北海道言友会 公式ブログ

吃音者(どもる人)でつくるセルフ・ヘルプ・グループ 北海道言友会

2021年 4月18日 北見吃音カフェの報告~吃音のある仲間と出会いましょう~

2021-04-19 16:10:17 | 活動報告

 今日(4/18)は雨模様。北見の朝は晴れている事が多いのですが、今回は雨、時々曇り。それでも、近くから、遠くから、7人の方々が集まってきてくださいました。例によって、南の編集でご報告いたします。

▢カフェ再開
・今回からカフェを再開いたします。感染予防のため、飲みもにはキャップをしています。外さないでお飲みください。
・どんなのがあるんですか?
・コクのある珈琲、フルーティーな珈琲、苦めの珈琲があります。抹茶ラテやチャイティーもあります。
・じゃあ、このコーヒーで。
・どうぞ香りを確認してください。
・よくわからないなあ。
・お好きな香りを選ぶと良いんですよ。
・じゃ、これで。
・私も。


▢自己紹介をしましょう。
・自分の名前と、好きな事を絵で描いて、自分の話し方の事も入れましょう。5分で(と、言いながら、皆さんにコーヒーやココアが行き渡るまでに10分近くかかりました)お願いします。
・私は東京で生まれました。札幌で仕事をしていましたが、辞めて言語聴覚士になるための専門学校に行きました。ビールとラグビーと温泉が好きです。ワールドカップが日本で開催された時は、本当に幸せでした。吃音は小さいころからあります。ことばを選んで話しています。
・私は千葉県で生まれました。今牛を飼う仕事をする会社で働いています。弓道(或いはアーチェリー?)が好きです。話し方は詰まります。
・僕は小学校4年生です。好きなのはゲームです。話し方は、ことばの最初を繰り返したり、詰まったりします。小さい頃からです。
・△▽の母です。好きなのは絵を描くことです。吃音のお話を聞きたくて来ました。
・6歳です。好きなのはプール。
・私の息子に吃音があります。この春に大学を卒業しました。これから家族が札幌に住むことになるので、息子がどこで就職するかも含めて、色々な課題があります。今好きなのはテレビです。用事がある時以外は外に出ませんでしたので、テレビが情報を得る大事な方法でした。
・私も息子に吃音があります。この北見での集まりに参加するようになったきっかけは、息子が高校受験をする時に面接をどうしたら良いかを聞こうとして、北海道言友会の講演会に参加した事でした。始まってから8年になりますね。今は言語聴覚士になろうとして、大学で勉強しています。今日、戻ってくる予定です。
・私は小学校で、ことばの教室の先生をしていました。自分にも吃音があります。話そうと思うと、ことばの最初の音を繰り返したり、詰まったりします。好きなものは、珈琲と卵料理と蕎麦です。どうぞ、よろしくお願いいたします。


▢クイズ「これってなあに? プール編」
・このゲームは、5つのヒントで自分が考えているものを当ててもらうゲームです。人にものを説明したり、人が何を考えているのかを想像したりする力を養います。自分の考えを人に伝えるだけではなく、このヒントで、この人は何を伝えたいと思っているのかを一生懸命に考えます。今回は、プールに行くとあるものを問題にして、ヒントを考えましょう。
※ このゲーム、楽しかったです。何と、8人中3人が同じ「ビート板」を出題し、二人が「水」を出題。全く関係のない「東京スカイツリー」を出した人もいます。大笑いをしました。


▢北見でもLINEグループを作っています。
・北見では以前から「北見のつどい」というLINEグループを作っていました。現在12名の参加がありましたが、今回で15名になりました。運営は南がしています。
・北見吃音カフェも、対面と配信のダイバーシティをして行きたいと思っています。また、現在の会場は1時間半しか使えませんので、以前と比べて使い勝手が悪くなってきています。これは新型コロナ感染予防対策の影響です。フリーWi-Fiが使えて、もう少し長く使える場所はないか検討を始めました。
・次回は6月20日(日)の予定です。北海道言友会公式ブログをご覧ください。

▢この日の帰りは、石北峠を通りました。ゆっくり行かないと危ないとおもいました。紋別道は飛ばす人が多いので避けました。すると、石北峠hは写真のような雪でした。その後も慎重に運転して戻りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日の旭川吃音カフェの報告~吃音のある子どもの成長と就職

2021-04-19 13:12:17 | 活動報告

 今日は天候が良くないという事で、早めに家を出ました。お陰様で無事10時半頃には旭川到着。早く出たので途中の景色を堪能できました。白鳥が雨水の溜まった田圃を突いている光景も見ました。シベリアに帰って行く準備をしているんでしょうね。

 さて、早めに家を出た理由はもう一つあります。旭川で私が感動したラーメンを買いに行くためでした。万が一、旭川に午前中滞在する機会がありました場合のお勧めスポットは「加藤ラーメン」(北海道旭川市4条21丁目右6号)です。店舗はありません。製麺所ですから。地下への急な坂を下って、工場に侵入。素人にも小売りをしてくれます。麺も卵麺と白麺があります。別売りのスープは醤油、味噌、塩。今頃からは夏季限定の冷やしラーメンスープもあります。今回は6人の方からの注文をいただいて、私の分も含めて30食買いました。搬送用に発泡スチロールの箱も用意。旭川では3食と2食。美味しかったかどうかは、その方の味覚ですので、いつか語っていただきましょう。

 会場の神楽公民館は旭川駅から徒歩5分~8分以内。道の駅やクリスタルホールのすぐそば。今回も会場を新型コロナウイルス感染対策のために、ソーシャルディスタンシングを十分に取っています。

 今回久しぶりにいらっしゃった方からは、息子さんの成長ぶりをうかがました。以下、今回も南の編集でご報告いたします。

▢子どもの成長と就職

・子どもが小学生の頃にお会いしましたね。専門学校で勉強をいて、今は歯科技工士をしています。2年目になります。大きなところに努めています。
・吃音は仕事上の支障にはなっていませんか?
・大丈夫なようです。職場にいろいろ注意する人がいて、参るらしいですが、30代の気の合う先輩がいて楽しいようです。
・この職業を選んだ理由は何だったんですか?
・デザインの勉強をしたかったらしいんです。でも技術的な事というか、手仕事も好きなので、私も選択肢の一つとして伝えました。その結果、自分で判断してこの道を選んだようです。
・吃音は関係あるかどうかわかりますか?
・そこは分かりません。人と話すよりも丁寧に仕事をする事が求められる職業ですよね。向いていると思います。
・私の息子はまだ大学に在学中です。デザイン関係の勉強をしています。
・どこの大学ですか?
・(札幌近郊の大学名)です。
・え?それって、息子の行っていた専門学校のすぐ近く。どこに住んでいたんですか?
・まだ、××に居ます。
・そこは息子が入っていたところ!
 ※なんと、お二人の息子さんは同じ時期に同じ地域の、同じ宿舎のようなところに入居していて、別々の勉強をしていたんですね。それも全く知らないで。偶然?
・今は勉強でかなり苦労しているようです。吃音があるので、アルバイトも上手くいかない。何でも吃音があると支障になるという考え方をしているんですね。それでも、将来は映像クリエイターのような事をしたいと思っているようです。

▢ほかの参加者の吃音と職業について
・私は今離職しています。仕事を探しているところです。吃音があって、職場の中でのコミュイケーションが上手くいかなくて辞めました。今でもそういうところは不安があります。人から笑われるというのが嫌でしたね。
・私は会社でコンピューター関係の仕事というか、いくつかの部署のシステムを動かす仕事をしています。自分には向いているかなと思います。人と話す事は多いです。今はこうやって話していると結構吃音が出ていますが、会社ではほとんどでません。だから仕事上の支障はありません。
・私は小学校で仕事をしていました。子どもや同僚の名前を呼ぶ時に、上手くいかない事がありました。全校朝会の司会、卒業式の名簿を読む時。・
 ※吃音があると職業選択の幅が狭まるという考え方があります。本当にそうでしょうか?緊急の事態に対応しなければならない職業は確かにあります。消防士、警察官、オペ室の観護士、医師、無線を使う仕事、自衛隊員?そういう職業の方々の中にも吃音の方はいらっしゃるようです。有名な料理人や、会社経営をしている方、吃音に関わる仕事をしている方々もいらっしゃいます。でも、もし自分が就いている職業が苦しいなら逃げましょう。自分の方が大事です。


▢「旭川吃音カフェ」というLINEグループを作りました。
・旭川吃音カフェに参加したいと思っていらっしゃる方々のためのLINEグループ「旭川吃音カフェ」を作りました。情報交流のためのLINEグループですので、あまりにも個人的なお話は、個人間でお願いいたします。また、誰かを誹謗中傷するような内容の書き込みはなさらないでください。お互いを大事にするようにいたしましょう。
・近い将来、対面での参加とライブ配信とのダイバーシティな運営を考えています。
・次回の旭川吃音カフェは6月19日(土)。会場は神楽公民館の和室です。個別の吃音相談は午後1時から5時までの間。吃音大人カフェは午後6時から。改めのご案内はLINEグループ「旭川吃音カフェ」や北海道言友会公式ブログをご覧ください。
・8月は旭川市市民活動交流センターCoCoDe(旭川市宮前1条3丁目3番30号・電話番号;0166-74-4151)を予定しています。
・10月は午後に手仕事講座を予定。詳細は後日連絡いたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする