF8&z=14&ll=43.623992,142.62773&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る
なのでぐる~~~っと左奥からまわって向こうに行きました
あの右側が駐車場です。 そこから
向こう側の左部分 こちらの右側 画像左通路
ここを向こうから15分歩けば・・・ですが・・・ 左側
あっしの左には
ダム詳細
ここから左奥を
画像右側の森道を通ってきました。 画像右側
ではこの管理事務所に入ります
入って目の前右に
左下に小さく・・・
この場でダムカ~ド撮影
裏面
では目の前左側へ入って行きます
入って右側
左のパネル
真っ直ぐ奥左フロア
右側
左へ入り、左壁
画像右側ズ~ム
画像右側(左フロア正面TV左側)
画像右側
しばらく、TVの説明を観てました
更に画像右側壁
画像右側
そして画像右に
あっしはこれで遊んでました ダムがある場合と無い場合の
シミュレ~ション
上のもくもくがを降らせ、茶色い板がダム有り無しで、富良野
市内・旭川市内迄水浸しになったり洪水どこまで行くのか地図で
見られます。
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=43.63022,142.633545&num=1&t=h&hl=ja&brcurrent=3,0x5f0cd081fbd5fa4b:0x4da96136e76b0d14,0,0x5f0cd84d32445be7:0xd1783b436b8b6f47&ie=UTF8&z=14&ll=43.62963,142.632816&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る
ここを出、向こう側で見えた右側のところへ行きます
駐車場左側であの奥からここらが見えてました。
真正面
右側(右奥はダム)
ここは
親水広場 です
忠別湖内でも傾斜の緩い場所に建設されており、湖岸まで歩い
て行くことができ、景色を楽しみ、 水と触れ合うことを目的とした
広場です。
人工ビーチには、世界一美しいとされる旭岳の雪の結晶をモチー
フにした「石のモニュメント」や、旭岳を模した巨石にメッセージやイラ
ストを寄せた「巨石アート」が設置されており、夏場など水量の多い
時期は水面下に隠れてしまいますが、秋口~冬にかけてひょっこり
と姿をあらわします。
看板の右側にはスロ~プ
スロ~プの下部分
画像右部分
真正面下部分
あれが人口ビ~チ 上向いて
立ち位置の階段に座りあっしの右側を
左奥の最初にここが見えてた碑の広場をズ~ム
ここの駐車場内
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=43.630927,142.668666&num=1&t=h&hl=ja&brcurrent=3,0x5f0cce783b37f42f:0xf3d9bde30060ce6d,0&ie=UTF8&z=14&ll=43.630488,142.668591&output=embed"></iframe>
大きな地図で見る
次回は郷土資料館のご紹介です
にほんブログ村 本日も行って帰って来るクリック、いいね
感覚で(登録してないので・・・)宜しくお願い致します
皆様の応援で順位が随分と変わり、皆様と順位を上げてる事が
感じられて嬉しいです 読んで頂けたらポチ応援、宜しくお願いします
本日、皆さんもニュ~スで見て知ってると思いますが、なんだか
デッカイドウ凄い事になってた朝でした・・・
夜中寝てる時ず~~~~~っと朝起きてても雷鳴りっぱなし・・・
夜中雷落ちたみたいです・・・ あまりに凄いから(大体うちの上が
発生源)朝珍しくTV点けたら・・・ なに~~~~~と驚いた7時
30分・・・
会社行けるのかとちょっと丘になってるあっしのは、下は水没
してるのかとドキドキしました・・・
そうしてるうちにパピ~から電話が 安否確認でした。
しかし、パピ~方面がその後竜巻注意報
情報的にはいつもの道路が冠水と・・・ それなら大丈夫だと
思い、同僚の仲良しおじさんに電話をし、こんな時も会社行かねば
ならないのと話してました・・・
小学校から高校迄、全校全休となりました・・・
あっしらも出発し、そんなに降っておらず、また仲良しおじさんから
電話が・・・
おじさん方面がどうやら川の氾濫一歩手前状態(お湯が鍋から溢れ
る感じ)になり、通行止めになってて、大渋滞になってるとか・・・
あっしらはスム~ズに会社に着き、何事もなくだったけど、会社裏の
川が同じく氾濫寸前だったみたい・・・
http://matome.naver.jp/odai/2141038715132708001
会社に着いたら凄く晴れて驚き 何かって感じのお天気に
早変わり。
いつも疑問なんですが、日本人はどんな時でも出社しますが、どの
状況になったら会社行かず避難すればいいのでしょうか・・・
川っぷちは避難勧告が出(そりゃそうさ・・・)、うちの社員は皆無事に
出社
なのであっし自身は全然大丈夫です
ダム、壮大ですね~。
人工的な美があります。
ダムのお陰で、どれほどの人命が救われたかですね。
ニュースで見ました~。
雨雲停滞で、大変だったようですね。
ぽんさん、被害なしでよかったです。
本当に豪雨は、一箇所集中なので、被害にあわれた地域の方々は、お気の毒です。
雨は大切ですが、降りすぎも困る。。
自然の驚異ですよね。
すっごく行きたいけど~ 自分では行けず(^^;
バスツアーで行こうか検討中(数年前から・笑)
ぽんさん ご無事でよかったです~!!
私は14年前の東海豪雨を経験しているので(>_<)
ま、あの時は まる1日かけて降り続けた結果でしたが・・・
最近の一部の地域に一気に降る現象は怖すぎますね
避難勧告が出ても どっちが危ないのか分からないし
会社ね~(^^;
私が今までお勤めしてきたところも
台風でも警報出ても出社するのが当たり前でした
(帰宅命令も出たことない!!)
旦那と息子の会社は 遠方から公共交通機関で来る方がいるせいか
電車が止まる前に帰宅命令が出ますよ~
(電車が動いていなければ出社しなくて良いのでしょうね)
どうなんだろう??って気になってました。
わ~雷なりっぱなしだったんですね。そして雷もそんな近くで。すごかったでしょ。
そんななか。お仕事行かれてお疲れ様です。
ほんと日本人って・・・なかなかこういう時、会社休めないんですよね。
必死で行こうとしますもんね・・・
最近は局地的な大雨多くて・・・大阪でもかなり冠水してた所もあったみたいで
ニュースでも驚いたり。ほんと怖いですね。
ダムほんと大きいですねー
ダムカードも集めるとなんだか嬉しくなりそう。
ぽんさんご一家大丈夫かな(・ω・;)と思ってたので、ご無事で何よりよ~!
ダムの管理事務所って、結構遊ぶところあるんだね!ここはきれいな方?
いつもグーグルマップ貼り付けてくれてるから
場所がどのへんかわかりやすくていいわ~♪
こんにちわ~~☆ ダム、壮大でしゅしデッカイドウはデカイのでしょうか。
ダムは人工物なので綺麗に整備されてましゅよね。 歴史が無いので本州より新しいダムとなってると思います。
しかし、ダム前は水没した町もあったと思います・・・
デッカイドウもあちゃこちゃで大昔から洪水に見舞われ、いろいろと整備してきたみたいです。
そんな中、昨日のニュースの出来事が起き、溢れたとこもありましたが、殆ど無事に静まりました。
大阪東京、そして東北デッカイドウと停滞雨雲は来てしまいましたね・・・
広島の件があるから特別緊急避難勧告を出したそうでしゅ。
ガラ携なので、スマホは緊急地震速報みたいに災害速報で鳴ってたらしいでしゅ。朝4時ころから・・・
あっしらはTV点ける迄全然知らず・・・ 川沿い走らないからあっしらは大丈夫でした・・・
雨は確かに大切でしゅけど、なんでも過ぎるのはダメでしゅよね・・・
ほんと、世界中おかしな天候に毎年なって行ってましゅよねぇ・・・
ひな♪さん☆
ダム♪ デッカイドウは補助ダムが沢山あるのでこうして見に行き、カ~ドあったらもらってきて、楽しく勉強してましゅ☆
カ~ドのお蔭でダムの見え方も面白くなりました☆
バスツアーであるんでしゅかぁ~?? そちらのダムカ~ドあったら見てみたよ~~☆
あっしはこの通り無事でしゅ☆ 聞かれる前に状況を♪
東海豪雨、14年前ですかぁ~・・・
デッカイドウはちょっとやそっとで凄い災害にはなりませんの・・・
雪国なので雪解け水が洪水並みになる春があるからでしゅ。
しかも歴史上、地盤も新しい開拓地なので・・・
広島の件があったから、特別避難勧告すぐ出したそうでしゅ。
ガラ携なので知りませんでしたが、スマホでは緊急災害速報鳴ったそうな4時に・・・
ず~~~っと鳴りっぱだったそうでウザかったらしいでしゅよ・・・
会社ね~・・・出社するのが当たり前状態がおかしい日本、真面目過ぎる日本でしゅよねぇ~・・・
海外では何もかもお休みになるとか・・・
Zくんも交通機関使用だけど、来てってさ・・・ JR止まってましたが・・・
基準がわからん・・・ 大震災時も皆どんな基準だったのか、疑問符だったんでしゅ・・・
こんにちわ~~☆ あっしのとこ気になってくださいましてありがとうございましゅ☆
この様に別に?って感じで無事でした☆
雷、夜迄光っぱなしでしたよぉ~・・・ 耳栓して寝てるのに雷うるさかった・・・
そんな中の通勤、行かなくていい基準が全くわからないいつもの疑問符が頭巡りました・・・
大震災の時って裏では・・・って思ったりいつもします・・・
世界は全部お休みしちゃうのに・・・ 日本はどこまで真面目なのか・・・
絶対に雨の時なんて外に出ない方がいい場合もあるのにねぇ~・・・
デッカイドウのダムは本州より歴史浅く新しいから広大に作られるのかなぁ~☆ 大きいでしゅよねぇ~☆
ダムカード、着々と溜まってきてましゅ☆
yukiさん☆
ダム好きならダムカ~ドもらいにでも行けるのに・・・ 本州のは行けないから見てみたいおぉ~・・・
高所恐怖症・・・近寄れないくらいなんだ・・・ なのに海沿いの神社山道良く歩いたね~(笑ww
じろははさん☆
あっしの周りでは全く災難無いので、普通な状態なの・・・
あっしらを気にとめてくださってありがとうございましゅ☆ なので状況を♪
ダムの管理事務所って、今だからこうしてみるとこ多々かもだし、本州に比べるとデッカイドウのダムは発展途上なので新しいからこうゆう見るとこ綺麗にしてあるのだと思いましゅ☆
やっぱり世界発信してるのでマップ貼らないとわからないだろうなぁ~と思い・・・
もし、行くとしたらわかりやすいかなぁ~とか思って♪
お褒め頂きありがとうございましゅ☆ 嬉しいでしゅ☆
幅も広いし✩
へぇ~ダムカードって、そんな風に置いてあって
ご自由におとりください的なんですね~
ぽんさんも溜まって来たのでは?
それだけダムが集中してあるとカード集めよう
って気になりますね~♪
マップで見ても結構ありますね~( ̄∀ ̄*)
大きなダムなんでしゅが、これでも普通の規模で大きいのはもっと大きくって。
それは後日ご紹介するところなんでしゅ☆
ダムカードって、こうゆう風に置いてあったり、管理の人に言って貰ったりなんでしゅ。
あっしも少しは溜まって来ました☆
ダムがいっぱいあるデッカイドウでも殆ど補助ダムなので本来の主ダムでのカード発行は17か所しか無いんでしゅ・・・
ちょっと不思議です。
遅くなりましたが、大雨、大変だったようですね。たいしたことなくて何よりでした。