さらさら

なーんにもない、平凡な日常です。

*業者さんや、日記内容に関係のないトラックバックはご遠慮ください

北海道 「洞爺湖」 準備編 ・ その2 行きたい所がある・・・

2009年10月24日 23時58分51秒 | 北海道




洞爺湖 で観光する場所をネットで検索していたら・・・ 気がついた。
まず洞爺湖に行く行き方は2通り。

支笏湖方面、美笛峠で北湯沢経由。
千歳・苫小牧方面海沿いに、多分高速で洞爺湖迄。





それで、海沿いの道の途中で 「伊達市」 という所を通る。
伊達市・・・ 仙台藩ですね。
仙台の方々が入植したのね。

・・・料理の味付け、しょっぱいかな?(笑)

うちの仙台の親戚は皆、しょっぱいです(おい)





それで、見つけた 「北舟岡駅」

ここ、ホームが 海のすぐ側 にあるのだ。
私はこういう場所にとてもとても弱い。
いつか 青森-秋田の 五能線 にも乗ってみたいと思っている。

この 北舟岡駅。
行きたい、行ってみたい。
存在は前に知ったけれど、今回の旅行で丁度通るとは・・・。

ネットで調べたら結構皆さん、知っているのね。
続々と訪れている様。

私も行こう~♪





主人に高速を途中で降りてもらうように、頼むずら。


北海道 洞爺湖 準備編

2009年10月24日 23時28分46秒 | 北海道

(写真は 十五夜・お月見 でお送りします(笑))


さてさて また連休が


こちらで書いたように、実は行って来ましたよ。
今回は 洞爺湖。





洞爺湖 はすごい久し振り。
確か前回の訪問は 20年位前(おい)





ネットで色々お店 (レストランとか) を調べて、宿泊するホテルを予約・・・。
しかし、行きたいホテルはどこも満室。
これが旅行の1週間前。





もうね、毎日こまめにネットをチェック。
必ず 空き は出ますからね。
それで予約を入れましたよ。





行きたかったのは 洞爺湖 のホテル。

パークホテル天翔、プリンスホテル湖畔亭、万世閣ホテル・レイクサイドテラス、
あとは・・・ 宇宙一(おい)

宇宙一 は 行ってみ~たいなサンパレス(イェイ!) ですね。
何だかCMで気になった(笑)

今回予約が取れたのは 万世閣 でしたん。
楽しみ楽しみ~。





と、ここで主人と話をしてまたまた奮発連泊に。
所がどうしても2泊目の予約が取れず。
違うホテルでも同じ。

最後の方でやっと 空き が出たものの 一泊4万円 近いので(お一人様ね) 諦め。

北湯沢の 第二名水亭 に手頃な価格の空きを見つけたので即予約をしたのであった。
これ、一瞬ネットに現れたんだな(笑)
危なかった・・・。

名水亭の第二 は私は宿泊した事がないので楽しみ。
少し肌寒くなってきたけれど、プールに入っちゃおう!

これで予約は完了。





手ぶれで中々撮れなかったけれど、月の写真も完了(笑)

カントリーバスケット

2009年10月24日 22時49分06秒 | 初めてのエコクラフト(石畳編み)

エコクラフト・紙バンド・クラフトバンド


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



初めて作ってみた。
本を買ったので。





いやー、上から編むのね。
いつもと違うからおもしろかったけれど、最初の編み方がわからなかった。





本にはただ、 編む としか書いていないし(おい) 悪戦苦闘。
私、こういうの読み取るのがすごく苦手。
思考が・・・。





でも一度わかれば大丈 ( ̄◇ ̄V ブイ (死語)


パンカゴ にやっと取っ手(笑)

2009年10月24日 22時42分48秒 | 初めてのエコクラフト(石畳編み)

エコクラフト・紙バンド・クラフトバンド


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆



という事で、6本取りでパンカゴを


これを書いたのは6月(おい)
はい、放置してしまっていましたよ。

今回一気に、ニスを塗りたくろうと思ったので取っ手を完成させたのだった。





そんなに時間はかからないはずなのに、中々やらない駄目な私。
やっと出来上がったパンカゴだ・・・ 嬉しいぞ(笑)



やっとニスを塗りましたよ

2009年10月24日 22時35分03秒 | 初めてのエコクラフト(石畳編み)

エコクラフト・紙バンド・クラフトバンド


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


貯まってしまって・・・(でへへ)
まずは先日も作った普通の箱。





そしてずっと放置していた コースター と今回初めて作ってみた ハート の箱。





また言うわっ。
やっぱり私、 3本取り とか細かいの嫌いだわ(笑)
4本取り でもダメダメ君だな。
最後の処理が面倒くさいっ。

途中で泣きたくなる位、不器用なんだから・・・私 (T T)
もう決めたわ、 6本取り以上 で作る事にする。





ええ、本では 4本取り、5本取り だったけれど勝手に6本取りで作りましたよ(笑)
ハート、かわええ・・・。

かわええ、かわええ、かわええ・・・と作っていたらこんな事に。





作りすぎだろ・・・(。・"・。)